「小顔に見えるのに、やさしく打てる」コブラ FLY-Z+ フォージド アイアン
打感 | 構えやすさ | 操作性 | やさしさ | 弾道高さ | |
ミーやん | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
ツルさん | 3 | 4 | 3 | 4 | 4 |
シャフト:XP 95(S200)
【ミーやん】こちらのフォージドアイアンは、S20Cの軟鉄鍛造ボディにタングステンをインサートした複合ヘッド。いわゆる“やさしいフォージド”として作られたクラブです。ヘッドはミッドサイズよりも、やや小さい感じですかね?
【ツルさん】ミッドサイズだと思いますよ。見た目よりも、実際は大きいヘッドなんです。ヘッド外形を面取りして、小さく見せるように工夫されているようです。
【ミーやん】よく見ると、ホントだ! 小顔に見せるような努力があったんですね~。打ってみると、どうなんでしょう? やさしいのかな?
【ツルさん】なるほど、比較的やさしく打てます。ミスにも寛容で、それに少し飛ばせます! ストロングロフトのアイアンではないので、きっとフェースの反発性能が高いんでしょう。打ってみると、フェースの薄さを少し感じますが、振動が吸収されて手に嫌な感触が残りません。しっかりした打ち味ですね。
【ミーやん】球が上がりやすく、直進性も高い。打ってみると、やさしさがちょうどいい感じ。まさに“やさしいフォージド”です。日本のゴルファーが好きなタイプですよ、コレは!
【ツルさん】アイアンのジャンルで言うと、大人気のタイトリスト『AP2』と同じですよね。でも、こちらのほうがラクに飛ばせそうです。
【ミーやん】このアイアンには、珍しいスチールシャフトが装着されていますよね。そんなにハードじゃなくて、振りやすい。
【ツルさん】このXPシリーズは、トゥルーテンパーの最新モデル。メーカーのカタログには先中調子と記載されていますが、手元のしなりも感じられて、スイングのタイミングが取りやすい。球も上げてくれますよ。ダイナミックゴールドの重さがしんどく感じているゴルファーにはオススメです。
【ミーやん】シャフトを含めて、打ちやすいフォージドアイアンを求めている人には、いいモデルですね~。使っていて、人とカブらなさそうなのもイイ!(笑)
関連リンク
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 今年最も注目されたモデルは!? 「Ai」..(2024/12/31)【topics】
- 契約プロが続々と実戦投入 ピンから2代目..(2024/01/12)【ギアニュース】
- 打倒ベンタスの本命かっ!フェードヒッター..(2024/12/23)【新製品レポート】
- Qi10 LS ドライバーを山城太優が試..(2024/03/23)【クラブ試打 三者三様】
- 長尺パタープチブーム!? 使用歴20年の..(2024/07/04)【topics】
- 春の新作ドライバーをマトリックス図で比較..(2025/03/02)【topics】
- 今さら聞けない「着目すべき3つの要素とは..(2024/01/31)【ゴルフクラブABC】
- キャロウェイからまた新アイアン?「X P..(2024/07/10)【ツアーギアトレンド】
- 驚異の平均260ydは「HS48m/s→..(2024/03/07)【ツアーギアトレンド】
- 「プロV1」と「V1x」はどっちがどう人..(2025/04/08)【ツアーギアトレンド】