マックテックNV-Sアイアン マグレガー

カタログスペック
シャフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カーボン | R | 61 | 38 | 370 | 61 | D0 | 中&先調子 |
カーボン | SR | 61 | 38 | 371 | 62 | D0 | 中&先調子 |
カーボン | S | 61 | 38 | 373 | 63 | D0 | 中&先調子 |
商品詳細
1.低・重心設計で高く大きく飛ばす
フェースの全域比重の軽いチタンを使用し、重心設計の自由度を高め、低重心、深重心設計を可能とし、これによりストロングロフト設計でもボールの高い打ち出し角を実現し、飛距離アップを達成している。
2.チタンカップフェースで広いスイートエリアを実現
インパクト時のエネルギーロスを最小限に抑えたブレージング製法によるチタンカップフェースで大きな飛びを実現。
■ブレージング製法とは・・チタンステンレスは溶接が不可能な金属です。この溶接不可能な金属を結合させる方法がブレージング製法です。
3.しなやかで粘るシャフトでヘッドを自在にコントロール
しなやかで粘りのある「MM03i トリプルアクションシャフト」がゴルファーの意図するとおりにヘッドを加速させ力強いインパクトを生み出し、切れの良いショットを実現。
口コミ・ユーザーレビュー
飛距離が復活
このクラブと出会うまで何種類のクラブを試したことか。買い替え前はキャロウェイ フォージッドXでした、打感が良く気に入っていましたがコースで距離をほしがるために左に引っ掛ける球が多くスコアーをまとめるのに苦労していました。練習場では全く問題無くコントロールできるのにと悔しい思いをしていました、飛距離的にオノフ+が気になっていたところネットでNV-Sを見かけ5アイアンでロフト23°これは楽に飛びそう!と飛びついてしまいました。結果は私的には5Iで190~200yと往年の飛距離を手に入れ、ドライバーでチョロてもアイアンでグリーンが狙える安心感、これは何物にも変えがたいアドバンテージです。また年が行ったらシャフト交換で対応かと思っています。
さらに表示