ゼクシオ フォージドアイアン(2009年モデル) ダンロップ

ゼクシオ フォージドアイアン(2009年モデル)
  • ゼクシオ フォージドアイアン(2009年モデル)
  • ゼクシオ フォージドアイアン(2009年モデル)
  • ゼクシオ フォージドアイアン(2009年モデル)
メーカー
ダンロップ
ブランド
XXIO
ジャンル
アイアン
発売日
2009/02
価格
オープンプライス
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法フェース:クロムバナジウム鋼、ボディ:軟鉄+タングステンウェイト 製法:鍛造、仕上げ:サテン仕上げ(一部ミラー仕上げ)
グリップツアーベルベットラバーグリップ(ゼクシオロゴ入り)
ロフト シャフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス キックポイント
24 NS950 R 61 37.75 400 95 D1 中調子
24 NS950 S 61 37.75 98 D2 中調子
24 カーボン R 61 38 370 62 C9 中調子
24 カーボン S 61 38 65 D0 中調子

商品詳細

ゼクシオのやさしさを持った軟鉄鍛造複合アイアン
軟らかな打感で大きく飛ばす

◆薄肉部を大きく、スイートエリア拡大で平均飛距離アップ
・開口部を大きく薄肉部を拡大することでスイートエリアが拡大
◆高反発フェースストロングロフトで飛距離アップ
・フェースに高強度クロムバナジウム鋼を採用し、薄肉化することで高反発化
◆薄肉軽量フェースにアンダーカットボディで方向性アップ
・フェース部の薄肉軽量化とアンダーカットボディにより余剰重量をソールに配分することで重心が深くなり方向性がアップ
◆楽にボールが上がる低重心設計
・10g[5g×2]のタングステンウェイト装着で重心が低くなり楽にボールが上がって飛距離アップ
◆クロムバナジウム鋼フェースでマイルドな打感。
・フェースには鍛造のクロムバナジウム鋼を採用し、軟鉄アイアンに近いマイルドな打感を実現
◆構えやすさにもこだわった形状

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4 (26件)

MX2000を購入

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/03/20

赤城太郎

男性71~歳平均スコア:83~92

年甲斐もなく、フォージドアイアンを購入しました。
購入動機はグースが強くないアイアンが欲しかったためです。グースが強いと特にショートアイアンは左に引っかけやすい(腕前の問題ですが)このアイアンは構えた通り真直ぐ飛ぶ。Sシャフトしかなく心配したが無用でした。この値段なら中古と変わらずよい買い物でした。ヘッドはミッドサイズでグースは若干あります。やさしいアイアンでしょう。

さらに表示

買い?待つ?

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/11/08

丸漢

男性50歳

発売以来あまり人気がなかった気がしていましたが、XXIO2008からの買い替えしました。やや直線的なすっきりしたデザインと飛びの良さが両立して好きです。12月に新製品が発売ですね。フェースがより薄くなり飛びそうですが、これ以上飛距離は必要ないと思うのですが・・・。新品での購入が難しくなると思い購入しました。でも、1本あたり1万円を切れば買いでしょうか?

さらに表示

ゾクマン、足満!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/06/15

西 賀八

男性51歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

ゼクシオ2006NS950からの乗り換えです。シャープな顔が気に入って浮気心が芽生えていた頃、臨時収入が...
即乗り換え、2ラウンド経過。芯でいったときの感触は最高!飛距離も勝るとも劣らず..ってかんじです。
こいつとは長くいけそうです。

さらに表示

8本組

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/04/14

ayutyan

男性60歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

軽く打たないと引っかかりやすい。
もう少しパワーが無くなってからかなぁ。

さらに表示

さすが、ゼクシオ!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/03/20

クーキー

男性60歳

顔よし。打感よし。適度な重み。曲がり少ない。打ちやすい。練習しなくていいかも。

さらに表示

直進性が抜群

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/01/17

ゴルフ命

男性57歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

体力的にスチールシャフトの重さに限界を感じていた為、カーボンシャフトで3社を試打しメーカーによってこんなに格差があるものかと実感。それぞれ一長一短はあったが、スコアメイクの切り札・アイアンの直進性を最優先に決定。まだ練習場での段階ですが、狙った方向に真っ直ぐ素直に飛んでくれています。打感は純軟鉄に比べると落ちますが、この直進性は今までめぐり合ったアイアンの中では抜群です。春のアイアンコースデビューでピンに絡むショットが楽しみです。

さらに表示

人気があるのも納得!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/31

霧丸

男性55歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:高い

XXIOブランドは、非力なお年寄りの使うクラブだと思っていました。腰を痛めたことを機に、フォージドを購入しましたが、非常に優れたアイアンです。ストロングロフトのため、距離は1クラブか1クラブ半伸びたでしょうか?。昔の飛距離に戻り、とても楽になりました。

さらに表示

年に逆らってスチールシャフトに

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/22

すみよしじいじ

男性61歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:高い

還暦を過ぎてから血迷って?スチールシャフトのフォージドアイアンに買い替えてしまいました。心配していた飛距離も以前のカーボンのゼクシオアイアンと遜色なく、重量が重い分スイングがゆったりしてきた気がします。
弾道は高いしスイートスポットも広く安定感があります。

さらに表示

アイアンは易しさが一番

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/03

N

男性35歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

ミズノMP67からの乗り換えです。
飛ぶアイアンで振りすぎのスイング矯正とロングアイアンの登場場面を増やす事でスコアアップが出来ると思います。
上級者になればなるほど易しいアイアンを使っているし、実際換えてからスコアは平均で2~3はよくなってます。
ただ、強烈なストロングロフトなので、非力な人は5番、6番は球が上がらないです。なので、5番6番だけカーボンシャフトっていうのもアリだと思います。
あと、PWのロフトが44度。恐らくギャップウェッジを入れる必要があるので、僕はPWを2本入れてます。

さらに表示

よい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/07/28

いっちゃん

男性45歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42

重さもちょうどで振りやすい。結構飛ぶ。芯で打った時の打感がよい。

さらに表示

注文したいのですが

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/07/02

アップ太郎

男性71~歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:35~38

ゼクシオフォージドアイアン6本セットしか有りませんか8本セットが欲しいのですが有りませんか

さらに表示

いいですねフォージド!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/06/20

しもちゃん

男性64歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42

ゼクシオから買い替え、練習場のボールでは感じなかったのですが初ラウンドで打感の良さ、ボールのつかまりの良さを実感しました。アイランドグリーンで飛距離が一番手伸びるのに気が付かずオーバーしてしまいました。また楽しみが増えました。

さらに表示

New XXIO Forged Iron

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/05/30

むらおさ

男性61歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

何となく飛距離の衰えを感じており、単に飛距離だけでなく、グリーンに止められるアイアンはXXIO フォージドが自分に合っていると信じている。確かに、旧モデルより飛び、道具でカバーしています。

さらに表示

飛ぶね!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/05/13

chima

男性58歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

今まで使用していたクラブよりも、表記ロフトが1度づつ立っていることもあるのでしょうか、やはり飛びますね。ピッチングから下のクラブで少し苦労するかも!

さらに表示

楽です。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/05/13

のび

男性35歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

前回もゼクシオフォージドだったので構えた感じは違和感ありません。力まず振れば引っかけることなく高弾道で飛んでいきます。確実に前回モデルよりも1番手飛んでます。

さらに表示

確かに飛びます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/05/11

odo

男性57歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

スチールからカーボンにしました。1番手は確かに飛びます。芯を食った時の打感がすばらしい。長く付き合えそうです。

さらに表示

楽なクラブです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/04/24

m-river

男性59歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

JPX E301のスチールNSから、本品に替え2ラウンドした感想です。ヘッドが大きくなり安心して楽に打てます。ただ強く打うとするとたまに左への引っ掛けが出ます。低重心なこともあり弾道は高弾道で、飛距離はJPXに比べ5~10ヤードほど伸びています。

さらに表示

感激!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/04/21

boruga

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

今日、練習場で初打ちしましたが、シャープに振り抜けて飛距離も出てました。
本番が楽しみです。!!

さらに表示

ゼクシオフォージドアイアン

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/03/25

レガ

男性30歳ヘッドスピード:39~42

アイアンセットをスチール製から新しくしました これからどんどん使っていきます 道具に負けないようにします。

さらに表示

楽ですね

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/03/23

アラジン

男性54歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

半年間、スチールシャフトを使っていたのですが、5,6アイアンの飛距離が以前に比べて落ちて何かいいアイアンがないかと探していた。ずっと軟鉄鍛造アイアンを使っていたので、カーボンシャフトで打感が軟鉄または近いこのアイアンは非常に気に入っています。まだ1ラウンドしか使っていませんが、6、7番(ロフトが立っているので、以前使っていたカーボンアイアンの5,6番アイアンのロフト)の飛距離は同じかそれ以上です。多少芯からはずれて打ったショットでも飛距離が落ちません。Sシャフトを使っていますが硬く感じません。スチールシャフトのアイアンの時と比べて全体的に重さが軽く、シャフトトルクも大きくなり、ミスにも寛容になったこのアイアンで楽なゴルフができるようになったと思います。

さらに表示

いい感じです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/03/05

匿名

男性44歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42

いままでスチ-ルシャフトを愛用していましたが
重く感じてきたのでカ-ボンシャフトにしましたが
シャフトも硬めでこのアイアンは気に入っています。

さらに表示

ゼクシオフォージドアイアン

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/03/04

らぐな

男性57歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

キャロウエイフォージドXから変えたのですが、打ちやすさはゼクシオのほうが上です。以前使っていたゼクシオと比べてヘッド形状のクセがなくなり使いやすいです。打ち方の問題かもしれませんが、#9、PW、AWの距離間隔が気になりました。AWのロフトを1度くらい立てたほうがいいようです。

さらに表示

ゼクシオフォージドアイアン

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/03/03

利一

男性59歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

ドライバーもゼクシオがよかったのでかいました。
アイアンもサイコーによかったです。

さらに表示

すぐれもの

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/03/03

saijo

男性53歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:39~42

この数年間、いろんな新製品アイアンや評判の良いアイアンを購入し、ゴルフ場で実際に使ってみましたが、これまででもっとも優れたアイアン(飛距離、打感、スピン、高弾道等)にやっとめぐり合えたような気がします、おそらくこれから10年間は使い続けるとると思います。すでに3ラウンドしましたが、アイアンのおかげですべて70台で回れました。

さらに表示

還暦のお祝いに!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/03/02

サワディ

男性47歳平均スコア:93~100

社員一同で社長の還暦祝いにプレゼントしました。
シャフトは軽いが、ヘッドの重みが丁度いいらしいです。飛距離もアップで大変気に入ってもらいました!
次回のコンペ(ミニ)が楽しみです。

さらに表示

つかまり最高!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/03/01

目指せシングル!!

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

ザ・ゼクシオ2008から乗り換えなんでなんの違和感無く打てました。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス