インプレスX V FORGED アイアン ツアーモデル(2009年モデル) ヤマハ

カタログスペック
ロフト | シャフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25 | DG | S200 | 60.5 | 37.5 | 429 | 118 | D2 | 元調子 |
商品詳細
こだわりぬいたコンパクトでシャープな顔。
打感や操作性を重視した感性派のアイアン。
ひたすら打感を追及したモデル
シャープで操作性の良いコンパクトヘッド
藤田の感性を実現したモデル。(限定1000セット)
口コミ・ユーザーレビュー
アイアン感が変わった!
以前の使用アイアンは、ツアステX1000→タイトMB790→テーラーRAC-MB、とマッスル系にNSシャフト仕様のものを好んで使用していました。どちらかというと、フッカーで吹けあがる方なので、右に行きやすく球が上がりにくいものを選んでいます。右に行きやすいクラブは、殆どの場合、飛距離がでないので、NSの先調子のはじき系シャフトを入れていました。
今回、このヤマハのツアーモデルのS200にしましたが、その理由としては、試打した結果、まず第一にグースが殆どなく、これまで使用したマッスル形と見た目が変わらなかったこと。二つ目に全然球が吹けあがらず、また引っ掛けも出にくかったこと。三つ目はS200にしても、従来使用していたアイアンよりも距離が出ることです。
実際、コースでは、セカンドショットがすごく楽にになり、またNSのはじきに任せていた為バラツキがちだった飛距離も安定し、大満足です!!
ソフトインパクト
ヘッドの抜けのよさが抜群です
かっこいい
周りで持っている人も少なくかっこいいです。
打感も柔らかく、後は腕次第かな。
間に合って
GDOさんで、安価で購入できたので大満足です♪初打ちが楽しみです。
かっこいいです。
まだ2回しか練習していませんが、早くなれるように練習したいです。とにかくかっこいい。
すばらしい!
かっこいい。
打感がいい。
振り易い。
ツアーモデルで私がこんなに打てるとは・・・
恐るべし、YAMAHA。
エースとして使い込みます。
かっこいいー!!
かっこいいです。
俄然、やる気が出てきました。
ぬけがよさそう・・・
あとは腕が追いつくかですが。
ぎりぎり
売り切れになる前に買えました。よかった。
多少ストロングロフトなので、力まずスイングしても距離が揃えられるので楽ですね。
打感もブレードを使ってた時と遜色なしです。
球筋の打ち分けも問題なし。
純正グリップがちょっと細めかな?と感じたのでイオミックのXグリップに代えました。
完成度の高いアイアンです。
GDOでは買ってませんが・・・
すみません・・今回は量販店で購入しました。
初ラウンドで使ったところあまりにも良かったので投稿します。
量販店では僕のHSじゃ難しいかなと思って試打してみたのですが、打感、飛距離、方向性全てにおいて他のモデルを上回っていたので購入しました。(7Iで38M/S)打感は本当に柔らかく、ヘッドが小ぶり(タイトリストのZBより小さい)なので操作もしやすかったです。他のモデルよりロフトが立っていますが、4Iでも十分キャリーで狙っていけます。「そんなに難しくない」という感想でした。
パーフェクト!
『とにかく顔がいい!カッコいい!打ちやすい!』今は難しいタイトリスト695MBを打感優先で使っているが、このYAMAHAツアーモデルは玄人好みのスマート顔なのに安心して構えやすい。キャディーバッグに入れてもスタイリッシュで自己満足度が高い。それと、『タイトのMBに負けない打感の良さ!』があるのは、意外だった。この打感と打ちやすさなら、僕のエースアイアンになるのはそう遠くはないだろう。とにかくタイトより気負いなく打てる!!!
綺麗な顔だ
アイアンでこれほどきれいな顔は初めて。打ちやすく打感も良い。
最高でした
私はアイアン選びにやはりシャフトとフェースの顔の相性を検討しました
ツアーモデルはダイナミックゴールドが標準ということもあり即購入しました。
価格も店頭よりかなり安くなっていて買いでした
#4もすでに購入済みです。
とてもいい買い物が出来、満足しています
やっとゲットしました!
他はどこも売り切れでしたが何とか入手できました!GDOさんありがとうございました。プロの動画もすごく参考になりましたよ~