VR フォージド TW ブレードアイアン ナイキ

VR フォージド TW ブレードアイアン
  • VR フォージド TW ブレードアイアン
  • VR フォージド TW ブレードアイアン
  • VR フォージド TW ブレードアイアン
メーカー
ナイキ
ブランド
NIKE
ジャンル
アイアン
発売日
2008/11
価格
オープンプライス
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法軟鉄、高精度鍛造、ミラー+ブラスト仕上げ
グリップクロスラインブラック 0.60 バックライン無し(50g)
ロフト シャフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス キックポイント
27 DG S200 61 37.75 439 119 D2 手元調子
27 NS950 S 61 37.75 411 98 D1 中調子

商品詳細

「TW」のごとく!テクニックを駆使したいゴルファーへ

◆TWマッスルバック
タイガー・ウッズが要求する最高のコントロール性能とショットメイキング(操作性)を実現するためのヘッド形状と重心設定。
インパクトの余韻を演出するマッスルバックならではの好打感。
◆高精度軟鉄鍛造
極めてバラつきの少ない高精度鍛造により、他に類を見ないフィーリングを獲得。
世界ナンバーワンプレイヤーのための選ばれた素材と製法で切れ味鋭いアイアンショットを支えます。
◆CNCミルドフェイス
CNCミルド加工による精度の高いフラットフェイス。
ボールへのコンタクトが均一化され、正確で安定した距離感が得られます。
◆NSプロ950GHスチールシャフト
ボールが上がりやすく、タイミングのとりやすい人気の軽量スチールシャフト。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.5 (22件)

非常に難しいアイアン。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/06/22

Oz0804

男性32歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:高い

■全体的な感想
#3~#Pのラインナップで4年ほど使用しました。
さすがのデザイン、そして構えやすさ。これを使いこなすと他のアイアンが野暮ったくて使えず、私は次のアイアンの買い替えに苦労しました。
ちなみにきっちり使いこなすにはHS45以上、シングルハンデぐらいの安定したインパクトが必要でしょう。それでも競技志向の方は選ばないと思われるほど難しい。
■デザイン
最高です。切れ味の良さをイメージさせるヘッドですね。
■飛距離
MBでロフトがある分、他のアイアンよりは飛びません。
インパクトが安定している方なら毎回同じ距離を打てると思います。
■打感
最高です。
■方向性
15~20yほどは簡単に打ち分けられます。樹を右から巻いてグリーンを、なんてのもOKです。
■弾道高さ
スピン、弾道共に申し分ない高さです。

さらに表示

安いし、上手くなるために最高のアイアンと思っております。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/01/26

湘南ナイト

男性33歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:47~50持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:低い

プロではないので多くのアイアンを試しているわけではないですが、
やっとこさ100が切れるくらいの私にもゴルフの楽しさを教えてくれる逸品だと思っています。
多くの皆さんが感想をコメントされてるように、
ド真芯に当った時の感触と初速を含めた弾道の素晴らしさ。きっと癒されます。
練習で気が抜けてきた頃、芯を外すと罰ゲームのように手がビリビリきます。
だからこそ「気を引き締めて練習しなきゃ!」と
さらに頑張れるようになりました。
これからGOLFを始めようとする方には、ちょっとおすすめできません。でも、ブレないしっかりとしたフォームを求め練習に邁進することが出来る努力家な初心者であれば
是非おすすめしたいものです。
繰り返しになりますが、ゴルフを楽しくさせてくれるクラブです。つまり練習場でタイガーになった気分になります。(人によりますが・・)

さらに表示

なかなかどうして

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/10/21

H.S

男性42歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:50~持ち球:ドロー飛距離:281~300弾道:普通

VRフルキャビティからの買い替えです。
もう1年以上使っています。
私は打ち込むタイプだったみたいで、フルキャビティが合わない事がこのマッスルバックを打って初めて知りました(汗)
他のマッスルバックは打ったことが無いので分かりませんが
マッスルにして、スコア落とすっていうレベルでは私は無かったようです(汗)
ノーマルロフトでも、飛距離は変わらず、
しっかり打っていけば、綺麗に上がっていきます。
ドロー フェードの打ち分けが簡単に出来る様になりました。
お気に入りの逸品です。

さらに表示

お安く入手でき、使用も大満足

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/08/18

JIVEJIVE

男性43歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:わからない持ち球:フェード飛距離:261~280弾道:高い

現在価格はリーズナブルです。
見た目・型式名などで敬遠されがちですが、
(私はそんな事は気にならない人間)
実際使うと非常に打感・操作性がよく各種練習が
楽しくなります。
また、スイングが慣れてくると不調の時に球筋などで
すぐスイングの崩れが分かり、スイングの立て直しが
すばやくできると思います。
やはり振り切るある程度の体力が必要ですので
体が回せるように万全の準備をしておきたいものです。
(気持ちで負けてしまわぬように)

さらに表示

ロングアイアン

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/10/26

ぐろ

男性18歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:50~持ち球:ストレート飛距離:281~300弾道:高い

ロングアイアンが難しいかと思い、キャビティにしようか迷いましたが、結局マッスルで揃えました。実際打ってみるとロングアイアンは球が上がりやすくマッスルにしてよかったです。距離もしっかり出ます。

さらに表示

満足でした!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/03/28

チョコザイル

男性38歳平均スコア:121~130ヘッドスピード:50~持ち球:ストレート飛距離:161~180弾道:普通

友人に借りて、使用したのですが素人の私でも使いやすかったです。おすすめです。

さらに表示

以前に素人投稿だと思うが901と対象比較していたが・・・

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/03/28

蒼龍1618

男性64歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:わからない持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:低い

今このところ、散々迷った挙句、今もなお其の道程であるのではあろうが、NIKE VR TWを使い出している。しかし少し使ってみて、おやっと思ったのは、以前901との比較で、Inspection記事をを投稿している人がいたことだ。同じフィールドということで、其のベースコンセプトの基準は皆目わからないのだが、対照比較していたことであろうが、其のときはそんなもんなのかと読み捨てておいた記憶しかなかったのだが、このところ、VRを都度打っていると、前にチラッと使っていた901と比較するのはちょっと違うんじゃないんではと感じられて仕方ない思いがしているんです。記事として露出すると、意外とそういうもんだという認知が漠然とできてしまう人たちが多い中で、これは一言書いておいたほうが良いのではと時計名ことを今書いているわけです。一見、同じジャンルのようなジャンル設定がメーカーでしているかのように思い込んでのことなのではあろうが、打ってみて明らかに違うタイプであることは、技量の未熟な私でもはっきりと感じ取れるほど、実際は異質ジャンルなのだ。皆さんもチャンスがあったら、両方を打ち比べてみて、私の感じ方が正しかったと指示をいただければいいのだがと思っている次第です。明らかに打感からして違うし、スイングイメージはアドレスに入るときから違うので、両方を打ち比べした方は容易に私の見解を指示いただけるものと信じて疑わないところです。

さらに表示

カッコいいです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/02/01

だいきち

男性52歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

発売直後に購入しました。
ナイキのフォージッドを使っていたのですが、格好の良さに負けて同じようなスペックなのに購入してしまいました。
小さくてつかまりにくく見えるヘッドは集中力を高め、重量配分が良いのか意外と芯に当たりますが、ミスには寛容ではありません。
傷が目立ちやすいフォージッドですので常にカバーをつけています。おかげで2年以上使用していますが、一見新品に見えるほどです。
バッグに入っているクラブの中でアイアンは本数が多いのでカッコよくいきたいのですね。

さらに表示

憧れの初マッスル

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/11/04

ひろぉ

男性32歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

90を切れるようになり、GDOで安くなってたのもあり、ついにマッスルバックを手にしました。
前はバーナー2007のセミキャビティを使っておりました。初めてのマッスルということでかなり構えてましたが、打ち方は同じで球は綺麗に上がります。球筋の打ち分けもやりやすいです。是非お勧めです

さらに表示

最高です。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/09/27

tak

男性37歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42

前作のフォージドより打ちやすくNSは玉があがります。
EPONのキャビティを使っておりましたが
こちらのほうが操作性が良く使いやすいです。
距離を落としたくない場合は
ロフトを立ててライ角の調整は必須です。
難しいだの、簡単だのいろいろ言われておりますが
きちんとスイングが出来る人にはキャビティより
絶対使いやすいと思います。

さらに表示

やはり難しいです。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/09/26

ようちゃん

男性57歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46

かっこ良さで、購入しましたが、なかなか手ごわいアイアンです。もともと、トップブレードの薄いのが好きですので、安くなってきた機に購入しました。心を食うと気持ちよく飛んでくれますが、外した場合は、手にびりびりと衝撃がきて、いい加減なスイングができません。今後、練習をかさね、使いこなすようにしていきます。

さらに表示

見た目以上に使えます!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/07/14

tsutsukazu

男性41歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:普通

発売直後に購入しました。本当はスプリットキャビティを買うつもりでしたが、販売店にナイキのツアーバンがキャンペーンにたまたま来ている時で担当のナイキのフィッターにこのアイアンを薦められ「十分、使えます」と少し唆され気味で購入しました。(笑)
芯で打っている限りはほぼ何の不満もございません!!最高です。
芯を外し始めると思いっきりミスがミスとしてでます。芯を外す又は手打ちになると軽く10%前後の飛距離が落ちます。
調子が悪くなった時の始末をどうつけるかがこのクラブを使用する際のポイントになると思います。

さらに表示

最高の打感!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/05/21

てぃえり

男性27歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:高い

芯で捕らえたときの感触はたまりません。
が、ミスはミスとしてもろに飛距離・方向性にあらわれます。

さらに表示

手ごわいけど、格好いいので、◎

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/22

アイアンマスター

男性37歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

気分だけは、世界最強を味わえる本物のクラブです。
(シャフトは、S-200ですが:笑)
更に、格好良いクラブを格好良く使いこなせるようになりたくなる、向上心をアップさせてくれるアイテムとしてもグッドです。
但し、冬の寒い日に打ち損ねると、腕の骨に響きます。
(冬は、芯で打てる人限定です)

さらに表示

ドロ-もフェイドも

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/21

ナイキ-ナ

男性42歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

凄く構え易いのでふりやすい。

さらに表示

難しくないマッスルバック

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/08

e24c

男性40歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

ヘッドは小さく、マッスルバックということもあり、スイートスポットが狭いアイアンですが、正しく捕らえると弾道も適度な高さで打ち出すことができます。構えたときはストレートなネックが正しいアドレスを取りやすくなっているので、決して上級者向きと決め付けられないクラブです。
デザインも派手すぎずシャープな感じでキャディーさんによくかっこいいといわれます。このクラブに変えるまではフェード系でしたが、ミート率の向上が必要なのでコントロールショットの練習を中心に行い、今はドロー系になりました。

さらに表示

最高のアイアン

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/07/20

ぼぼブラジル

男性50歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46

試打しました。見た目、打感、完璧です。欲しいです。単身赴任のアパート用に今、もう1セット、全てのクラブを揃え様と思っていますが、アイアンはこれにします。ドライバーはR9MAXの純正シャフトのSR。後は検討中。コンスタントに70台出すため、色々物色中。

さらに表示

念願の・・・

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/07/20

ゴルフ馬鹿蔵

男性34歳

マイクラブです。
フィーリングもなかなか良いです。

さらに表示

最高の弾道

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/06/10

にっしゃん

男性36歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

ゼクシオからの買い替えだったので慣れるまで
時間がかかりましたが慣れてしまえばこんなに
最高のクラブはないですね。
芯を外した時は悲惨な弾道になりますが
芯でとらえた時の弾道は最高です。打感も良く
デザインも最高!!
ウッズ大ファンの私にとっては最高のクラブです。

さらに表示

いいです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/05/02

トモ

男性35歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46

ナイキのイグナイトを使っていました。シャフトが柔らかく、フェイスが分厚く、好みではなかったので、このアイアンを購入。さすがにDGは重いのでこのシャフトに。みんな飛ばないと言いますが、ロフトの設定が他と違うので当たり前。同じ5番アイアンでSUMOなら24゚、VRなら27゚です。そんなことよりデザインと高精度軟鉄のバラつきのなさが良いですね。勿論ミスには寛大ではないけど、優しいキャビテイでは面白くない。年寄りでなければチャレンジしてみて下さい。いいクラブです。

さらに表示

良いです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/02/17

ひろきΩ

男性35歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

SUMOアイアンからの買換えで、ワンクラブ飛ばなくなってしまいましたが、シルエット・柔らかい打感が気に入っています!飛距離等々は、今後の練習次第で何とか・・・。

さらに表示

一目惚れ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/12/27

せみまる

男性55歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46

ツアーステージ201からナイキVRへ。とにかく切れ味鋭い顔がいい。私的には美的アイアン!マッスルバックは久し振りだが、シャフトもNSプロ950のせいか振り抜き良し。打感良し。ボールコントロール性も上回る。シャフトや重量にあったスウィングを身につけ、早く自分のものにしたいと思う。一つ、飛距離を考えるとシャフトはDGだったかな?

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス