MP-52 ミズノ

MP-52
  • MP-52
  • MP-52
  • MP-52
メーカー
ミズノ
ブランド
MP
ジャンル
アイアン
発売日
2008/11/07
価格
オープンプライス
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法マイルドスチール(S25C)精密鍛造、ニッケルクロムメッキ・ミラー仕上げ
グリップゴルフプライドM21ラバーグリップ(口径62/44g)
ロフト シャフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス キックポイント
27 DG S200 60.5 37.75 429 122 D1-D3 手元調子
27 NS950 SR 60.5 37.75 400 98 D0-D1 中調子
27 NS950 S 60.5 37.75 400 98 D1-D2 中調子

商品詳細

MPアイアンでの打ちやすさを徹底追及した、軟鉄鍛造キャビティアイアン。

MP-62と同様、デュアルマッスルキャビティデザインを採用。
フェース部センターのインパクトエリアを厚肉にしたポケットキャビティ構造。
軟鉄鍛造アイアンならではの打感を損なうことなく、ロングアイアン、ミドルアイアンでのボールのつかまりやすさと上がりやすさを実現しました。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.7 (30件)

3I 4Iを単品購入

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2018/07/05

ビール好き

男性46歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

FWが苦手のため200Yを超える距離を狙えるクラブがなかったため3I・4Iを探していましたがレフティーのためなかなか見つかりませんでしたが、やっと中古で見つけたので数年前のモデルですが迷わず購入。
結果買って正解でした。
3Iでロングのセカンド230Yのグリーンを狙えるようになりました。
現在MP-68を使っているので、CBのMP-52はMP-68の5Iよりフェースが大きくとても
安心感がある感じです。
アイアン型のユーティリティーのほうが楽ではとの意見がありますが、左でスチールシャフトの中古が探しても見つかりません;;

さらに表示

結構いいけるかも?

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2018/04/10

LH

男性53歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:普通

これまで純正カーボンの一般向けアイアンを使用していましたが、「MP」と名のつくアイアンを打ってみたかったので「比較的やさしい」とされていた52のNS950装着中古品を購入してみました。素振りしての感想は「思っていたより軽い(これまでと大して変わらない?)」でした。次に打ってみると意外や意外。簡単に球が上がります。皆さん仰るように「上がりすぎる」くらいです。最近のクラブと比べてロフトがありますから、当然飛距離は落ちます。普通に打ってマイナス5Y、ちょっとミスってマイナス10Yくらいでしょうか。それでも左右の大ミスが少なくなったように感じます。OBラインを越えるほどは曲がりません。本当のMP(マッスル系)と同列に考えてはいけないのでしょうが、想像していたよりも簡単ですし、使えそうです。打感は「さすがMP!」といえるほどのものはありませんが(私が下手なだけ?)、これならもっとお金を出してでも程度のよいものを探せばよかった・・・

さらに表示

今更、誰も見てないでしょうが...

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/12/31

777

男性45歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

同系列でMP-53、54がリリースされ、もう完全な旧型ですが、
構え易くて、上下のミスにも強く、打感もよろしい、
バランスの取れた、いいアイアンですよ。
ちゃんと当たれば、必要十分の距離は出ますし、多少ミスっても
リカバリ可能なところまではもっていけます。
見た目が53、54より好きならば、探す価値はあると思います。
54が打てる人なら多分52も打てるでしょう。
新型の性能は素晴らしいと想いますが、「個人の好みの差」を
凌駕する程の差はないと思います。

さらに表示

good

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2012/07/20

romeo

男性45歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

芯に当たった時の打感は最高です。

さらに表示

フィッティングのすすめ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/08/10

ネギカルビ

男性44歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:高い

MP52を使用して2年近くになります。総じて満足しています。噂通り、ダウンブローですぱっと入った時の打感は最高です。神田のミズノでフィッティングして購入。私の場合、ライ角の調整などは必要ありませんでしたが、器具を使った入念なチェックがあり、納得した上で購入するためにはフィッティングは不可欠と思いました。道具がいいからか、最近、数年ぶりにベストスコアを更新。MPで80切りを目指します。

さらに表示

打感はいいです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/06/01

natt21

男性32歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

MP-60を使用しておりましたが、5I前後のトップブレードが大変薄いため、当たり負けしそうな気が取れなかったので、比較的簡単でトップブレードの厚いMP-52に変えました。打感はほとんど変わらず、60に比べて易しくなりました。

さらに表示

高弾道最高です

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/04/13

hiro5385

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:261~280弾道:高い

少しフェースローテーションさせると、めちゃくちゃ高い
弾道の球が打てます。
青空に飛んでいく、白球 本当に最高です。

さらに表示

MP-52に惚れ込んでいます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2011/04/13

shaun

男性53歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

私のモデルは、ロフト、ライ共少々立っている限定モデルですので飛距離についてはロフトが立っている分不満はないですね。 ライも1度立っていますが、私には合っていますので引っかける事も有りません。
全体的にバランスの取れたモデルだと思います。
当分手放せません。
基本のスイングをしないと確り当たらないのも良いですね。
打感はさすがミズノです。 他メーカでは味わえないです。
ソフトで何とも言えません。

さらに表示

Tゾイドから

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/12/12

kou

男性42歳

買い替えました。
打感最高です。

さらに表示

構えやすく、イメージが出る

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/12/04

69kg

男性59歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:低い

私は、かなりエッジを立ててダウンブローに打ち込むタイプなのでフェースを2度開いて作ってもらいました。標準仕様でセミオーダーできるのがよいですね。
構えやすく、イメージが出るクラブです。玉も結構上がってくれます。

さらに表示

打感

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/10/16

fis_jb23

男性43歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50

タ○トリスト731PMからの買い替えです。
ロフトが違うため 球の上がり方と距離は仕方ないですね? ゴル○5のフィッテングにて ライ角調整
ー4 168㎝ とても ハンドダウンが強いため
捕まえたときのひっかかりがひどく 悩んでいた問題が 解決しました。
風の強いときには悩みそうですが とにかく打感の良さは 数々のコメントどうりです、80ギリを目指すために 良き相棒を得た感じです。

さらに表示

最高のクラブです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/09/04

Ballarat

男性51歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

バランスと打感は最高。
距離は他のクラブに比べ落ちるますが、方向性も含め良いクラブです。
今までスチールNS950のRを長年使っていましたが、フィッティングをしてもらいRでは少々柔らかすぎた事が分かり今回しっかりしたSにしてみたところ、これが良いんです。 以前のように左右のブレが無くなり安心して狙えるクラブです。
難しくもなく簡単じゃないこのクラブをお勧めします。

さらに表示

MP-52気に入ってます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/06/20

GOLF13

男性44歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:普通

今年念願のMP-52を手に入れました。
きちんとヒットできた時の感触は最高です。
ミスヒットした場合はそれなりにシビアなレスポンスがあります。
いい時わるい時も使い手にしっかりフィードバックしてくれますので、
練習するのが楽しく練習場に通うペースが上がりました。
最近久々に100切りできたのもMP-52のおかげです。
今後は、弾道を左右に打ち分けられるよう、精進していこうと思います。

さらに表示

ミズノ大好き!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/05/17

dada

男性47歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

ゴルフ初心者ですがミズノのmpシリーズに惚れ込み購入しました。
本当はカットマッスルがほしかったのですが技量不足でこのデュアルマッスルを使っています。本当に優しいクラブとは言えませんがこのクラブを使いこなせして上を目指しています。

さらに表示

アイアンはミズノ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/04/03

oriori

男性38歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:高い

以前使っていたアイアンもミズノ。
変えるにあたり、各社考えましたがやはりミズノに落ち着きました。
私のようなアベレージクレスでも、MP52は十分使えるアイアンです。最近のストロングロフトのアイアンだと、距離感が狂うから普通のロフトのものが良かったので、これに決めました。
アイアンは距離を稼ぐクラブじゃありませんから。
打感、顔良し。
長く使えそうです。

さらに表示

MP-52

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/03/07

taz

男性35歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

打感がすばらしい。ミズノは総じて顔が好きだが、このMP52の顔は特に素直で、フッとスムーズにアドレスに入れる。

さらに表示

打感が素晴らしい。特にアベレージゴルファーに良いと思う。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/03/07

ta

男性41歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

顔と打感と操作性に優れている。好きだ。

さらに表示

さすが、MIZUNO

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2010/01/13

yoshi

男性49歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

MP-27からの買い替え。一昨年12月に購入しラウンドを重ねながら他社のアイアンも試打してきましたが、やっぱりMIZUNOの軟鉄はいいです。それなりの練習と技術は必要ですが、打感、コントロールに関しては一級品です。ただしロフトがストロングではないので飛距離は落ちます。MIZUNOのコンセプトとして『上げて止める』を理解できれば最高のギアと思います。

さらに表示

やはり軟鉄はミズノ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/12/21

hira

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

ミズノのアイアンは難しいというイメージがあり、ずっとブリジストンを使い続けていましたが、ミズノの店舗で試打をさせてもらったところ、好印象だったので注文しました。
ミズノは、基本的に追加料金なしで、ライ角やロフトを調整してくれ、差額を払えばシャフトも指定できることも、初めて知りました。購入後の難しいアマチュアにはベストなシステムですね。
実際に使用してみても、やはりミズノの軟鉄の打感は最高です。特に真芯を食った時の感触は素晴らしいです。
ロフトは一昔前のプロモデルに近く寝ていいるので、最近の他社のプロモデルのアイアンよりは距離は出ませんが、正確なロフトが(購入後にミズノで再測定してもらって)分かっているので、慣れれば問題ありませんでした。
上級者向けなので、顔は小さいですが、スィートスポットが小さいわけでもなく、中級者でも十分に使いこなせると思います。

さらに表示

顔がいい!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/11/19

うぞいた

男性42歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46

打ちやすい、よく上がる、顔がいい!!
ロングアイアンも、上がります。ミズノは初めてだったのですが、精度・剛性感が違いますね。MPですが、難しくないし。
シャフトのせいかもですが、やや上がりすぎなところもありまして。。。NS1050くらいがいいかも。

さらに表示

う~ん

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/08/30

ひろ

男性38歳

期待していたような打感は得られませんでした。
シャフトのせいもあるのかなぁ。自分にはNSシャフトは合わないのかもしれない。

さらに表示

まずまずかな

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/07/31

takaちゃん

男性50歳平均スコア:93~100

打感やつかまりもまずまずです。
シャフトも自分にあっていますし、振り抜けがいいですね。
何といってもMIZUNOの存在感ですね。

さらに表示

最高です

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/06/09

タロベー

男性45歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42

軟鉄鍛造史上最強のアイアンです。
最近B社やD社が台頭していますがすべてOEM生産のはずです。
自社製品で軟鉄鍛造アイアンを製造しているのはミズノ位しかありません。造り、精度、打感には素晴らしい物があります。
何となく地味で評価が低いような気がしますが性能は最高です。

さらに表示

いい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/03/27

まつしゅん

男性38歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

長年使い込んだD社ZR-600を手放し、MP-52を購入しました。
このMP-52のほか、ヤマハVフォージド・ZR-800と3種類が候補に挙がっていたのですが、いろいろ試打してみて結果
・一番弾道が高い
・飛距離はあまり期待出来ないが、この3種の中では一 番ミスに対する許容範囲が大きい。
・構えやすい(*個人の感想ですが)
・“ミズノのアイアン”というブランド力
でMP-52にしました。
まだ使い慣れていませんが、試打(約1ヶ月考慮したなぁ)してたより、球が捕まり、ややドローの傾向が強いかもしれません(私はフェーダーですが)
心配していた飛距離もZR-600とほぼ同じで満足しています。カタログにもあるようMPアイアンの中では飛びぬけて易しさが打つ度に感じます。
欠点は、綺麗なアイアンなのでまめに手入れしていますが、キャビティ部の掃除が大変なことです!

さらに表示

非常に使いやすい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2009/02/16

ゴルフ求道者

男性59歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

DLP社のsrixon404からの買い替えですが、非常に使いやすい印象です。404でこの3年間みっちり練習した成果なのか、難しいという風評のミズノでも易しく感じました。飛距離は404とほぼ同じですし、打感はソフトです。またドローもフェードも自在に打てる。いい道具を購入したと思っています。

さらに表示

がんばります

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/12/21

mabu

男性32歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46

今まで、簡単なストロングロフトのアイアンを使っていたので、距離も落ちてるし、非常に難しく感じます。

さらに表示

さすがミズノ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/12/04

ギアマン

男性59歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46

MPシリーズで最も楽に振れる・・とあったので950-Rで購入しました。軟鉄特有の蛇管の良さ、球の捕まりの良さなどすばらしい。他社の似たようなアイアンも所持していますが、やっぱりミズノが一番。

さらに表示

打ちやすい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/11/17

ミズラー初心者

男性34歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46

ショップでの試打のみで本日ぶっつけでのラウンドでしたが、弾道も高めで打感も良かったです。次のラウンドも楽しみです。

さらに表示

何とか打てます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/11/04

ラーレ君

男性48歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42

100切り率半分という低いレベルからのコメントです。そんなレベルでも何とかミズノの軟鉄鍛造が打ちたいと思い試打してきました。(たぶんそんなレベルの人にミズノが作ってくれたクラブかなと思って!)今のクラブはr7XR(2005)のカーボンシャフト(R)です。今日打ったのはDGS200でした。球は何とか上がります。6番アイアン同士討ち比べてみたのですがロフトの差の分だけ飛距離はr7に負けてました。でも打感は比べものになりません。(ただ一緒に打ってみたMP57にはちょっと負けるかも知れない。)ポケキャビですがアドレス状態ではバックフェースはほとんど見えませんでした。
軽めのスチールシャフトにしてロフトを少し立てたらわしのようなヘボちんにも使える最高にカッコいいアイアンになるかも!
貯金してフィッティング行きます。

さらに表示

届きました

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2008/11/02

マーくん

男性34歳

初代VIQフォージド使用中。
念願のMPアイアンですが、VIQフォージドに比べて一回りヘッドが小さく、ソール幅も薄く私にはかなり手強そうな雰囲気です。
待ちに待ったMPアイアンですから、練習場通いも楽しくなるでしょう。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス