PRO MB コブラ

カタログスペック
ロフト | シャフト | フレックス | 長さ | 総重量 | バランス | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|
27 | NS1030 | S | 38 | 415 | D1 | 中調子 |
商品詳細
シャープさとコントロール性はマッスルバックならでは
契約プロのフィードバックから完成した、待望の軟鉄鍛造マッスルバック・アイアン誕生
『キングコブラ PRO MB』は、米国ツアーで活躍するコブラ契約プロの数々の意見をフィードバックさせたニューモデル。ロングホーゼル採用により、重心はやや高く、中弾道を求めるゴルファー向けに開発された軟鉄鍛造マッスルバック・アイアンです。
口コミ・ユーザーレビュー
Pro MBきたーっ!
中古ショップで入荷したてのコブラPro MBを見かけました。その日は帰ったのですが、どうしても気になり再度お店へ
気づいたらかってしまっていました。「マッスルなんか大丈夫かなぁ」と思いつつ練習場へ
ミズノやタイトに比べるとストロングロフトのはずが、(当たれば)高い弾道で飛んでいきます。
軟鉄のハーフキャビティアイアンくらいの感覚です。
すごいすごい
良い買い物でした。(今のところはですが・・・)
もう他のアイアンは使えないかも
とにかく顔の良さに惹かれて購入。もちろんコストパフォーマンスの良さも購入を後押ししましたが。
マッスルバックなので“簡単”とは言えませんが、マッスルバックの中では圧倒的に扱いやすいのではないかと思います。
もっとも気に入っている点は“抜けの良さ”。
これまでX-BLADEを使っていましたが、顔つき、打感、抜けの良さ、操作性の点ではPRO MBの方が上回っているように思います。
使っている人が少ない(私の周りにはいませんし、練習場やゴルフ場でも見かけたことはありません)のも魅力かも。
ゴルフ歴5年の中で9セットほどアイアンを買い換えてきましたが、もう他のアイアンを使う気にはなりません。
そういう意味でもコストパフォーマンスは高いです。
話題に出ない名品
タイトリスト710MB・ZM・695MBと悩みましたが、MBプロに決めました。 MBなのでミスには、寛大ではないですが、打感&つかまり&顔も良く値段以上の名品でした。
さらに表示コストパフォーマンスはナンバー1
マッスルバックの打感が好きで、技術も無いのにマッスルを使用していますが、このクラブは打感も飛距離も申し分ありません。
タイトリストも好きですがロフトの関係でコブラのほうが飛距離は出ます。構えた時の顔が最高にいいです!
アクシネットなのに価格も安価になっています。
兎に角、いいクラブであると思います。
マッスルバック好きの人は一度試打してみて下さい。
でも、あまりユーザーが増えるのは嬉しくないですが…
思ったよりやさしい
キャビティと比べるとヘッドがちょっと小さく感じますが、打ってみると意外な程に捕まりも良く、球も楽に上がります。シャフトも今までDGを使っていたので、かなり楽に感じます。
さらに表示がんばってます
MBアイアン購入しました。
顔がかっこよいです。
5、6番を使いこなすのが課題です。
大振りしなければ真っ直ぐ素直に運んでくれるアイアンですね。
顔が最高
顔が気に入ったので、購入しました。
捕まりが良いし、しっかりボールも上がります。
シャフトのしなりを感じるので、
自分でも使いこなせそうです。
これは!良いです
ツアーステージXブレードMB【DGS-200】から買い替えです。5年使い買い替えで今回はこれに、NS1030の軽さは今の私には助かります、ヘッドも小ぶりで構えが非常によいです、クラブ自体もかっこいいですね!飛距離は⑩~⑮ヤード伸びました、最初やや左に出る傾向がありましたが全く問題なし弾の上がり方が半端じゃありません、風のとき意識は必要ですね
でも楽です、やっぱり新しいものは楽になってます。大切に使います。
重いです。
かなりハードでした。筋トレします。。。
さらに表示