R9 アイアン テーラーメイド

カタログスペック
番手 | ロフト | シャフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 27.5 | DG | S200 | 60.5 | 37.75 | 419 | 127 | D2 | 1.7 | 手元調子 |
5 | 27.5 | DG | X100 | 60.5 | 38 | 420 | 130 | D2 | 1.7 | 手元調子 |
5 | 27.5 | Motore60 | R | 60.5 | 38 | 364 | 63 | D0 | 3.3 | 先調子 |
5 | 27.5 | Motore60 | S | 60.5 | 38 | 366 | 65 | D0 | 3.3 | 先調子 |
5 | 27.5 | NS950 | R | 60.5 | 37.75 | 400 | 94.5 | D1 | 2.0 | 中調子 |
5 | 27.5 | NS950 | S | 60.5 | 37.75 | 404 | 98 | D1 | 1.9 | 中調子 |
商品詳細
やさしさ、操作性、飛距離 バランスが取れたアイアン
トラディショナルなフォルムにテーラーメイドの最新テクノロジーを融合し、
やさしさ、操作性、飛距離性能の各パフォーマンスをバランスよく両立
■独自のテクノロジーとトラディショナルスペックの融合
「R9アイアン」のフェースには、肉薄フェースに、高反発ゾーンの拡大をもたらす「インバーテッド・コーン・テクノロジー(ICT)」を採用。オフセンターヒット時でも、ボールスピードの低下を大幅に抑制し、より高い反発係数を発揮、安定した飛距離性能を実現します。また、ソール部には「マルチ・ファンクショナル・ソール」を採用した他、ワイドなソール設計による低深重心化と安定性を実現。さらに「ベベルドトレーリングエッジ」形状によって接地面積を縮小、高い操作性を実現します。
「マルチ・ファンクショナル・ソール」:ソールをワイドに設計し、低深重心化を実現したほか、接地面積を縮小、やさしさと操作性を向上。
「ベベルドトレーリングエッジ」:トレーリングエッジを斜めに削り落とし、接地面積を縮小。ラフやアプローチ時の振り抜きの良さを実現。
「インバーテッド・コーン・フェース」:高反発ゾーンの拡大をもたらすフェーステクノロジー。オフセンターヒット時でもボールスピードの低下を最小限に抑え、安定した飛距離を実現。
■番手毎にコンセプトを分けた最適ヘッド設計
「R9アイアン」ではそれぞれの番手で求められる性能を研究、個別にヘッド設計を施しました。
◆#3~#5
中空構造ヘッドに肉薄の高反発フェースを採用することにより、正確なショットの実現と飛距離性能を向上しました。
◆#6~ウェッジ
コンパクトなヘッドにアンダーカットキャビティを組み合わせることで、スイートエリア拡大と低深重心化を達成したほか、ラフやアプローチ時の振り抜きの良さと高い操作性を実現。
口コミ・ユーザーレビュー
OKです。
さすがテーラーメイドUSモデルを使用しているのですがこのお値段でこのレベルのクラブが購入できるのは貧乏人の私にはうれしい限りです。
クラブ特性としては球のつかまりはそんなに良くないです。
距離もロフトが寝ているため飛びません。
でも真っ直ぐ打ち出しやすい形状がラインが出しやすく良しです。
打感は少し硬めやはり軟鉄鍛造とは違います・・・
でもスピンはしっかり効いてくれて満足です。
正直かなりH/sが早い人向けな感じがします。
OKです。
さすがテーラーメイドUSモデルを使用しているのですがこのお値段でこのレベルのクラブが購入できるのは貧乏人の私にはうれしい限りです。
クラブ特性としては球のつかまりはそんなに良くないです。
距離もロフトが寝ているため飛びません。
でも真っ直ぐ打ち出しやすい形状がラインが出しやすく良しです。
打感は少し硬めやはり軟鉄鍛造とは違います・・・
でもスピンはしっかり効いてくれて満足です。
正直かなりH/sが早い人向けな感じがします。
失敗した
上級者以外は買うべきではありません。しっかりと打ち込むタイプでないと使いこなせません。ロフトは寝てますので飛びません。いい顔をしているのでそれに惚れて買ってしまいましたが全くの失敗でした。3ラウンドでお蔵入り。Gxxf Pexxxerで売っぱらって、また別のを注文しました。
さらに表示スコアーメイク用アイアン
思ったより飛距離は伸びません、つかまりもいまいちかな?
但し、直進性があり大きなトラブルは起きにくく、スコアーを纏めるには良いアイアンかも!!
構えたときに違和感がない
最近のアイアンはグースネックのきついものが多くて、構えたときに違和感がありますが、
このアイアンは違和感なく構えることができるうえに易しいアイアンで初心者向けにもいいと思います
いいアイアンです
ロフトはノーマルなのでバカほど飛ぶこともありません。直進性にはかなり優れてると思います。打感も堅すぎずいい感じで、軟鉄にこだわる人も満足できるのではないかと思います。
さらに表示構えた感じは抜群です
トップラインがすっきりしていて構えた感じは抜群です。
打感はすこし硬い気がしますが、クリーンヒットした時は
強くて高い弾道です。
まだ練習不足で納得いくショットは少ないので、しばらくは
このクラブを使い込んでいこうと思います。
買ってしまいました
07年TPフォージドと迷った挙げ句R9を買いました。
元々r7を使っていて軟鉄にこだわっていたのですが、どうせこれから使っていくなら最新のものにしようということです。
飛距離は軟鉄と比べるとやはり飛ぶ感じ。
7番で150ヤードだったのが8番で150ヤードを超えてくる感じでした。
打感も悪くないです。
優しさに関しては5番で感じました。構えると大きく見えるので安心感を覚えます。
デザインも今風でいい感じです。
R9シリーズ
r7スーバークワッドクワトロS・r7フォージドNSプロSで満足していましたが、R9MAX SRを衝動買い、勢いでアイアンも・・・後の事も考えカーボンのRを○○やで購入(スンマセン)しかし、グリップが細くて即交換練習1回して、ラウンド軽い為かシャンクOB、打ち直しベタピン・・・慣れれば良いかも打感はフォジドには及びませんがまずまずです。
さらに表示芝に強い
北海道の芝とグリーン周りの深い芝は おそらく道内の経験が無い方は驚くと思います。これまでTHEゼクシオを使用しておりましたが当方もこれに悩み続け以前R7使用していたこともあり、発売と同時に即購入、とにかく抜けが良いですしロフトが立っているせいか弾道は高く、グリーンにオン時はびったっと止まります。購入したのはカーボンです。
さらに表示