オノフフォージドアイアン(2011年モデル) グローブライド

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | フェース角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#5 | 25 | R | 60.5 | - | 37.75 | 375 | 65 | 3.7 | 中元調子 |
#5 | 25 | S | 60.5 | - | 37.75 | 385 | 75 | 3.3 | 中元調子 |
商品詳細
やさしい軟鉄鍛造アイアン
やさしい軟鉄鍛造アイアン
■やさしく狙いたいアクティブゴルファー向け
■大型タングステンを装着した軟鉄鍛造アイアン
■柔らかな打感とフィーリングを実現
■精悍な形状による操作性とやさしさを両立
■ストレートに近いセミグースネックを採用
口コミ・ユーザーレビュー
カッコイイ!
バックフェースがとにかくカッコイイです。
質感も上品で美しいと思います。
打感も、素晴らしいと思います。
特に芯をくった時の、乾いた音がとても気に入ってます。
リーディングエッジが削れているせいか、抜けも良いと思います。
フェースはシャープな部類だと思いますが、ダボペースの私でも、不安はありません。
いいアイアンです
軽めのアイアンからの買い替えなのですがとてもしっかりしています。ヘッドもセミラージで中級者向けだと思います。デザインもいい。総合的にいいアイアンだと思います
さらに表示デザインが気に入って購入しました。
購入するまでにはずいぶん迷いました。
軟鉄鍛造の響きに憧れて、いくつのメーカーのクラブを試打しましたが、構えやすさとシャープな顔が決め手となって、オノフを購入しました。
まだ実践ラウンドはしていないのですが、何度か練習場で打っています。
打感はフォージド特有のソフト感があります。ミスヒットにも強いようです。以前使用していたクラブ(カーボンシャフト)より、直進性に優れていると感じます。シャフトの違いかもしれません(NS850使用)。
初心者にも使える易しさとは言えませんが、100前後で回れるゴルファーなら十分満足できる性能です。
弾道の高さや飛距離は実践ラウンドをしていないのでコメントできません。ただ、ボールを上げやすい構造になっているようです。
来週のラウンドがとても楽しみです。
実にイイ!!
求めるアイアンは、「飛んで止まる」に尽きますが、加えて、「上がりやすさ」「打感」
「構えやすさ」に、オマケに「上品さ」と上げればキリがありません。
ですが、このアイアンは、そのどれも合格点だと思います。
ドライバーHS41の私は、カーボンシャフト「R」を選択。しっかり感のあるカーボン
なので、NS950に近い感覚で打てて、飛距離も申し分なしです。
打感は、フォージドなので「真芯でのナイスショット」時の感覚が手に伝わり気持ち
イイ!
グースとライ角が適正な為でしょうか、ショートアイアンでフェースが左に向かずに、
構えやすく方向が取りやすい。
実際の打球方向や距離感も安定し、きっちり打てさえすれば特に意識しなくても
かっこよくスピンも利いてグリーン上で止まる・・・うまそうに見える。
キャビティも大げさすぎないし、実に見目麗しい「品の良い」クラブです。
見た目上級者仕様の印象ですが、どっこい!90台から十分使えると思います。
かく言う私は、時に80台が出る事もあるようになって来ましたが、平均すると
未だ90位でしょうか。
フォージドアイアンの打感と共に
まずは、顔がシンプルでとてもかっこ良い!
フォージドアイアン独特の打感がとても気持ち良い!
飛距離も以前のマッスルに比べ10ヤード近く伸びたおかげて、今までより、1番手落として且つ、80%程度のスウィングでグリーンを狙えるようになり、感謝感謝。
但し、出来れば純正で Dynamic goldのシャフトを準備して欲しかったです。
オールマイティーなクラブです。
シャフト ダイナミックゴールドSL S300 0.25インチ伸ばし
打感、飛距離、難易度、直進性、構えやすさ、操作性、つかまり、抜け、打ち込んでもよし、払ってもよし。どれをとっても極めて平均的なクラブだと思います。
特徴としてはヒール寄りなヒットに強いこと。その点が気に入り購入しました。
僕は力のある方はNS950より、ダイナミックゴールドの方が高さをコントロールできるので、相性がいいように思います。
軟鉄鍛造の中ではすべての要素でバランスの取れたクラブとも言えるでしょう。長く使っていきたいと思えるクラブだと思いました。