スリクソン Z725 アイアン ダンロップ

カタログスペック
フレックス | シャフト重量 | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|
S200 | 122 | 2.1 | 中元調子 |
X100 | 127 | 1.9 | 中元調子 |
商品詳細
安定した弾道で攻めるスリクソン
安定した弾道で攻めるスリクソンZ725アイアン
【適応ヘッドスピード】X100:46~52m/s、S200:43~49m/s
クラブ重量バランスは変更になる場合がございます。
口コミ・ユーザーレビュー
NSプロが軽くなってきたので…
前回VIQフォージド(2012)NS950GHを使用していてシャフトが軽く感じられてきたのでDGの刺さったクラブを色々探し、試打して最終的にMP15と悩みに悩んだ結果、予算や打感、打ちやすさからスリクソンZ725に決定。
ヘッドが小さく難しさしか感じませんでしたがD.S.Tの恩恵か無理に振りにいかなくてもヘッドの重さで振れる(7Iのハーフスイングで打ち、軽く160Yオーバー)ので思いの外楽に打てます。ドロー、フェードの打ち分けも自由自在に出来そうですね。
しかもキャーディバックに収まってる様がカッコイイです。
がんばります
値段が下がったので思い切って購入しました。
初フォージドですがなかなか芯を喰わないので
良さが今一解りませんが構えた感じは◎なので
もっと腕を磨きたいと思います。
同じ725の
NSからリシャフト目的で買い換えです。ひっかけやすさは治まりましたが、弾道はいくぶん低くなりましたので、DGでも簡単に上がるように練習の日々です。しかし、やはり打感はDGが上ですね。
さらに表示大変満足している
シャープなヘッドで構えた感じも非常によく、打感の感覚も方向性もよくすごく振りやすい良いクラブだと思います。
さらに表示良さそう
■全体的な感想
10数年ぶりに変えました、まだ練習場でしか打ってませんが良いかんじでした。
■デザイン
Z525と悩みましたがデザインでZ725にしました。
■飛距離
1番手距離がでます。
■打感
以前もフォージドなので変わりは感じません。
■方向性
上に同じです。
■弾道高さ
高さあります。シャフト少し柔らかい感じです。
これは優れもの
■全体的な感想 前から欲しかったので、安くなっていたので迷わず買いました。
■デザイン いい顔つきで、アスリートぽいかな・・
■飛距離 以前よりも5~10yは伸びてるきがします。
■打感 とてもフィーリングがよくて、満足してます。
■方向性 操作しやすくて、とても良いです。
■弾道高さ 中弾道でよい感じです
シャフトも良い。
■全体的な感想
易しい。操作性良い。振りやすい。
■デザイン
ソール幅が薄いのが良い。
■飛距離
適正飛距離。バラツキ少ないのでデッドに狙いやすい。
■打感
硬いボールでも柔らかい。ヘッドの形状が振動を分散させる。普通のS200シャフトよりしなるのが良い。
■方向性
ミーリングが効いているのか捕まりが良いがあまり曲がらない。直進性が良い。ぶれても右に5ヤード位。引っ掛けない。
■弾道高さ
つかまりが良く明らかに高弾道。
増税前に
10%OFFクーポンとZR30の買取分で想定外の安価で入手しました。
他の方の評価通り、よく飛び、打感も良いですね。また操作性もなかなかのもので、アイアンショットが楽しくなるクラブと感じました。
駆け込みですが
会員価格&10%オフクーポン!!ってことで、
世間様の流れもあり、DG DST仕様購入。
きっちりミートすると、打感は厚く柔らかく非常に良いと思います。
そして、ストロングロフト+DG DSTで、えらく飛びます。
(COBRA PRO CBからの買い替え)
DG DSTはDGと比べシャフトが太いようで、グリップも太くなります。
純正でバックラインありは、個人的には嬉しかったです。
シャフトがいい?
■デザイン
いい顔をしています。トップブレードも薄め。
■飛距離
ロフトが少し立っているのでノーマルロフト品より0.5番手くらい飛びます。
■打感
芯に当たると当然のようにいい打感。多少外しても多少悪くなる程度。
■方向性
少しアップライトだったので、始めは左に行っていましたが、ライ角調整で狙った方向にいくようになりました。
■弾道高さ
特段高くなる・低くなるということはありません。
打感がすばらしい
MP54と悩んで試打したのですが、Z725のほうがより打感がよく決めました。見た目的にはMP54が欲しかったのですが、やっぱり打ってみないとわからないですね。デザインはもう一工夫ほしかったところですが、悪くはありません。キャディーバックにさすと見栄えはいいです。
上を目指そうとするならうってつけのアイアンだと思います。
ドライバーを変えに行ったんですが・・・
ドライバーよりもアイアンのほうがヘッドスピードに合っていない(Drで53m/s:Ave)ということで、急遽アイアンを購入しました。
前クラブより左へのブレが軽減されました。
#7で185~190で安定していたので、飛距離も満足しています。
春のコースデビューに向けて練習したいです。
キャディーバッグがかっこいい
キャディーバッグに入れるとかっこいいです。芯にあたったときの打感がとてもやわらくていいですね。ただし、芯をはずすと、打感も飛距離もそれなりになります。
ストロングロフトのせいか、これまで使っていたクラブと1番手ぐらい違います。私はそんなに飛ぶほうではありませんが、7番で160ヤードぐらい飛びます。アイアンは飛べばいいというわけではないので、好みは分かれるかも。
長く使いたい。
ラウンドで使用してきたが、打感がとても良い。使い始めなので、距離感はまだ分からない。すこしストロングロフトなので飛んでしまう。後は練習あるのみ。
さらに表示スピンが凄い
凄いスピン性能です。
ピンダイレクトに狙っていけそうです。デザインも格好いいしとても満足しています。
打感いい
ちょっと難しめなのかな?って思っていたのですが、難しすぎず、簡単すぎずで練習にも身が入ります。
デザインは最高にかっこいいです。
自分の場合は打感もM社より好きです。
いいですね~
量販店で色んなクラブを打ち比べて決めました
M社のアイアンからの買い替えですが、打感も甲乙つけがたく
柔らかい打感です。
「ダイナミックゴールド D.S.T」のおかげか、通常のS200より振り易い気がします。
7Iで170Y飛びますし、ゴルフが楽になりました。
どんどん使って自分のものにしたいですね。
評判通りの男前アイアン
コブラ AMPフォージドからの買い替えでしたが、
飛距離はそうかわりませんでした。
KBSシャフトですが、非常に相性が良いように感じます。
ただ、練習場では良いのですが、コースではライが良くない
所から打つときに芯が狭いだけにミスショットが出ました。
これから練習を積んで物にしていきたいです。
何故でしょう?
クラブはとても素晴らしいですね、特に打感がM社と比べても最高です。購入後のポイントが何故か付きません。どうしてでしょうか?
さらに表示満足です
ゴルフを初めて3年目、初めてアイアンを変えてみました。
今までのシャフトは少々柔らかかったようでお店で色々測定していただき
このクラブに決めました。
先日ラウンドしましたが、今までのクラブより方向性が良くなり満足です。
かっこいい
2ラウンド使用しました。タイトリスト690MBから替えたのですが、飛びますよ・・・
15ヤードぐらい、、、慣れるまで時間かかりそう
名器だと思います。
初代Z-TXからの買い替えです。
Z-TXよりも小顔でシャープになり、とても構えやすいというのが第一印象です。その分、ミスヒットには少し厳しくなっている気がします。芯でとらえたときの打感は最高です。
このアイアンは、何よりもデザインや構えた時の見た目が美しいです。
男子プロのみならず、多くの女子プロが使っているのもうなずけます。
このアイアンは名器だと思います。
SRIXON WRからの切り替え購入
ダンロップのカスタムカーでスイングを診てもらって決めました。S200シャフトです。クラブがスイングを作ると考えて少し難しいクラブを選びました。WR(スチールシャフト)は、良いクラブでしたが、ティーアップして思い切り振ってしまうとシャフトが返り過ぎてドフックが出てしまうことがあり、左に行き過ぎない方向安定性を求めてS200になりました、まだ練習場のみですが、非常に打感が軟らかく、振り切っても左に行き過ぎないしWRよりも飛距離が伸びているようです。練習して使いこなしたいです。
さらに表示良いデス
カッコイイし、距離でるし、凄く難しくないけど易しくもない。
今の自分には丁度良いです。
ただ、バックフェイスがベトベトしてます。。。
楽に振れます
ミズノのMPをずっと使い続けていましたが、シャープな形状が気に入り思い切ってスリクソンにしてみました。ストロングロフトは初めてだったので距離感が最初のうちは合いませんでしたが、5ラウンド位からだんだん慣れ始めました。ラフでも振りぬけがいい感じがします。楽なクラブだと思います。
さらに表示決断して良かった
今まで使用していたSRIXON-WRのカーボンシャフトRに物足りなさを感じ始めていたため、Z-TXの中古を検討していたが、思い切ってZ725を購入しました。
打感は柔らかく、距離も伸びたようで#8で150ヤードになりました。DGシャフトとフレックスSは今の自分にぴったりだと実感しています。
DGで良かった
プロギアからスリクソンへ。DRも725にしたのでアイアンも買っちゃいました!
初めてのDGですが、多少思いが慣れていきたいですね。
打った感じは打感がソフトで今までのアイアンよりロフト1度アップしている事から距離アップです。早くラウンドしたいですね。
大満足
カッコイイし、軟鉄ならではのつかまり、打感
さらに表示難しそうだけど。
現在MP-59 モーダス3S使用中。冬場にもっと簡単に打てればと思いZ725 NS980Sを検討し中古で購入。モーダスとシャフトの感覚が似ていて非常に打ちやすく、球も上がりやすくてミスヒットにも強い感じ。夏場はMPを使用予定だが、冬場には上がりやすいZ725使用することに決定。モーダスより弾く感じはあるが、冬場には最適かな。
さらに表示打ちやすい
打感が良いのは当然として、打ちやすさ、ひろいやすさが魅力です。トゥヒール方向は芯の広さを感じるし、MP-59と比較して単純にやさしい印象。シャフトはノーマルのDGとは別物で少し太めでしなりが大きく、タイミングが合えば距離も出るDGもどきです。
さらに表示