JPX 825 フォージドアイアン ミズノ

JPX 825 フォージドアイアン
  • JPX 825 フォージドアイアン
メーカー
ミズノ
ブランド
JPX
ジャンル
アイアン
発売日
2013/03/01
価格
116,640円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法マイルドスチール(S25CM)
グリップJPX オリジナルコード入りラバーグリップ(ミズノオリジナル)
フレックス トルク キックポイント
R 4 中調子
SR 3.8 中調子

実測スペック

計測:ジオテック
ロフト表示 リアルロフト フレックス クラブ総重量 ヘッド重量 ライ角 バウンス角 重心角 フェースプログレッション 重心距離 重心深度 スイートスポット高さ クラブ慣性モーメント 振動数(rpm)
I7-32 30.7 S 414.6 268 61 4.2 14 2.5 37.68 12.47 22.56 2680 317

商品詳細

キャビティ部分をクリスタルのような多角形の形状にした「クリスタルシェイプ構造」を採用。ワイドになったスイートエリアがインパクト時のエネルギーロスを抑え、安定した飛距離とやさしさを追求した。軟鉄鍛造のならでは打感も魅力。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.2 (7件)

JPX良いですね

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/02/16

SARUちゃん

男性47歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

MP-59を使用していますが私の腕では不調子の時に苦労する事がありましたので今回JPX825フォージドアイアンを購入してみました。
若干大き目のヘッドと軽いグースのおかげで構えた際に安心感がありますしミスの許容度はさすがJPXといった感じです。
飛距離に関してはロフトなりに飛ぶといった感じですがシャフトの特性?で玉の弾道は高いです。
難点はショートアイアン(特にP)のロフトが立ち過ぎているので48°程度のクラブが必要になってしまう事ですね。
私の腕では操作性はあまり重要では無く直進性の高いクラブの方がありがたいですのでMP-59と併用のつもりだったのですがJPXがエースになると思われます。
シャフトが軽くなりましたがしばらくNS950HTを使ってみようと思います。
無理してMPよりも身の丈を考えてJPX。。改めて思いました。

さらに表示

とても良いアイアンですね

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/02/16

MIZUNO FUN

男性49歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

新モデルJPX EⅢが発売されていましたが、見た目とソールの形から旧モデルのJPX825をMCI80Sのシャフトで組みました。
抜けが良く(ソール形状のお蔭?)、芯で打った時の打感も気持ち良いです。
MP59のNS950に追加で購入しましたが、JPX825が本命になりそうです。

さらに表示

MP59からこちらがメインに

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/09/23

疲れかけたゴルファー

男性57歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:普通

■全体的な感想今日コースで使用。MP59と併用ですが、JPX楽です。
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ

さらに表示

ミズノはいいですよ~

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/05/17

Norisan

男性67歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

ミズノのアイアンは、グース度が小さく好みです。
H4アイアンももっていますが、中弾道気味かな。
このJPX JPX825 フォージド アイアンは、前モデルのJPX800フォージドを愛用
していた延長で購入しましたが、前モデルよりは進化していて、購入即実戦投入
するも2-3ホール目からはすぐになじみ違和感なし。
打感は当然良いし、前作よりもさらに距離感、方向性の構えも取りやすい。
また、弾道が高いので上からドスン!で良い。風にも強い様に感じます。
大変気に入ったので主戦アイアンとして使っていきます。

さらに表示

満足してます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/04/24

patru

男性53歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:普通

ミズノの古いモデルからの買い替えです。そんなに購入する気はなかったがネットで無料レンタルを使い思わず購入を決定した。ヘッドスピードとライ角を見てもらいライ角フラット3のモデルを購入した。当然のことだが以前に比べロフトが立っている分飛ぶのだが思った以上に飛んでくれる、1クラブ半くらい。何より気に入ったのは謳い文句の打感、他社のクラブを使ったことがないのでこのクラブに限ったことでないかもしれないが芯に当たった時の感触は病みつきになる。欠点があるとするならミラーメッキが綺麗すぎてスリキズが気になる点かなぁ、しかし眺めていても飽きないので良しとします。

さらに表示

満足してます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/04/24

patru

男性53歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:普通

ミズノの古いモデルからの買い替えです。そんなに購入する気はなかったがネットで無料レンタルを使い思わず購入を決定した。ヘッドスピードとライ角を見てもらいライ角フラット3のモデルを購入した。当然のことだが以前に比べロフトが立っている分飛ぶのだが思った以上に飛んでくれる、1クラブ半くらい。何より気に入ったのは謳い文句の打感、他社のクラブを使ったことがないのでこのクラブに限ったことでないかもしれないが芯に当たった時の感触は病みつきになる。欠点があるとするならミラーメッキが綺麗すぎてスリキズが気になる点かなぁ、しかし眺めていても飽きないので良しとします。

さらに表示

替えてはみたが

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/03/16

kibitaki

男性57歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

本間のアイアンからの買い替えです、ルール適合に替えないといけなかったので、MPにしたかったが、歳に合わせようと選んだ、打感思ったより良くない、音はキャビテイなので仕方ないのか飛距離も約2~5ヤードほど伸びている曲げ幅が慣れてないのか、操作しにくい 気長に付き合っていきます。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス