inpresX(インプレスX)Z キャビティアイアン ヤマハ

カタログスペック
フレックス | キックポイント |
---|---|
R | 先中調子 |
SR | 先中調子 |
商品詳細
現行Zの4倍のタングステン合金装着と徹底したスーパーグラビティ構造で究極の低重心化実現し飛距離アップを達成
アイアンにも極限の低重心を。スイングを変えることなく高弾道で飛んで行く。高弾道だから止まる。
ワイドポケットキャビティ設計により縦慣性モーメントがアップ。
【重心深度(#7)】
5.3mm
【横MOI(#7)】
2860g/cm2
【縦MOI(#7)】
771g/cm2
ソールに今までの4倍のタングステン合金を装着
口コミ・ユーザーレビュー
お買い得
ドライバーに合わせてヤマハを購入。格段のうち易さです。振り下ろせば勝手にまっすぐ飛んでくれます。以前は打てなかった6番アイアンも振り抜けるようになり、UTの出番が減るかも。安くなって購入しました。
さらに表示10年ぶり
最近アイアンの当たりが悪く、ダフリ、トップと満足しなくて変えたいと思っていました。
ゼクシオ、ピン、ヤマハのどれかにするか迷っていましたが。練習場の隣の人がヤマハでいい球を打っているのをみて決めました。
コースでは今月1回使いました、すべてのアイアンショットが満足ではなかったけれど、3か所のショートホールで1オンできました。
曲がらず弾道も高く飛距離も今までより1クラブ距離が伸びた感じです。
初めて自分で買いました
■全体的な感想
格安で買えたので使うのがワクワクします。
■デザイン
グースネックで右にいかなさそう
■飛距離
まずまず飛びます
■打感
そんなに堅い感じはしません
■方向性
まっすぐ
■弾道高さ
かなり高いです。特性です。
よく上がりよく飛びます!
■全体的な感想 私の場合、初めてのキャビティアイアンですが、違和感なく使用できました。とても安く購入できたので満足です。
■デザイン ヤマハらしいデザインで気に入ってます。
■飛距離 とにかくよく上がり、よく飛びます。以前はツアーステージのV301を使ってましたが、1番手は飛距離アップしてます。
■打感 柔らかい感じです。
■方向性 ほぼ真っ直ぐ飛びます。ブレが大幅に軽減しました。
■弾道高さ ウェッジのような高さに上がりますが、飛距離も出ます。ミスショットにも強いです。
やさしい
RMXバサラシャフトをエースセットで使用中ですが、海外及び地方への遠征用に購入。
ロフトが違うので番手を選ぶ時に注意しないといけないけど、とにかく安いのでプロギアから変えました。やさしいクラブです。
年相応にyさしいクラブ
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
今年左肩を痛めてアイアンショットで痛みがあるのでシャフトをスチールSRからカーボンでRに フォージドからキャビティーにして打感がこんなにやさしい感触なのか スイングスピードなどで見栄をはらずミート率を重視したいです
最高です!!
ソールが広く、道具が技術をカバーしてくれる。初ラウンドで150YDS以上のショットが3回も2M以内に寄ってくれました。最高です!!
さらに表示いいですよ
驚くような値段で買えました。最近ヘッドスピードも落ちてきて、軽くてやさしいアイアンを探していました。ブラウン系で高級感もあり、シニア向きな気はしますが、打感はちょっと硬めですが芯にあたればいい感じ。おかげで5ユーティリティーやウェッジまでそろえてしまいました。
さらに表示ヤマハインプレス
■全体的な感想 型落ちとはいえコストパーフォーマンス非常にいい
■デザイン グースネックに近く気に入ってない
■飛距離 飛距離が落ちたのを少し取り戻せた感じ
■打感 まずまず
■方向性 まずまず、
■弾道高さ 高い
お薦めクラブです。
ずっと欲しかったヤマハのアイアンがこの値段で買えたので良かったです。まだラウンド1回ですが、ボールも上がりやすく真っ直ぐいきます。
しばらくこのクラブで頑張ってみます。お薦めです。
易しいです
フォーティーンTC510を使っていましたが、年も年なので、易しいアイアンに変更しようと思い、ホームコースに置いてあるZキャビティを追加購入しました。本日習志野CCクイーンコースで初使い。ミスに優しいアイアンです。若干軽いので鉛を貼ろうと考えています。
さらに表示傘寿記念で国産アイアンでスコァーアップ
■全体的な感想
当初、重量が有ると感じましたが、振ってみると逆に安定感につながりトップでの重みを感じる事が出来る。
■デザイン
ポケットキャビティもバランスよく収まり、低重心の特性を生かしていてこれからが楽しみ。
■飛距離
ロフトが前のクラブより若干立っているようですが、低重心の特性で、難しさを感じないで飛距離を稼げる点はシニァーには有りがたい武器と言えます。
■打感
特別異なることはないようです。
■方向性
右に若干出る傾向が有ります
■弾道高さ
ミドルアイアンも高さが出て申し分ないと感じました。
友人に購入
定年と同時にアイアンをどうするか迷っていた友人にインプレスを紹介して即購入。
軽く振ればそれなりにいい球が。今日もショートホールで9番でナイスオンしご満悦。
借りて振ったら弾道は高く伸びがあります、他のメーカーも幅広キャビティ出してきているのでいい買い物ではなかったかと思う次第です。
打ちやすい
■全体的な感想 思ったほど年より臭くない
■デザイン 重厚
■飛距離 ふつう
■打感 いいです
■方向性 いいです
■弾道高さ 高い
安い
実戦未投入ですが、練習場では打ちやすい。
かなり安く買えました。某家電量販店では、ほぼ倍の価格。
デザインは高級感ありで、親父にはGOOD。
次のコンペでは、羨望のまなざしを期待。
買いました。
いつかインプレスをと思っていたら手頃な価格で出たので迷う事なく即決です。前はダイワを使っていたのですが、インプレスは打感もよく高弾道でしっかり飛んでくれます。男前です。
さらに表示ラウンド1回でまだ慣れませんが
同じヤマハの512iを3年ほど前に購入。以前から513iを狙っていました。今回かなり安価になったので、購入。実践の結果はまだその差が出る程ではありませんでした。交互に使用してみるつもりです。
さらに表示シルバーに良し!
ゼクシオ6SRからの買い替え。58歳頃からアイアンの飛距離が落ちてきた。某ゴルフショップで試打したところ良い数値。GDOで買い替えキャンペーンをしていたため
即購入。1ラウンドしかしておりませんが、非常に易しいクラブです。追加で4I、5Iも購入しました。