RMX ツアーモデル CB アイアン ヤマハ

RMX ツアーモデル CB アイアン
  • RMX ツアーモデル CB アイアン
  • RMX ツアーモデル CB アイアン
  • RMX ツアーモデル CB アイアン
メーカー
ヤマハ
ブランド
inpres
ジャンル
アイアン
発売日
2013/11/23
価格
116,640円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法軟鉄鍛造
グリップオリジナルラバーJ200、ロゴ入り50g(M60・バックライン有り)
フレックス シャフト重量 キックポイント
S200 129 元調子

商品詳細

キャビティに「打感革命」。RMXになって進化した新・谷口キャビティ

キャビティに「打感革命」。RMXになって進化した新・谷口キャビティ

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
5 (7件)

少し難しいです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/02/07

カレーうどん

男性49歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

ダイナミックゴールドの、S200です。
クラブは、とてもいい製品です。
Pから8番は、中級レベルでも大丈夫ですが、7から5番は、徐々にシビアです。
はやりヘッドスピードと、ミート率が、ある程度必要です。
5番は、練習がかなり必要です。
スイートスポットに当たれば、素晴らしい玉が出ます。
打感は、柔らかいです。

さらに表示

満足

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/11/17

たまりー

男性39歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:わからない持ち球:ストレート飛距離:わからない弾道:高い

■全体的な感想 とても満足
■デザイン 好みのデザインで満足
■飛距離 満足
■打感 満足
■方向性 普通
■弾道高さ 普通

さらに表示

打感が最高

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2015/07/26

たーぼう

男性43歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

■全体的な感想
■デザイン
YAMAHAのマークがかっこいいです!FACEも少しラインが段付いている感じでスピンが効きそうな感じです
■飛距離
今までのアイアンよりFACEが開いているので変わりませんが芯に当たると綺麗な放物線が見られます
■打感
打感は最高です。キャビティーアイアンでは無く、マッスルみたいな感じの打感ですね
■方向性
打ったなりにでる感じで扱い易いと思います
■弾道高さ
綺麗に高く上がりスピンも効いている感じですね。レンジボールでも感じられると思います

さらに表示

音が良い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/10/11

takerossi

男性42歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

■全体的な感想 インプレス2009ツアーモデルからの買い替えのため全く違和感なし。シャフトは安定感を優先してDGS200にしました。
■デザイン バックフェイスのデザインがかっこいい。藤田選手も同デザインのプロトタイプ使ってるみたいですし。ヤマハは歴代モデル、見た目の割りにソール幅もあり易しいので好き。
■飛距離 2009モデルよりロフトが立っているので半番手くらい飛ぶ。
■打感 とにかく音がいい!ツアープロにでもなった気分が味わえる。
■方向性 こればかりは腕の問題なので・・・構えやすいのでそこそこ思ったところに打てる・・・と思う。
■弾道高さ コントロールしやすい。球の高さ、スピン量共に満足。

さらに表示

買い替えて正解。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/07/17

知恵蔵

男性52歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

2012年モデルとフォージドCBのカーボンからの買い替えでした。カーボンは、距離は伸びましたが、左右のブレ(特に左へのミス)が大きくスコアがまとまりませんでしたが、このモデルのダイナミックゴールドに変えて左右のミスも軽減しました。買い替え後の初ラウンドでは、久々に80台前半がでて、満足してます。

さらに表示

ヤマハで良かった♪

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2014/01/24

pecintosh

男性38歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

■全体的な感想
エポンと悩み、ドライバーもヤマハなので最終的にヤマハにしました。
やはりカッコいいです!!!!
■デザイン
イメージしやすい、何とも言えない顔をしてます。
■飛距離
前のクラブが初級者向きだった事もありますが7Iで160Y前後は飛びます。(以前より+5~くらいです)
■打感
スイートスポットにハマルと何とも言えない感触です。
止まりません、やめられません。
■方向性
シャフトはDGとモーダス3とあり結局後者にしました。
もう少し打ち込んでいく必要はあるかと思いますが、安定しています。
■弾道高さ
パンチショット等の低い球筋を打つには本当に簡単に打つことが出来ます。
回転数によっての事だと思いますが、高さを抑えキャリーで運ぶ事も安易にできます。

さらに表示

オススメです!!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2013/12/25

しんじ…

男性32歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:普通

■全体的な感想
シャープに見えますが、結構やさしく打てます。打感最高!キチットスピンのきいた落ち着いた暴れない球筋がなんとも言えません。
■デザイン
引き締まった感じの中でも、構えたときの安心感があります。
■飛距離
思っていたより飛びます
■打感
軟鉄そのもの、ビシッと引き締まった感じです。
■方向性
フェード気味 操作性…良好
■弾道高さ
中弾道より少し高め

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス