ゼクシオ フォージド アイアン(2015年) ダンロップ

カタログスペック
フレックス | シャフト重量 | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|
R | 62 | 3.9 | 中調子 |
S | 65 | 3.9 | 中調子 |
商品詳細
軟鉄鍛造ならではのフィーリングに飛距離性能を向上させたやさしく打てるアイアン。フェースに弾きのいいHT1770鋼を使用。フェース裏のトウ・ヒール下の薄肉エリアを拡大することで反発エリアを拡大。フェース下部でのインパクトに強くなった。バックフェースの形状を工夫し、残響音を抑制することでさらなるフィーリングの向上を図っている。
口コミ・ユーザーレビュー
ラウンドはまだです
普段はスリクソンZ745を使用してます。寒い季節用に憧れのゼクシオがアウトレット価格になったので、即購入しました。練習場での感想ですが、芯を外れたとき?ピキンというような甲高い音がします。フェースが複合なので、Z745のような気持ちよい感触ではないですね。ただハンディ距離計で飛距離をみていますが、距離はしっかりとでているようです。寒くなったらラウンドで使用してみます。
さらに表示丁寧な作り
RMX216(850R)からの買い替えしました。やはり軽いスチールは手先で操作してダメでした。ヘッドも美しく、丁寧なつくりで所有感は満足のいくものです。マークダウンの今が買い時かも。
さらに表示ええやんか。これ。
打感が柔らかいと感じる。文章では表現難しいけど、打った後の感じが「ん。」って感じ。ええやんか。これ。 前使用のキャロウェイアイアンと比べても飛距離、方向性共にいいかも。 やっぱりええやんか。これからもう少し使ってアイアンと仲良くなっりたいものです。
さらに表示いい感じです
ゼクシオ8のNSPROのSから買い替えです。グリップエンドに鉛を貼り重さとバランスを調整、それなりに満足はしていたのですが、8のソールの厚みにどうしても慣れず…結局フォージドに買い替えました。アイアンこそゆっくり振りたいので無理せずシャフトはRを選択。顔もスッキリで打感も柔らかくなりバッチリです。
さらに表示いい買い物
■全体的な感想
フォージドアイアンがこの価格で手に入るなんて いい買い物をしました。
■デザイン
■飛距離
■打感
柔らかくて最高
■方向性
■弾道高さ
昔の飛距離が
バランスが取れたアイアンだと思います。
シャフトをRにしましたがタイミングが取りやすく自分には合っていると思います。
950GH(S)シャフトのアイアンを色々使用してきましたがシャフトが硬く感じ力みがちでした。
Z545やAP1714と比較するとすごく優しく感じますし飛距離も出ます。
H/Sは40~42位ですがRシャフトでちょうどいい感じです。
ジャストフィット
ヤマハ インプレスRMXからの変更。
打音はゼクシオ独特の音ですが、振り易い。
シャフトをNS850だった前者から90gと+5gにしたのがよかったのかも知れません。
弾道も高く(これはインパクトがきっちり入っているからですが)キャリーの距離で計算できる。
良いと思います。
キャロウェイレガシー(2010年、GS85)からの買い替えです。
前と比べてちょっと重めに感じるけど、それなりに打てます。
フレックスRでも良かったかなと思うが、あとは慣れだと思う。
ラウンドで試すのが楽しみです!
打感が気持ち良い
XXIO FOGED IRONは、どの世代のものも芯を食った時の打感がいいのと、構えた時の顔が良いのが気にっています。球筋のコントロールも可能です。
さらに表示ナインからの買い替え
長らくXXIO-7を使っていました。だいぶ傷んできたので最初は8に変更、しかし、何故か7と違う。そこで9に変更、でも、やっぱり違和感がある。そこで、フォージドにしてみました。良いですねぇ、7の飛距離と操作性が取り戻せました。
さらに表示顔がいい
フォージドですがフェースは軟鉄ではなく打感は硬いです。
非常に構えやすくこれから練習してスコアアップしたいと思います。
デザイン最高!!
中上級クラスのアイアンで不安でしたが、5番アイアンもストレートに打てて満足しています。今度こそ、長い付き合いになりそうでず。
さらに表示良い感じ。
フォーティーンTC510、シャフトはプロモーダス120からの買い替えです。今回、シャフトもRを購入。練習場の感触では、はじきが強くワンクラブ近く飛びます。明日のラウンドでも練習場の感触なら購入して正解。駄目ならフォーティーンに逆戻り、泣きます。
さらに表示8本セットを購入しました。
今までゼクシオフォージドを約五年ほど使用していましたが、新しいゼクシオを購入したくていろいろと価格を比べていました。試打はゴルフショップでしていい感じなのは解っていましたから。一番安いのはGDOの中古クラブでした。スチールシャフトの(S)8本セットのNEWが販売していましたので購入しました。良い買い物でした。
さらに表示思ったよりは飛びません。
レガシーフォージドからの買い換えです。飛距離はほとんど変わりません。打感は良いです。セミグースの感じが、意外と構えずらい。ラウンドはまだなので、実際に芝の上から打ってみないと何とも言えません。
さらに表示悩んで購入しましたが…
スリクソンZ545、ブリジストンJGRフォージド等悩んだ末、XXIO ゼクシオ フォージド を購入し、早速ラウンドで使用しました。芯に当たらないと中々難しいクラブとの感想です。練習が必要でね。
さらに表示まあまあ
まあこんなもんでしょう、やはりシャフトがしょぼい。そろそろ替え時だ。
良い点:ミスヒットに強い
悪い点:6・7番が構えづらいし引っかかる
グリップが専用(43.5g)で値段が高い、しっくりくるまで5回は入れ替えるから、汎用品を使わないと・・・メーカーも少し考えてくれ。
欠点無し
さすがゼクシオフォージドだと思う点は、欠点が見つからない。デザインはすっきりして、打感もほどほど良いし、難易度も高くない。Z545からのチェンジであるが、こちらの方が全ての点で疲れませんね。
さらに表示ホールインワンしました
ゼクシオフォジッド三代目から六年ぶりに変えました。1番手飛ぶように思います。実は今日、150ヤード逆風で砲台グリーン手前の難しいショーとで7番でホールインワンしました。いいアイアンです。
さらに表示構えやすく上がりやすい
構えやすく、打ち出したボールが上がりやすい前作より顔が気に入りました飛距離はあまり変わりませんが気に入りました。
さらに表示安定したショットが期待できそうです
ヤマハRMXUD+2からの買換えです。ティーショットからの飛距離は1クラブ落ちますが、ラフのような不安定な状況からは逆に強みを発揮します。もう少し慣れてこないと何とも言えませんが安定して90切りを目指すには大いに期待が持てます。
さらに表示さすがゼクシオ
長年使っていたスリクソンZR600アイアンも年齢と共に飛距離が落ちてきてゴルフが難しくなってきたので思い切ってゼクシオフォージドアイアンを購入しました。ストロングロフトのおかげで少しずつ昔の飛距離が戻ってきました。軟鉄の独特なインパクトは感じられませんが、楽なゴルフが出来るのでコースに行くのが楽しみになりました。
追加でAWを購入しました。
打音、打感、飛距離に満足です。
今まで外国ブランドのアスリート仕様のアイアンを使用して来ましたが、体調の好不調による波が大きく、特に終盤に差し掛かると体力負けしてスコアを崩すことが多い状況でした。周囲からももう少し軽くて安心感のあるアイアンに変えたらとの声に押され、初めてゼクシオブランドのアイアンを購入しました。重さは今までのものは5番アイアンで413gでしたがゼクシオは397gと少し軽くなりました。バランスも今までより手元にあるような印象です。構えた感じは、今まで使用していたアイアンのようにスッキリとしていて構えやすく、やや面長なフェースが安心感を与えてくれます。打感はフォージド特有のまろやかな打感でふっくらと炊き上がったコシヒカリのような印象です。打音は、フォージドと言うよりはマレージングに近い感じの少し高めの音質ですが、安っぽい音質ではありません。気持ちよくプレー出来るようによく研究された音質と個人的には思います。飛距離は、フォージドの枠を超えた感じで、私のドライバーのヘッドスピードは40m/sから42m/sですが、7番アイアンで160ヤード前後まっすぐ飛んでいきました。弾道も高弾道でググッと気持ちのよい球の伸びを感じました。ソールの厚さも適度にあり、今まで使用していた細いソールに比べ球に力が加わるのかも知れません。バックフェースも、最近のアイアンはごてごてした物が多い中で、シンプルで高級感があり所有する満足感があります。アイアンの変更を検討されている方は一考の価値ありの名器と思います。
さらに表示2013年モデルから買換え
AWのカ-ボンが必要で#5-#AWを購入、ヘッド形状とシャフトの色は気に入りました
それと、商品もしっかり検品されておりカ-ボン等へりキズはありませんでした。
飛距離は2013年モデルと同じです
今までと比べて
今迄のアイアンと比べ、デザインと感触は良いが、前のアイアンの方がらくな感じがします。
もう少し使い込んでどちらにするか、決めたいと思います。
代理購入ですが
友達の代理購入です。先々代からの買い替えですが、
相当進化してるとのことです。一緒に回りましたが、
いい玉打っていました。私はZ545ですが、XXIOの
表示がなければこちらを買っていると思います。
ラクです
あるコンベンショナルアイアンからの乗り換えですが、
ずいぶん楽になりました。
飛距離は(ロフト立ってますが)1.5番手
変わってます。
下目に当たってもどうにかなるし、
普通のコースで80台でよければ、極端な話、
「空振りしなけりゃどうにかなる」位の感じです。
4番は持っていませんが、5番はロフトが立っていても
問題なく打てます。
極端な大顔やグースではないので構えやすいですし、
打感もまぁ気持ちいいです。
大変ユーザー層の広いモデルでしょうから、どこに
フォーカスを当てて作るのか、非常に難しいとは思うのですが
本当に「痒いところに手が届いている」感が強いです。
欠点が非常に少ないアイアンだと思います。
道具の進化流石です
■全体的な感想 : 打感も非常に良いです。打音も心地よいです。
■デザイン : 従来フォージドより高級感があります。
■飛距離 : 力が落ちているのに距離は向上している(驚き)。
■打感 : 芯でヒットした時は気持ちが良いです。
■方向性 : 安定します。
■弾道高さ : 良い感じです。
とても打感いいです
■全体的な感想 とても打感いいです
■デザイン 特にコメントありません
■飛距離 番手半分ぐらい違います
■打感 とてもいいです
■方向性
■弾道高さ ふつうです
予想通り
■全体的な感想 構えた時に安心感を持てる
■デザイン まあ、好感が持てる
■飛距離 今使用しているフォージッドより10ヤード位伸びる気がする
■打感
■方向性
■弾道高さ
早速試して見ました。非常にボールの捕まりが良い。構えた時に安心感を持てる。