N1-CB フォージドアイアン ヨネックス

N1-CB フォージドアイアン
  • N1-CB フォージドアイアン
  • N1-CB フォージドアイアン
  • N1-CB フォージドアイアン
メーカー
ヨネックス
ブランド
N1-CB
ジャンル
アイアン
発売日
2015/03
価格
129,600円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法S25C軟鉄鍛造+グラファイトハイブリッド
グリップツアーベルベットラバー360(M60/50g/YONEXロゴ付バックライン有り)
フレックス トルク キックポイント
S 1.6-1.4 元調子

商品詳細

「新構造グラファイトハイブリッド軟鉄鍛造」

【1.ポケットキャビティの易しさにマッスルバックの打感をプラス】
新構造グラファイトハイブリッド製法により低重心化・深重心化となり易しさが向上。
グラファイトの制振効果でマッスルバックの打球感を実現。

【2.日本刀のような鋭い切れ味の3Dソール】
ソール幅は広めながらも、3Dソール設計により振り抜きが良く、球のつかまりも良い為コントロールがしやすい。
構え易さ・コントロール性・打球感・易しさプロ・上級者が求める要素を追求。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
5 (2件)

これも良いよ(笑)

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/10/16

あっく

男性47歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

■全体的な感想
キャビティから、このN1-CB(ポケキャビ)に替えて、三ヶ月。
大きなミスは仕方がないのですが、ボールを拾ってくれますので、ミスが減ったかもしれません。
安心感があると思います。
■デザイン
構えやすい。オーソドックスなデザインだと思います。
■飛距離
軟鉄キャビティと比べると少し距離は出ます。ロフトも少し立っていますし。
■打感
ポケキャビとしては悪くないですが、軟鉄鍛造と比べると少しぼやける?感じ。
ただし、芯を食ったときは、本当に良い感じです。
グラファイト制震材は、効果があると思います。
■方向性
インテンショナルに曲げるだけのスキルはないので、FACEの向いた方向にボールを運んでくれます。
■弾道高さ
今まで、弾道が高すぎたので、程よい感じに思えます。

さらに表示

全然難しくはない

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2016/09/09

ジェイ

男性43歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

■全体的な感想
構えやすい
ヘッドが適度に小さく掴まり過ぎない
■デザイン
完全に好みでしょうが、ヘッドの大きさが程良くカッコイイ
■飛距離
それなりに飛ぶ方だとは思いますが、適度な飛びです
ある程度飛んで安定性重視で選びました
■打感
軟鉄鍛造の独特の打感とは違いますが、芯に当たった時はビシッと決まって好きです
■方向性
シャフトをNS1050にしたこともあり、それなりに安定しています
■弾道高さ
やや高め
ヘッドが小さくてもしっかり上がってくれる
上達を目指す初中級~打ちやすいクラブを求める上級者まで、幅広く扱える出来るモデルだと思います。
シャフトを色々と選べるのも良い。
タイトリストのAP2やCB、スリクソンZ565や765を検討している方も一度試してみては?

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス