MP-5 アイアン ミズノ

カタログスペック
フレックス | シャフト重量 | キックポイント |
---|---|---|
S200 | 129 | 手元調子 |
実測スペック
ロフト表示 | フレックス | クラブ長さ | クラブ総重量 | ヘッド重量 | バランス | ライ角 | バウンス角 | フェースプログレッション | 重心距離 | 重心深度 | スイートスポット高さ | クラブ慣性モーメント | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
29.0 | S | 37 | 440.0 | 268.0 | D2.5 | 60.3 | 2.0 | 4.5 | 33.9 | 16.2 | 20.6 | 2659 | 332 |
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
34 | 34 | 36.75 | 61.5 | - | 339 |
商品詳細
打感の良さと打ちやすさを両立させたニューマッスルアイアン「MP-5」
・ブレードの厚みを極限までコントロールする事でマッスルバック形状ながらも、慣性モーメントを拡大
今までのマッスルバックアイアンとは一味違う打ちやすさを実現
・ソール部は打ち込んでも抜けの良さを発揮するルーク・ドナルド監修のラウンド形状を採用
ボールが拾いやすく、あらゆるライでもシャープな抜けを可能に
・ランバードマークには刻印ながらも三次元化した新しい「極印」ランバードマークを採用
口コミ・ユーザーレビュー
やっと、やっと馴染んで来ました
いつかはマッスルバックという思いと、日本刀のような美しいデザインに一目惚れして購入。しかしながら実際にラウンドしてみると、非力故の飛ばないことがしばしば。でもって中空のMizuno 225を購入してこれを使っていました。
ところが最近、小指を離したスイングから小指で確り握るスイングに変えたこともあり、何年か振りにMP5を使ってみると打感が秀逸、距離もまずまず。
ってことで、本当に漸く表舞台に登場です。あ~売らなくて良かった!
とりあえず買いました
安かったので、とりあえず買いました。シャフトにDG105の選択があったことが一番の決め手です。カスタムすればこれじゃなくても付けられますけど、初めから付いてればメンドくさくないし。
さらに表示良かったです
各種評価どおりで気を遣うことが少なく、ミスショットへの寛容性もあり、安心して使える良いクラブと思います(練習場での使用結果)。
涼しくなり、コースでの使用成果にライ角調整をしてみて最終判断です。
仕上げが甘い
クラブの性能は良く、顔もカッコイイです。
芯で打てると軽快な中に柔らかさがあり、不思議な打感(良いです)。
ただ、ミラーメッキの仕上げが甘くて縁が波打ったり凸凹してたりで。
気にならない人は気にならないレベルかも知れませんが、せっかく新品で買ったのに心から喜べません。
初めて買ったミズノのクラブ。品質が高いと期待してましたが、そんなことは無かったようです。
クラブは良いだけに残念です。
2セット目
■全体的な感想
満足
■デザイン
mpらしい
■飛距離
mpシリーズにしては立っているので、よく飛びます
■打感
気持ちいい
■方向性
ブレも少ない
■弾道高さ
高さでます
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
ヤッパリMP
■全体的な感想
最高です。
■デザイン
カッコいい。
■飛距離
番手どおり。
■打感
芯に当たると文句なし。
■方向性
マズマズ、ビンi210に負けません。
■弾道高さ
問題なし。
だまされたと思って、使ってみてください。ゴルフ人生が変わるかも!
流石MP
ハンドファーストに構えるとポケットキャビティが見えちゃってせっかくの美しいお顔が台無しよ。でもハンドファーストを抑制する効果があると考えれば悪くないわね。5I、6Iはアベレージには手ごわいわよ。心して使いなさい。
さらに表示ありがとうございました
注文後、2日で届きました。生憎の雨で打てませんが、すごい楽しみです。眺めていて飽きないカッコ良さです。
さらに表示よかった
■全体的な感想 よい
■デザイン すき
■飛距離 とびすぎ
■打感 すき
■方向性 よい
■弾道高さ たかい
優しいMP
MPシリーズの中では大きめのヘッドサイズ。
低重心で打ち出し角は高いですが、ストロングロフトのおかげで飛距離は番手通りに感じます。
ダイナミックゴールド95はクセが無く中元調子の割には打ち出しが高く、スピンは少なめだと思います。
4番も欲しかったのですが、流石に新品は入手困難なのでFLI-HIを同じシャフトでオーダーしました。
やはりこれですね。最高です。
■全体的な感想
凄く良いです。
MBは難しいという先入観は払拭できます。
スイングに正直な結果が出ます。
さらにゴルフが上手になりそうです。
■デザイン
やはりMBです、メッキも綺麗
■飛距離
普通
飛ばすクラブでは無いです。
■打感
最高、ミズノらしいです。
芯に当たれば手応え無し。
■方向性
かなり良いです。
■弾道高さ
結構高く上がります。
マッスルはミラー仕上げがピッタリです
■全体的な感想:マッスルですが意外にやさしい。
■デザイン:MPなのでかっこいい、マッスルはミラー仕上げがピッタリです。
■飛距離:プロモデルなのでロフトなり、飛ばすアイアンではありません。
■打感:吸い付く打感ですが、MP-37にはかないません。
■方向性:シャフトが固いせいかいいです。
■弾道高さ:ロフトなりに上がります。
格好いいです。
ミドルアイアンとショートアイアンで多少趣が違っています。
ミドルはポケット、ショートはキャビティですね。
ミズノらしい格好いいデザインですが、上級者向けではないようです。
意外と優しいマッスルバック
■全体的な感想
タイトリストのMB716を今まで使用。打ち比べると飛距離に大きな違いは無いが、ミスには断然寛容に感じる。MBよりヘッドは多少大きいが顔はMP同様最高。とても構えやすく、クラブの重さに任せてスイングすると思った所にボールを運んでくれる。
何故だかわからないが、インパクトの瞬間ヘッドの軌道残像が分かりやすく感じる。
■デザイン
最高。一目惚れ。所有する満足感は最高。
■飛距離
特別飛ぶクラブではないが、縦の距離のバラツキは少ない感じがします
■打感
MB716の方が芯を食った時と外れた時の違いが分かりやすく、しっかりしている感じ。
MPの方が全体的に柔らかい感じ。
■方向性
思ったところに球が運べます。
■弾道高さ
MBより高さのバラツキが少ない。
クールビューティー
■全体的な感想
打感、操作感、満足感ともに最高です。
これから更なる練習を重ねて、使いこなしていくのが楽しみなクラブです。
■デザイン
最高に格好いいですね。目の保養になります。
キャディバッグから覗く顔つきに惚れ惚れします。
■飛距離
これまでのMP-54+MPカーボンから1番手は落ちることを覚悟していましたが、
そこまで変わりませんでした。
■打感
MP-54と比べて厚い打感ですね。
よりダイレクトに感触が伝わってきます。
■方向性
よい。
■弾道高さ
思ったより難しくなく、高弾道の球が打てます。
やさしいMB
いつかはミズノMPのマッスルをと思っており、またゴルフをしっかりやる機会が増えたので手に入れました。
最近のMBに多い事なのか思いの外、やさしいです。距離は番手なり、ボールも上がりやすいです。モーダス125ははじめて使いますがDGよりもボールが上がりやすいかもしれないです。
打感は良いです。確かに良いけどタイトリスト やスリクソンと大差はないですかね。鈍感なのかもしれませんが。
ミズノMPに物凄い期待していたのでそこが期待外れでした。
どうも…
打感、振り抜き共に好ましいフィーリング。しかしながら、私には構えた時のデザインがしっくりしません。スイングそのものには僅かなことでしょうが、気分としてのところで、引っかかるものがあるのは避けたいと思います。ちょっと残念でした。性能的には操作性も良く、良いクラブだと思います。ダイナミックゴールド105はとても扱いやすいです。
さらに表示かっこいい。使える。
■全体的な感想 MPの中ではヘッドがやや大きめで比較的やさしいアイアン。7?5はポケキャビの効果でとても打ち易い。8?Pは普通の軟鉄ハーフキャビティーで、ちゃんと打たないとちゃんと飛びません。
■デザイン かっこいい!
■飛距離 普通
■打感 ミズノらしく、柔らかく、包み込む感じ。音も良い。
■方向性 ややフェード系の出球
優しいマッスルバックアイアン
一年使ってみての評価です。
非常に優しいアイアンです。多少のミスは飛距離ロスもなく飛んでくれます。そしてスウィートスポットで打てれば必ずといって良いほど決まった自分の距離が打てる為、縦距離が合います。なのでベタピンに着く回数が増えました。見た目はmp 4の方が好みでしたが初挑戦のマッスルでしたのでmp 5 にしました。やはりミズノのマッスルバックということで打感は柔らかく最高です。打った瞬間に結果がわかる様な感覚になります。ベストスコアもこのアイアンで2018年に3回も更新できているのでスコアにも繋がるアイアンです。自分は4番のみ他社のハーフキャビティアイアンのコンボセットにして5?9まで使ってます。当分アイアン変える気にはなりませんね。超オススメさせて頂きます。
カッコいい!
腕前からするとmp55やjpxの方がいいのですが、gdoの安さとかっこよさで購入しました。難しいですが、カッコいい、美しいので良しとします。それくらいの所有感です。
さらに表示マッスルバック
かっこいい。
MP好き。かつ、マッスルバックが好きな方にお勧めします。
芯を外すと『ペシッ』っとなって飛びません。
やさしい
4年間使用したMP-4 DGシャフトのタイミングが合わなくなったので、少しヘッドが大きく、リーディングエッジも幅が広いので、敬遠してきましたが、モーダスシャフトが良さそうなので、買い替えました。たいへん易しく、見慣れてくると、違和感なく打てそうです。シャフトはかなり扱いやすい部類かと思います。コントロールもしやすく、DGでうまくいかない方にもお勧めします。
さらに表示打感 抜け感 見た目 最高です。
■全体的な感想
とにかく良いです。
■デザイン
最高
■飛距離
狙いやすい
■打感
最高
■方向性
良い
■弾道高さ
良い
■全体的な感想
半年ほどM2を使いましたが、飛び過ぎでした。また、MBに戻りました
MP愛用者です
■全体的な感想
アイアンは顔が命です。
■デザイン
いい顔をしています。
■飛距離
これまで使っていたMP-15と殆ど変りません。
■打感
ビシッと決まります。
■方向性
ストレートに打っています。
■弾道高さ
中弾道
最高にカッコイイです
今までもMP-54だったので構えた感じは違和感はなかった。シャフトはNS950からMODUS3となり心配したが思ったより打ちやすく驚いた。打感も最高しかしミスヒットには厳しい。だけど大きな声で言いたい。良いショットしてもミスショットしても、クラブをキャディーバッグに直した時に毎回思う カッコイイぜ俺のMP 大満足
さらに表示進化を感じます
タイトリスト714CBからの買換えでMP5に
今までシャフトDG一辺倒でしたが、年齢を重ね球が上がりにくくなってきたので、今回思い切ってモーダス3 125のMP5へと。
狙い通り、球が良くあがります。打感はマッスルにしては普通かな?
シャフト変更の違和感はまるで無く、自然に移行できました。
進化しつつ美しい造形の良いアイアンです。
mizuno!
MIZUNOのアイアンは最高にカッコいいです。カッコよすぎて、私はMIZUNO以外のアイアンは考えられません(笑)後はしっかりと使いこなしてあげられればよいのですが…
さらに表示モーダス125 が欲しくて買いました
■全体的な感想:練習場でモーダス125を打ったら良かったので買い替えを決めました。
■デザイン:マッスルでかっこいいです。
■飛距離:もともとMPを使っていたのであまり変わりません。
■打感:MP-37には劣りますが、柔らかいです。
■方向性:モーダス125はDGよりタイミングが合い方向性もいいと思います。
■弾道高さ:DGより高いです。
2セット目購入
以前はMP-58を使っていましたが、フィティングした処、Modusがいいとのアドバイスでこちらに乗り換えた処、MP-58よりも易しく感じました。非常に気に入っており、2セット目の購入をしました。
さらに表示カッコ良い
10年以上使用したツアステX5000。以前から欲しかったMPマッスル 遂に購入。
まだコースで使用していませんが、練習場で試してきました。ダイナミックゴールドは良くしなり球が上がります。予想以上に打ちやすいのでとても満足しています。