RMX 116 アイアン ヤマハ

カタログスペック
フレックス | シャフト重量 | キックポイント |
---|---|---|
S | 98 | 中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | フレックス | クラブ長さ | クラブ総重量 | ヘッド重量 | バランス | ライ角 | バウンス角 | フェースプログレッション | 重心距離 | 重心深度 | スイートスポット高さ | クラブ慣性モーメント | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
31.0 | S | 37 | 420.0 | 267.5 | D1.6 | 58.7 | 2.0 | 3.0 | 36.2 | 12.5 | 21.4 | 2622 | 319 |
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
31 | 31 | 36.75 | 61.5 | - | 321 |
商品詳細
#5-#7にCNC切削加工で溝を施した低重心設計でやさしさUP。ストロングロフトで飛ぶ。
構えやすいすっきりとした形状。厚すぎないブレード、広すぎないソール幅。
口コミ・ユーザーレビュー
良いアイアン
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
型落ちですが安く買え、打感もよく満足です。
打感最高
これまで7番34度だったのが今回31度となったぶん距離が伸びており、距離感を
掴むまで若干かかると思われる。 打感としてキッチリ拾った時は最高です。
セールにて購入しましたが、かなりお得な気分です。
安くなったので
軟鉄ヘッドに久々のダイナミックゴールドシャフトで安くなっていたので、つい買ってしまいました。まだ練習場でしか打っていませんが、ヘッドの重量感とダイナミックゴールドシャフトが気持ちいいです。これから、今年のエースアイアンとして使っていきたいので、もう少し練習場で打ち込んでからコースデビューします。
さらに表示かなり良い!
デザインはもちろん最高ですし、打感も良いです。
最初のラウンドは練習不足もありいまいちでしたが、2ラウンド目はいい感じでした。
前のクラブはシャフトNS950使っててひっかけ多く
、今回モーダス120で少し重いかと思いましたが結果大丈夫でした。とても安くて良い買い物できました。
練習しまーす。
打感がやわらかい
■全体的な感想
打感がやわらかい
■デザイン
流行に流されていないシックなデザインで良い
■飛距離
ラウンド2回なのでまだ正確な飛距離がわかりませんが、以前使用していたタイトリストAP1と変わりないです。
■打感 柔らかい
■方向性 曲がりが少ない
■弾道高さ
大満足
DR・FW・UTは、ゴルフを始めた時からヤマハを使っているので、アイアンにも以前から興味がありやすくなっていたので購入。とても打ちやすく大満足です。
さらに表示打感、方向性が良い
8年間使ったキャロウェイフォージドからの買い替えです。少し易しいアイアンを探していたところ、評判の良いヤマハのアイアンが下がったので、クリックしました。打感、方向性ともに良い感じです。初ラウンドでは、ショートでバーディもとれました。
さらに表示やっと手に入れました。
発売当初に試打会で打ってから、ずっと欲しかったアイアンでした。安くなっていたので、思いきって買ってみました。やっぱり、最高に良いです。
さらに表示美しいアイアンです
本間TW737からの買い替えです。 比較するとフェースが大きく 安心感が増しました。飛距離の変わりませんので、すぐにラウンドすることができました。打感もよいと思います。
さらに表示初のヤマハアイアン
■全体的な感想
一気に値下げで、思わずクリックしてしまいました。練習場で打った感想です。
構えやすく、振りやすいアイアンです。
打感よく、飛距離も申し分なく、来週のラウンドが楽しみです。
明らかなミスは置いておいて、少しのミスは、クラブが助けてくれます。特に当たりが薄いなと思ったときでも、飛距離のロスが少ないように感じました。操作性も良いです。フック、スライス打ち分けられます。
■デザイン
ヘッド大きめでトップブレード厚めだけど、シュッとしてます。構えやすいです。
■飛距離
飛び系です。私のヘッドスピードで、8Iで約150y。問題無しですね。
■打感
評判通り、芯に当たったときは、柔らかい感触が手に残ります。
■方向性
構えた通りに飛んでくれます。
■弾道高さ
高いですね。高さでボール止められそうな感じです。
練習場で試打
構えた感じとして、方向性が出やすく、アドレスし易い。また、ヘッドのサイズの安定感とシャープさの微妙なバランスが良い。ぼてっとなるギリギリ手前ぐらいのサイズ。初めてのヤマハのアイアンだが、ミズノ系に比べると、食い付き感は劣る。
さらに表示大満足
かっこいいヤマハでお買い得価格。
シャフトのバリエーションもありで良い買い物ができました。
最近、特に冬場距離が落ちてきているので、ちょっと期待です。
ヤマハ初使用
年齢から現在スペックからチェンジ。CB1007三浦のKBSのCテーパーからモーダス3の120Sへ!NSシャフトは初ですが思ったより打ちやすくビックリ。ヘッドは若干大きいが顔はイイ感じですね。距離は伸びてます、今日は初ラウンド使用、距離感調整していきます。下取り価格も楽しみです!
さらに表示今までのヤマハとは違う
今までのヤマハとは違うアイアンです。打感は柔らかいが、芯がない感じです。サイドスピンがかかりやすい。ショックでした。アイアンはヤマハ一筋できましたが、リミックスからは作りが雑になったように感じます。リミックスからは中国製になったのかな?
さらに表示ヤマハ良いですね
打感、音、フェイスの格好良さ、全て○(マル)です。ただシャフトが自分には合いませんでした。モーダス105のセットがあれば良かったと後悔してます。
さらに表示スピン量が少ない?
■全体的な感想 スピンがかかりにくい
■デザイン かっこよい
■飛距離 ふつう
■打感 やわらかい
■方向性 まっすぐ
■弾道高さ 低い
2008年モデルのインプレスXからの買い替えです。
以前使っていた2008年モデルのインプレスXに比べて、飛距離も優しさもチョイプラス、打感が若干悪くなったかな?という感想です。
さらに表示大きめですが、いい顔してます。
ヘッドが大きめですが、構えやすくいい顔していると思います。打感もいいですし、大きめヘッドで安心感があります。
さらに表示飛距離アップ
以前使っていたアイアンより10ヤード位は飛距離が延びました。感覚的にも相性が良いみたいでもの選びとして正解!
大変満足してます。スコアアップが楽しみです。
やっと出会えました。
来年、還暦をむかえますが、ゴルフ歴30年で初めてのSシャフト、RMX85フォージット(R)からの買い替えです。決断には不安もありましたが大正解でした。距離・弾道・方向性ともに満足しています。
さらに表示ヤマハアイアン
■全体的な感想
かっこいいのと、飛ぶというのを聞いて買ったのだが…
■デザイン
かっこいいのは認めます。
■飛距離
腕が悪いのか、左に行くのを修正できない…どうしよう
■打感
感じが違うから、少し違和感あり、柔らかいというか、感触がないというか、ちょっと楽しくない
■方向性
左に行くのは腕のせい…?
■弾道高さ
当たらないのでわからないけど、上がらないクラブではないようです。
初FORGED
テーラーのロケットブレイズツアーからの買い替えです。勿論ステンレスのテーラーとは打感が全然軟らかく上手くなった気がします。実際ライン出しはテーラーより楽だし簡単です。マジて良いアイアンですよ。
さらに表示相性が悪い?
ヤマハのアイアンは13年Vフォージド、14年CBツアーモデルを使用。以前より気になっていた16年116を試してみました。ソール幅がひろめで上がりやすく距離も少しのびるのは感じましたがフェースの開閉が多めな自分のスイングとは相性が良くないようです。116と116ツアーブレードの中間が理想かな?
さらに表示打感最高
■全体的な感想
インプレスDフォージドからの買い替えですが満足です。
■デザイン
構えた時のヘッドがシャープできれいです、安心感もあります。
■飛距離
以前のアイアンも飛んでいましたが、飛距離は伸びたように感じています。さらに練習場で打ち込めば期待が膨らみます。
■打感 芯を食ったら最高です。逆に外すとしっかり判ります。
■方向性
これまでのNS950GHから少し重いモーダス3にしましたが、クラブの重みでふれるので安定すると思います。
■弾道高さ
高弾道です(スイングのせいかは不明です)
本日初打ち
クラブが届き、打ちっ放しで2回練習 本日初ラウンドでした。7番アイアン当たるとやたら飛びます。その他の番手あたりが悪かったのかあまり飛びません、、、もう少し練習して使いこなせるようになります。
さらに表示まだわかりませんが
打感が良いとの噂で試打したところ、包み込まれるような柔らかい感触に一目惚れ。 ソールもそれほど薄くなくいわば中級者用の軟鉄アイアンということで即購入を決意しました。メーカーオリジナルグリップでは少々細い感じもしたので、GPにしたところジャストフィット。これから打ち込みまくろうと思っています。
さらに表示ヤマハのアイアンとは盲点でした。
10年ぶりにアイアンを買い換えました。競技で使うので、飛距離などの性能もさることながら緊張の中で安心して構えられる顔つきが大切と思ってます。週末ごとにゴルフショップに通い、J15DPF、J15DF、JPX850フォージド、TC606、キャロウェイAPEXをとことん打ち比べました。顔つきが自分の好みとイマイチで今年の購入はあきらめかけてた最後に試したのがRMX116でした。正直ヤマハのアイアンは盲点でした。いい顔してるねと思って打った1打目の打感が最高!この1打で購入決めました。3回のラウンドの印象は、5,6,7番までは少し飛ぶようで要注意です。ショートアイアンは変わりません。複合素材を使わず一枚ものの鉄をたたいてるらしく乾いたイイ音がします。長い付き合いになりそうです。
さらに表示変えて正解でした!
■全体的な感想 ツアーモデルと迷いましたが、こちらで正解でした!NSは初めて使用しますが、無理なく使用できます。ウエッジとの間が空くので50度を購入予定!!
■デザイン 見た目以上に構えやすいです。
■飛距離 今までより確実に飛んでいます。
■打感 ボールによりですがしっかり捕まる感じがよい
■方向性 左右のぶれは減りました!!
■弾道高さ もともと高いですので、あまり高さはきになりませんでした!!
またしてもヤマハ
■全体的な感想:良い
■デザイン:美しい
■飛距離:飛ぶ
■打感:ちょっと硬め
■方向性:良い
■弾道高さ:ふつう
■全体的な感想:良い
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
インプレスXを愛用していますが、もう1セット買いました。
良いクラブを買いました
年末特別値引きで購入しましたが、価格以上の性能に満足しています。パーオン率、飛距離ともに向上し、今年のスコアーが楽しみです。
さらに表示