APEX アイアン(2016年) キャロウェイ

APEX アイアン(2016年)
  • APEX アイアン(2016年)
メーカー
キャロウェイ
ジャンル
アイアン
発売日
2015/11
ユーザー評価

カタログスペック

ヘッド素材・製法【フェース】17-4ステンレス+360°カップフェース(#4~#7)、17-4ステンレス+VFTフェース(#8~SW)、【bディ】軟鉄
左きき用
番手 ロフト シャフト フレックス ライ角 長さ 総重量 シャフト重量 バランス トルク キックポイント
4 21.5 APEX S/R 60.5 38.5 D0 3.5/4.2
5 24 APEX S/R 61 38 380/372 69/61 D0 3.5/4.2
6 27 APEX S/R 61.5 37.5 D0 3.5/4.2
7 31 APEX S/R 62 37 D0 3.5/4.2
8 35 APEX S/R 62.5 36.5 D0 3.5/4.2
9 40 APEX S/R 63 36 D0 3.5/4.2
PW 45 APEX S/R 63.5 35.75 D0 3.5/4.2
AW 50 APEX S/R 63.5 35.5 D0 3.5/4.2
SW 55 APEX S/R 63.5 35.25 D0 3.5/4.2
4 21.5 N.S.PRO 950GH S/R 60.5 38.5 D1 1.8/2.0
5 24 N.S.PRO 950GH S/R 61 38 407/404 98/94.5 D1 1.8/2.0
6 27 N.S.PRO 950GH S/R 61.5 37.5 D1 1.8/2.0
7 31 N.S.PRO 950GH S/R 62 37 D1 1.8/2.0
8 35 N.S.PRO 950GH S/R 62.5 36.5 D1 1.8/2.0
9 40 N.S.PRO 950GH S/R 63 36 D1 1.8/2.0
PW 45 N.S.PRO 950GH S/R 63.5 35.75 D1 1.8/2.0
AW 50 N.S.PRO 950GH S/R 63.5 35.5 D1 1.8/2.0
SW 55 N.S.PRO 950GH S/R 63.5 35.25 D1 1.8/2.0
4 21.5 N.S.PRO MODUS3 TOUR 120 S 60.5 38.5 D3 1.7 中元
5 24 N.S.PRO MODUS3 TOUR 120 S 61 38 417 114 D3 1.7 中元
6 27 N.S.PRO MODUS3 TOUR 120 S 61.5 37.5 D3 1.7 中元
7 31 N.S.PRO MODUS3 TOUR 120 S 62 37 D3 1.7 中元
8 35 N.S.PRO MODUS3 TOUR 120 S 62.5 36.5 D3 1.7 中元
9 40 N.S.PRO MODUS3 TOUR 120 S 63 36 D3 1.7 中元
PW 45 N.S.PRO MODUS3 TOUR 120 S 63.5 35.75 D3 1.7 中元
AW 50 N.S.PRO MODUS3 TOUR 120 S 63.5 35.5 D3 1.7 中元
SW 55 N.S.PRO MODUS3 TOUR 120 S 63.5 35.25 D3 1.7 中元

実測スペック

計測:ユニバーサルゴルフ
ロフト表示 フレックス クラブ長さ クラブ総重量 ヘッド重量 バランス ライ角 バウンス角 フェースプログレッション 重心距離 重心深度 スイートスポット高さ クラブ慣性モーメント 振動数(rpm)
31.5 S 36.875 419.5 269.0 D1.3 59.3 10.5 2.5 34.1 12.4 21.1 2608 325
計測:マーク金井
ロフト表示 リアルロフト クラブ長さ ライ角 フェース角 振動数(rpm)
31 31 37 62 324

商品詳細

4~7番に、キャロウェイで初めて、軟鉄フォージドボディ+360°カップフェース(ステンレス)を採用し、高いボール初速とインパクトでのソフトなフィーリングを両立。8番以下は、フェースの位置によって肉厚を最適化したVFTフェースを搭載。エラストマーが装着されたメダリオンも、打感の良さに貢献している。番手別ヘッドデザインも取り入れ、オフセットとソール形状を最適化。ショートアイアンはやや小ぶりにしたことで、抜けの良さを発揮する。

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス