i BLADE アイアン ピン

カタログスペック
フレックス | シャフト重量 | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|
R | 94.5 | 2 | 中調子 |
S | 98 | 1.9 | 中調子 |
実測スペック
ロフト表示 | リアルロフト | フレックス | クラブ長さ | クラブ総重量 | ヘッド重量 | バランス | ライ角 | バウンス角 | フェース長さ(mm) | フェースプログレッション | 重心距離 | 重心深度 | スイートスポット高さ | ソール幅(mm) | クラブ慣性モーメント | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
34 | 33.8 | S200 | 37.375 | 433.1 | 263.2 | D2.9 | 59.0 | 7.0 | 52.9 | 6.0 | 37.5 | 13.0 | 20.7 | 18.4 | 2663 | 330 |
ロフト表示 | リアルロフト | クラブ長さ | ライ角 | フェース角 | 振動数(rpm) |
---|---|---|---|---|---|
34 | 34 | 37 | 61.88(カラーコードが黒の場合) | ‐ | 344 |
商品詳細
弾道を操りたいショット巧者向け
ピン史上これまでにないソフトな打感を生み出すべく、フェースには軟らかいステンレス素材「431ステンレス」を採用。フェース後方のキャビティ部分には「ラージ・エラストマーCTP」(ゴム弾性を有する素材)を、前作のS55アイアンと比べて約1.6倍の面積でインサートした。キャビティ部分自体も拡大しており、余剰重量を周辺に配分することで寛容性を高めている。トウ側には、前作比で約20%高比重のタングステンを搭載し、ミスヒット時でも飛距離ロスと左右のブレを抑えてくれる。
口コミ・ユーザーレビュー
いいアイアンです
ミズノMPアイアンと併用ですが、このアイアンは見た目以上に易しい。軟鉄と違う打感が心地よくていいし、弾道がキャビティ並みに高いですね。樹脂が入ってるのがいいんでしょうね。ただ、ノーマルロフトですが少々飛んじゃうことがあります。i210と悩みましたが、これにしてよかったです。ハイバウンスなので、打ち込むタイプの人には非常に抜けがいいと思います。
さらに表示素晴らしい
■全体的な感想
大満足
■デザイン
シンプルでかっこいい
■飛距離
寝てるのにマッスルより飛ぶ
■打感
最高
■方向性
かなり良し
■弾道高さ
高め
とにかく柔らかい打感が最高
綺麗に芯で打てた時の打感が他のアイアンと比べて全然違う。
芯で打てた時の打感の柔らかさはクセになる。
使い出して1年くらい経つが、他のアイアンに買い換える気がしない。
飛ぶ
今までS55のCFSを使用しておりましたがシャフトが軽めでトップを下げてもシャフトのしなりを感じれます。少しなれれば良いスコアに結びつくかなと楽しみです
さらに表示見た目以上に優しい
何気なく興味があり、フィッター在籍店へ試打しに行ったんですが、ここまで良いクラブだとは思いませんでした。見た目は難しいそうですが、打ってみたら意外と優しかったです。90を切れるレベルの方なら、シャフト次第で全く問題なく打てると思います。ロフトは寝てますが、ロフト以上に飛距離は出ます。それに打感が最高です。軟鉄とは違う柔らかい打感です。他店で買いましたが、昔に比べるとピンは価格が高くなりましたね。しかし、日本製になったから精度は上がってるでしょう。ラウンドが楽しみです。
さらに表示球が上がりやすい
デザインに惚れて購入。試打したら、見た目より球が上がりやすいので気に入った。打感も鋳造なのにソフト。
さらに表示操作性抜群
■全体的な感想
今までオフセット多めのアイアンを使っていたため、球が捕まりにくいかなと思っていましたが、そんなことはありませんでした。
■デザイン
シンプルで上級者っぽいデザインでとても良いです。ヘッドも比較的小さく、ラフやディボットでも抜けが良かったです。
■飛距離
特に飛距離は伸びませんでしたが、何発打ってもばらつきがなく、良いです。
■打感
ソフトな打感です。
■方向性
オフセットが殆ど無いので、スライスしやすい特性はありますが、強めのドローを打つ感じでいくとちょうど良いドローショットが打てました。
■弾道高さ
高弾道です。グリーン狙いのショットでは安心感があります。
これは良い。間違いなく良い。
量販店で試打してきました。売り文句通りに素晴らしく柔らかい打感で、ロフトも標準かそれ以上に寝ているので打ちやすさの満足度ははMAXです。今、これにするか、他社のクラブで本数とバリエーションで賑やかなセットにするか 予算とにらめっこしながら思案中です。ショットに何をもとめるのか?打感の満足。飛距離の優越感。永遠のテーマだわ。
さらに表示いいアイアンです!
■全体的な感想
購入前は少し難しいかなと不安ありましたが、全くそんなことありませんでした。
AP2よりも断然やさしいです。
シャフトを思い切ってAWT 2.0 LITEにしたのが正解だったかも。
■デザイン
このシンプルなかに存在感があります。
■飛距離
ロフトに対する想定通りの飛距離です。
■打感
飛び系アイアンは5番、6番の打感が最悪のクラブが多いですが、これはすべての番手で最高のフィーリング
■方向性
ほぼ、真っすぐ(ほんの少しフェイド)
■弾道高さ
思ったよりも高くあがります。