EZONE CB 501 フォージド アイアン ヨネックス

カタログスペック
番手 | ロフト | シャフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | バランス | バウンス角 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 25 | モーダス3 ツアー105 | S | 60.5 | 38 | 407 | D1 | 3 |
6 | 28 | モーダス3 ツアー105 | S | 61 | 37.5 | D1 | 4 | |
7 | 32 | モーダス3 ツアー105 | S | 61.5 | 37 | D1 | 5 | |
8 | 36 | モーダス3 ツアー105 | S | 62 | 36.5 | D1 | 6 | |
9 | 41 | モーダス3 ツアー105 | S | 62.5 | 36 | D1 | 7 | |
PW | 46 | モーダス3 ツアー105 | S | 63 | 35.5 | D1 | 8 |
商品詳細
カーボン複合+真空熱処理による次世代の軟鉄打感
ツアープロも認めるグラファイトハイブリッド構造採用。カーボン複合+「真空熱処理」による次世代軟鉄打感。
口コミ・ユーザーレビュー
これ以上ある?
これ以上良いポケットアイアンあるだろうか?NO1だと思う。
ポケットアイアンでよく見かけるフェースが変えてある物ではないので打感も打音も最高。
飛距離はロフトなりでそれらの飛び系ではないです。
あくまでもフォージドアイアンをやさしくした感じ。
間違いなく名器。
即決!
MP-66からスイッチしました。
昨今は男子プロでもこの手のアイアンを使用する時代になりましたね。
メーカーさんが行なっているレンタルクラブサービスを利用し、いきなりラウンドに持ち込みましたが、これが実に振りやすく方向性がイイ!
MP-66よりもヘッドが大きいので違和感はありましたが、フロント9を終わる頃にはすっかり解消されていました。
スコアも申し分の無い結果だったので即決しました。
買ってよかった
EZONE フォージドMBアイアンからの買い替えです。ずっと気になっていてるクラブでした。ヨネックスのHPでクラブのレンタルがあります。送料2000円でレンタルできるので、レンタルしてラウンドしました。
非常に自分には打ちやすく感じました。MBアイアンほど、ヒットミスにシビアではなかったです。ただ、初めて持った時は、ヘッドが重く感じましたね。
購入を迷っている方は、レンタルして試打してみるといいかもしれませんね。
サイコー
■全体的な感想 サイコー
■デザイン かっこいい
■飛距離 芯を外してもそこそこ飛びます
■打感 柔らかいです
■方向性 良
■弾道高さ 高いけど、インテンショナルに低く打ち易い
クセのない素直な顔と柔らかい打感
■全体的な感想
色々なクラブを試打して、CB501に決めました。決めた理由は、人と被ることがなく、見た目がシンプルでカッコ良かったこと。打感も柔らかくて好きです。お薦めアイアンです。
■デザイン
シンプルでシャープでカッコ良い。
クセのない顔なので万人向けです。
■飛距離
7番で150ヤード。飛距離は普通かと思います。
■打感
柔らかし
■方向性
自分の腕次第かと
■弾道高さ
ちょうど良い
いいアイアンです
■全体的な感想
ミズノMP53からの乗り換えです。
あと7ydの飛距離と安定を求めての変更でした、結果は大変満足です。
■デザイン
85点
■飛距離
十分です
■打感
良好
■方向性
良好
■弾道高さ
十分。
アイアンの進化を感じます。
悪くない打感にオーソドックスな顔
■全体的な感想
買って良かった
■デザイン
オーソドックスで構えやすい。
■飛距離
普通
■打感
柔らかく、ミスヒット時もそこそこ。
■方向性
軟鉄鍛造としては良い。
■弾道高さ
普通
ブリジストンX-BLADE CB 2004からの14年ぶりの買い換え。ドライバー等と違い、軟鉄鍛造アイアンはさほど進化していないだろうという先入観はあったが、打感、方向性(スイートスポットの広さ)、ソールの抜けは向上。
飛距離は半番手程度のプラス。
アイアンとしてマイナーなメーカーですが、悪くない結果でした。