VG3 アイアン タイトリスト

カタログスペック
番手 | ロフト | シャフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | バランス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 22 | NSプロ950 GH | S | 61 | 38.5 | 392 | D1 |
5 | 24 | NSプロ950 GH | S | 62 | 38 | 398 | D1 |
6 | 27 | NSプロ950 GH | S | 62.5 | 37.5 | 405 | D1 |
7 | 30 | NSプロ950 GH | S | 63 | 37 | 412 | D1 |
8 | 34 | NSプロ950 GH | S | 63.5 | 36.5 | 419 | D1 |
9 | 39 | NSプロ950 GH | S | 64 | 36 | 426 | D1 |
PW | 44 | NSプロ950 GH | S | 64 | 35.75 | 430 | D1 |
商品詳細
飛びを極めた軟鉄鍛造アイアン
7番のロフト角30度。フェースとネックを一体で鍛造成形し、打感を向上させた。薄肉フェースにより反発性能をあげている。ソールとバックフェースはタングステンで成型することで低・深重心化。トウ・ヒール側にはタングステンウエイトを配置することで、慣性モーメントを上げている。
口コミ・ユーザーレビュー
打感、飛びとも好感触
あれ!ミスったと思ったが、結果は真っすぐしかも飛距離もちゃんと出ていました。打感、クウォリティともとても良いです。大変,気に入ってます。
さらに表示アイアン打ちが楽しい
謙虚なグースの穏やかさが構えに安心感を覚え、ラウンド中にとても良い結果につながっています。
嬉しい誤算は、球が期待以上に高く、各番手の高さ揃い、球よれなく、飛距離しっかり、実力以上に上手くなった気分になる場面が多くなりました。
フェースやや小顔の第一印象ありましたが、打ってみるとそのような難しさを連想させられる心配は無く、フェアウェイでもラフでも抜けが良いのでフルでもハーフでも振り抜き良く形良く収まります。
実物バックフェースは画像よりクロームキラキラでオールシルバーの中にロゴの配置も良く、シンプル&シャイニーで所有感もあります。
購入時他選択肢は、スリクソンZ565、テーラーP790、タイトAP3、オノフ クロでした。
元々VG3は第一希望の選択ではなかったですが、しかし現在コースでは14本の中でアイアンを使う楽しさが一番上にあり、私の場合は乗り換え成功でした。
距離が伸びました
ストロングロフトで、1番手以上距離が伸びました。シャフトはモーダス105を選択しましたが、軽量ながらしっかりしており、腰折れ感がありません。
さらに表示やさしさや打ちやすさは期待値以上
前作(2016モデル)からの買い替えです。7番から上がポケキャビになり、球の上がりやすさ、掴まりやすさが大きく向上しました。ミスに対してもとても寛容です。
打感は変わらず柔らかですし、バックフェイスのデザインも格段に格好良くなりました。
今回、カーボンシャフト(S)にしてみました。凄く振り切りやすいけど、欲を言えばやはり少し軽いかな。70g台のカーボンシャフトもしくはスチールシャフト仕様があるとさらに良いかもです。
満足です
ほしいと思って価格を調べたら安かったので購入しました。 軟鉄独特の打感はやっぱりいいです。少し芯を外したと思ってもロスなく飛んでます。不思議なことにM社のJP○(マレージング鋼で枠は軟鉄)を使ってましたが、それより一度寝ているにも関わらず距離はこちらの方が飛んでます。シャフトはカーボンで通常はSRですが、今回はSを購入、Rは合わなかったです。
さらに表示フォージドアイアン
AP3からの買い替えです。
グースも落ち着いて構えやすく、オールシルバーのフォージドで男前です。6I?PWの5本セットも嬉しいです。
日本企画のVG3 IRON、Vokey Forged Wedge でベスグロ狙いたいと思います!
打感最高
軟鉄アイアンに戻しました。やはり打感は最高です。そのためか気分良くクラブを振ることが出来るためバックスイングをゆっくりとした感覚を体が取り戻した気がします。以前の番手ごと飛距離に戻ったかなより以上かなと感じます。さすが「大きな飛びと抜群のフィーリング。飛びを極めた軟鉄鍛造アイアン。」と言えると思ってます。6番からPウェッジの5本組み合わせもGOOです。
さらに表示やっと見つけた!
打感のいいアイアンをずっと探していました。そして見つけました。本当に気持ちいいです。あとはスコアをまとめるだけです!笑
さらに表示感触がいいです
以前はVG3Dタイプを使っていましたが、インパクトの感触が、缶詰めのような感触でどうもしっくりこなかったのですが、今回思い切ってVG3に変更しました、6.7番も含めフオージドの感触は体に同調します、打っていて心地よい感じです
ロフトは標準に近くなりましたが、距離感は以前に比べ伸びたように思います
叩きに行くとつかまりすぎるような球筋になりますが、67歳にはフレックスR
がこれからの選択としてよかったと持っています
いい!
VG3 アイアン(5本セット) N.S.PRO MODUS3 TOUR 105 年齢的に飛距離が落ちた分を補ってくれる少しストロングロフトになっているところが大変私にはマッチしています。
さらに表示2016VG3~の買い換え
2016VG3もよかったのですが、バックフェイスデザインがかなりかっこよくなっていたので、試打したところ、トップぎみでも、十分に高く上がり、ピタッととまることと、思いの外2016を高く買い取ってもらえ、衝動買い。
まだ、練習場のみですが、非常にいい感じで、コースデビューが楽しみです。
自分の場合、AP1やAP3よりも、なぜかVG3が合います。
新VG3アイアン MODUS3
■全体的な感想
AP1を使用していたが、軟鉄鍛造は打感が良かった。
■デザイン
なかなかよい
■飛距離
AP1より、やや劣るかも。
■打感
良し
■方向性
良し
■弾道高さ
AP1レベル
打感がいいです
ヘッドは少し小顔だと思います。その分、操作しやすいです。
グースネックではありませんが、しっかり球はつかまります。
若干ストロングロフトかもしれませんが、よく上がります。
デザインもいいので、お勧めですよ。
衝動買い
タイトリストHP見て予約注文。MP54から買換え、10日発売がなぜか9日到着。バッグに収まる姿はソールが厚くタングステンの色もありボテっとしてフォージドアイアンとしては違和感あり。アドレス時には全く感じませんが・・・練習の感じは球が上がり、ロフトが多少立ってる分飛んでるようです。若者に向かない、自分のようなオッさん向きです。8万少々で買えたのでヨシとします。
さらに表示