GX フォージド アイアン ミズノ

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | 総重量 | シャフト重量 | バランス | トルク | キックポイント | バウンス角 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 26 | R,SR | 61 | 37.25 | 1.5 | |||||
7 | 29 | R,SR | 61.5 | 36.75 | 364(R),369(S) | 53(R),58(SR) | C9 | 3.8(R),3.5(SR) | 中 | 2.5 |
8 | 33 | R,SR | 62 | 36.25 | 2.5 | |||||
9 | 38 | R,SR | 62.5 | 35.75 | 3.5 | |||||
PW | 43 | R,SR | 63 | 35.25 | 4.5 |
商品詳細
やさしく飛ばせる軟鉄鍛造キャビティアイアン
6~9番、PWの5本セット。7番のロフト角は29度。素材は、軟鉄にボロンを0.003%含ませた軟鉄ボロン鋼を採用。鍛造時にフェースのみを急冷することにより、フェース強度を30%アップさせた。6、7番には、ソール部を2段階加工で約36gのウエイトを除去。トウ部に10gのタングステンウエイトを装着させるなど、周辺に再配置することでスイートエリアを拡大した。
口コミ・ユーザーレビュー
自己ベスト更新
■全体的な感想
10年以上ぶりにミズノ のアイアンを購入。
アスリートモデルは打ちきれないのでGXにしました。
ムダな弾き感もなく打感、距離感共にピッタリあいパーオン率が格段に上がりました。
■デザイン
構えやすい。
■飛距離
距離は半番手伸びた感じ。
■打感
良いです。
■方向性
良いです。
狙って打てます。
■弾道高さ
シャフトのおかげでタイミングよく振れて上がります。
やさしい
■全体的な感想
年齢による体力の低下でMP-15が難しくなってきました。カーボンシャフトでやさしく打てます。
■デザイン
やはりミズノの顔です。
■飛距離
MP-15より1番手半飛びます(ロフトが1番手ストロング)。
■打感
やはりフォージドです。
■方向性
つかまりがいいです。
■弾道高さ
よく上がります。
弾道は高め
■全体的な感想 最初はスイートスポットが狭いと感じたが、クラブに任せたスイングをするとなかなかの弾道。
■デザイン ピカピカでGOOD
■飛距離 これまで使っていたJPXと同じくらいかな。
■打感 よい。
■方向性 フックしやすい。
■弾道高さ 高い。
奄なか
以前もミズノアイアンを10年以上使用していたので、高いけれど思い切って買い換えました。以前に比べると安定感が増したと思われます。飛距離はさほど変わりません。
頑張ってスコアを短めたいと思います。
打感はいいのだが?
■全体的な感想
ミズノのアイアンならではのいい顔してます
■デザイン
スマートで良いデザインです
■飛距離
そんなに飛距離が出る方ではないと思います
■打感
軟鉄らしい良い打感です
■方向性
方向性は良いが私にはライ角が少し合わないのか、少し右に抜ける玉が多いです
■弾道高さ
玉は上がりやすいです
アイアンはミズノ
ここ三代、アイアンはずっとミズノです。このGXフォージドは、抜群の直進性と一番手上の飛距離で、購入大成功でした。先代はJPX E 3でしたが、打感を含め、直進性、飛距離いずれもGXが優れています。値段もダイヤモンド会員用の特別価格で安く買えました。ゴルフ人生最後のアイアンになるでしょう。
さらに表示まだ本番で使っていませんが
まだ本番で使っていませんが、練習場での試し打ちは大変満足しております。
グリップが細くて、初めてのカーボンシャフトで、??でしたが
飛距離は伸びたし、打ち易く、目標に素直に打ち出せます。
当地は雪国なので春まで本番では使えませんが、早く使ってみたくて
ウズウズしております。
買い換えて正解
BSのHF2 Sシャフトがやや振りずらくなってきたので、買い替えを検討結果、評判の良いGXを購入。年齢も考えカーボンにしたが、振った感じはしっかりしており変なよれもない。試打もせずミズノの品質を信用し購入したが、顔もきれいで安心感がある。ちゃんと当たればやはりミズノのFORGEDの良さも実感できるし、距離も1番手伸びている。まだ打ち込めていないので高さは中弾道ながらコースデビューが楽しみ。ちゃんとメンテして長く使っていきたい。
さらに表示セール!
評判が良かったので、気になっていました。TW737Pからの買い替えです。今より、飛んでミスに強く打感も良い事を期待して、購入を検討していたところ、セールになって、かなり安くなったので購入を決意!
さらに表示打感
体力的なことでMP15からの買い替えですが、飛び系のアイアンとして、打感は最高です。さすがミズノです。ロフトが立っているので、ウェッジの選択に迷っています。
さらに表示ダウンブローで良さが出る
新時代のクラブです。軽いクラブで簡単に打とうと安易にタイトリストAP2から買え替えたのですが、新技術に裏打ちされる”軽いシャフトながらしっかりダウンブローに打てるクラブ”です。ダウンブローに打って価値が出るクラブです。1年経って、ようやく打ち方が身について来ました。シャフトは捻じれが少なく、ボールは吹け上がらない真っすぐな弾道でピンを差します。
さらに表示冬用に購入したので?
評価が良く安くなったので、冬用にと思い思わずポチした。12月からのラウンドに使う積りでそ。まだ素振りしかしてないが楽しみにしている。
さらに表示シニアにいいかも
スリクソンZ545からZ585、そして?十年ぶりにミズノをチョイスした。(昔、S30を使用)
距離より打感を求めて、そしてGH950からMFUSIONへ変更。軽すぎ?でも問題ない。
飛距離が戻った。
ミズノ「クラブレンタル」で2ラウンド試打した。フレックスRで心配したが、MFUSIONカーボンは程よい固さで球筋暴れず。飛距離も1.5番手程度は飛ぶので、コース戦略が楽。スコアも85、83だったので、満足。購入することに決めた。
さらに表示ちょっと小生にはむずかしい
■全体的な感想
ミズノアイアン5代目に念願のフォージットアイアンを購入してみたが思いのほかむずかしい。
■デザイン
ヘッドの形といいフォージッヨの素材といい申し分ない。
■飛距離
GPXE500TITANHEDO相違はなかった。。
■打感
芯をくわないと手元にひびく
■方向性
スタンス通り真っ直ぐ
■弾道高さ
ロフト通り
飛距離はそこそこ
ブリジストンを愛用しておりましたがウッド系をミズノに変えたのをキッカケに軟鉄アイアンもミズノを購入。冬場の飛距離低下をカバーする為もありGX FORGEDを購入。
打感は通常の軟鉄鍛造が良いと思いますが、飛距離は冬場でも落ちていないので飛んでるみたいです。
素晴らしい
年齢とともに飛距離が落ちてきました。いろいろとシニア向けアイアンを打ち比べてきました。以前Nゴルフ進められたことを思い出し試打をし、打感が良かったことや、ミズノのアイアンということだ決めました。昨日コースで初ラウンドしたところ、ミドルアイアンが打ち易かった。その中でもウエッジ類の切れが良かった。
さらに表示軽い飛ぶ
MP55から、買換え。1番手飛ぶため、コースで残り距離と番手の関係がわからず、18ホール中、14ホールオーバー(クラブではなく暑さかも)でした。ストロングロフトアイアンは、年配者のすくいで、打ちやすくよくできています。ただし、スコアと結びつくかは別物で、慣れるまでは、アイアンは、コースへ出て違和感をなくさないといけませんね。ちなみに、前半42.後半38(少し慣れた)でした。
クラブの性能は、アイアンはミズノ以外使用していませんが打感は素晴らしいです。また、クラブの性能上?フェードは打てませんでした。
デザインは、「ミズノ」です。大きいヘッドが大きく見えず、まだ進歩するのかと思えます。シャフトは、軽いのにしっかりしており、18ホールが楽に回れました。
最後にコースでの参考飛距離(スコープ・新品VX1) コントロールできるのは6番155Y~165Y、7番145Y~160Y、8番130Y~150Y,9番115Y~135Y、PW100Y~120Yでした。MP(7番33度)は、130Y~145Yでした。いまのハンディ7を5までアップで切ればクラブのおかげです。頑張ります。
久しぶりのミズノアイアンです
まだ若かった時に初代TN87を高価な金額でしたが
あまりの綺麗さで思いきって購入して以来のミズノアイアンです。やはり仕上がりがとても良く、久しぶりに軟鉄鍛造の感触がたまりませんでした。出来たら5番アイアンが欲しい。
正に「打感と飛び」+優れた方向性
これまでゼクシオやオノフ赤アイアンを使用してきましたが、ミズノが開発したカタカルの新シャフトに期待してGXアイアンに変えました。マレージング鋼製のフェースの硬めの打感と違い、軟鉄特有の打感とちょっとフェースにくっ付く感じのインパックに加え、新シャフトの効用でしょうかボールの伸びが良く
かつ方向性が良いのには、驚きました。クラブヘッドとシャフトのマッチングが非常に良いのでしょう。スイング軌道が安定します。老後の競技ゴルフを楽しくさせてくれるアイアンです。
まずまずです
G700からの買替え、飛距離、弾道の高さはG700が上です。サテン仕上げのGPX900フォージドと迷った、どうしても手放せないUTの兼ね合いもありGXに、打感の良さで満足しよう。
さらに表示購入は大正解でした
元々アイアンは飛ばない方で、最近年齢と共に更に飛距離が落ちて来てしまっていましたが、GX FORGEDはワンクラブUPで飛びます。諦めて掛けていたハンデUPへの挑戦意欲が再熱して来ました。
さらに表示GXで揃えました
MPから買い替えしました。
ミズノのオリジナルシャフトを試打したら結構フィーリングが良くてGDOで安価で購入しました。1番手良く飛んでいる感じです。無理せずに軽く振り切る感じで、真っ直ぐに飛んでくれます。
とにかく ミスヒットが少ない
5番がないので、ぶっ飛び系かと思いましたが、飛距離はやや飛ぶ感じながら、スイートスポットが広いのか、ミスヒットが非常に出にくく、安心して打てる
さらに表示流石ミズノ!
アイアンの購入は7年ぶりです。ミズノのシャフトは軽量ですが、しっかりしていてブレがなく、打ちやすい。そして、軟鉄の打感が素晴らしいですね!購入して良かった!
さらに表示久しぶりのミズノアイアンです
Z765アイアンが少し重く感じてきたのと、飛距離が落ちてきたので思いきって買取りに出し、ミズノGXを購入しました。ミズノアイアンはTN87以来の購入になりましたがやはり自信を持って使えるアイアンだと思います。最近、飛距離が落ちてきた特にシニアにはおすすめです。
さらに表示クラブの進化に降参
体力の衰えに悩み、30年ぶりにアイアンを一新!MS203DGS200からの乗り換えです。飛距離、弾道の高さにおけるクラブの進化に驚愕しています。打感などを語れるレベルではないが、MS203の数十発に一回のスーパーショット時の何とも言えない感触は、諦めなければならないのかと、ちょっとだけ寂しく、黄昏ています。
さらに表示満足
久しぶりのミズノのアイアン。 顔もスッキリ、打感もソフトで気持ちいい。
ラフの抜け、飛距離もソコソコ良い感じ。 全体的に満足。
しっかり打てる
■全体的な感想 振りやすく打感も問題なくしっかり打てます。コースで実際の感触を確かめたい。練習場では特にショートアイアンでT社AP3より+5Ydは飛んでいる感じです。
■デザイン すっきりした感じですし実際にはヘッドが大きめですがあまり気になりません。
■飛距離 フォージドタイプでは飛ぶほうだとおもいます
■打感 柔らかい感じです。フェースの上に載ってから飛んでいく感じです。
■方向性 特に問題ありません。構えやすいです。
■弾道高さ
試打用と違って
試打用のアイアンを借りて打ったときは、MFUSION I カーボンのRがかなり固く感じましたが、届いてみると、そんなことはありませんでした。
柔らかく感じても、振るとしっかりしています。独特の打感を楽しみます。