i210 アイアン ピン

i210 アイアン
  • i210 アイアン
  • i210 アイアン
  • i210 アイアン
メーカー
ピン
ブランド
I SERIES
ジャンル
アイアン
発売日
2018/09/06
価格
116,640円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法431ステンレススチール
グリップGP LITE TOUR VELVET-AQUA
フレックス シャフト重量 トルク キックポイント
S 106.5 1.7 元調子
S 114 1.7 中・元調子

実測スペック

計測:マーク金井
ロフト表示 リアルロフト クラブ長さ ライ角 フェース角 振動数(rpm)
33 33 37 62 - 331

商品詳細

王者のアイアン。その打感がさらに進化した。

約30%大きくなり、インパクト時の設置面積が約25%増えたエラストマーCTPを搭載。さらに約50%軟らかくなったことで、インパクト時の振動を極限まで抑え、これまでにないソフトな打感を生み出します。フェースのたわみも大きくなり、初速が上がることで飛距離性能も向上。重心を約3%低く深くすることで高弾道を生み出し、ミスヒットにも強い構造へと進化しました(前年比/ピンゴルフ社調べ)

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.4 (91件)

最良のアイアン

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/12/21

ユリカパパ

男性57歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

ZX5を所有。ZX5もいいアイアンですが、ナイスショットとミスショットの場合で、飛距離と方向のバラツキが大きく、アイアンの調子が悪くなったので、藁をもすがる思いで衝動買い。ミスをしても球のばらつきが少なく、結果の良いアイアンです。ダフリにも強く、結果がついてきます。現在販売されている現行モデルの中では、アイアンとしては最良だと思います。

さらに表示

イメージどおりのアイアンです。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/11/06

だいごろーオジさん

男性71歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

年齢的にも負担の少ないアイアンを・・ということで、飛び系アイアンを使用していましたが、長年の経験上の距離感と実際の飛距離が合わず、加えてクラブが軽すぎ、スイングが手打ちになる傾向が強く、課題でした。そこで、考え方を変えて検討した結果、ピンのi210に到達しました。シャフトもスチールにこだわり、N.S.PRO 950GH neoにしたことで飛距離は若干落ちましたが自分の距離感との差も小さくなり、左右のばらつきも抑えられて、とても気持ち良くスイングできるようになりました。以前から注目はしていましたが、打感・打音も良く、評判どおりのアイアンです。

さらに表示

軽量シャフトに挑戦

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/11/05

Legacy20GT

男性62歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

i210と新しい850GH neoの組み合わせ(慣性モーメントが大きいヘッドに、しなやかで振り抜きが良いシャフト)は、ミスに強く、直進性も高く、ボールは上がりやすく、とても良いです(練習場数回、ラウンド2回)。ただしバランスはD0位なので、PWでのアプローチでは、もう少しだけ慣れが必要そうです。
気になっていた打感ですが、スイートエリア近辺で捉えていれば、軟鉄鍛造のそれとは違うものの、十分です。ZX5/7とも比較しながらの選択でしたが、良い選択だったと思います。
なお、女子プロのセッティングを参考に、DG(S200)やMODUS120の挿さった軟鉄鍛造アイアンからの変更です。。。

さらに表示

打感がいい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/11/04

しゃちょ?

男性50歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:高い

一度手放して再度購入しました
シャフトはプロジェクトXから変えて120にしました 少し飛距離はのびて方向性も良くなった気がします 自分としては大満足です

さらに表示

もう少し練習が必要

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/11/04

川崎のUMEさん

男性62歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:わからない持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

今まではゼクシオを使用していましたが、ゼクシオと比べてヘッドが小さく不安な点が残りました。また、シャフトをカーボンからスチールに変えたのでクラブが重くなり、まだうまく降り抜けません。使いこなすにはもう少し練習が必要と思います。

さらに表示

評判どうり

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/11/03

anihana

男性49歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:高い

知り合いに頼まれて購入しました。
見た目、打感、やさしさなど評判どうり良いとの事でした。
初めて使ったラウンドでも良いスコアが出て喜んでいました。

さらに表示

PING i210 モーダス120

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/10/12

MT28

男性54歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:低い

■全体的な感想
PING新宿のフィッティングで、G425→i210、R→Sと想定していたスペックと異なるもののほうが打球の再現性が高く、実際練習場でもコースで使用しても、想定内に収まる形となり、かなり満足&今後の安定に期待大です。
■デザイン
小ぶりなイメージながら苦手意識は芽生えず、思ったよりもトゥ寄りに当たっているようだがミスヒットが少ない。
■飛距離
フィッティング時は元々の番手飛距離より短くなったが、安定をとり、実際の練習場、ラウンドでは想定距離+5ヤード~10ヤードと、まだ完全につかみとれていない感じ。
最終的にはこれまでの飛距離+5ヤード程度で落ち着くと思われる。
■打感
打った感が感じられ、心地よい。
■方向性
ストレートよりも若干左寄りの傾向はあるが、意識すると修正が可能な範囲。スイング側で調整していく。現状乱れることがないので迷わずに済む。
■弾道高さ
以前は同じ打ち方でも低かったものが、しっかりと上がるように。その分キャリーとの差がなくなり距離感は読みやすくなった。

さらに表示

MIZUNOから移籍

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/10/08

こいふる

男性45歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

軟鉄鍛造MIZUNO(MP-55)からの買い替えです。
ロフトはあまり変わっていないのですが、確実にスイートスポットが広くなっていて飛距離も十分。
鋳造でもここまでの打感と打音であれば文句なしだと思います。
次期モデルが出そうなタイミングでしたが、待てずに購入。
3ラウンドしましたが、購入して後悔まったくなし!
ドライバー、UT、アイアンはPINGで決まりです。
当分お世話になります。

さらに表示

いいですね

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/09/07

teamーmayax

男性55歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:低い

モーダス120が挿してあるアイアンを探していました。i59はろふとがたちすぎ、タイトは現在使用中なのて、結局、i210に落ち着きました。早速打ってみましたが、違和感なく振れました。

さらに表示

楽に振れます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/08/30

赤影参上

男性59歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

これまでダイナミックゴールドを使用していましたが、流石に硬さと重さを感じてきて、距離も落ちてきましてのでこちらに買い替えました。
軽く振り抜けて距離も1クラブ分上がりました。
高さもでますので距離が合わせやすく感じます。

さらに表示

可もなく不可もなく

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/07/23

テーラー魂

男性57歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ストレート飛距離:261~280弾道:普通

打感があまり好きになれませんでした。性能は間違いないと思います。バウンスがかなり効いているので、打ち慣れるまでちょっと突っかかる感があります。

さらに表示

いい感じ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/06/28

YG

男性56歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:47~50持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

ミズノMP55からの乗り換え
GDOではなく、近所のゴルフファイブで購入
ミズノとは違う打感の柔らかさ
いい感じです。来月コースデビュー予定。

さらに表示

やはりよい。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/05/14

P-

男性62歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

結構芯も広くて、心地よい打感で、ロフトが寝ている割には飛距離も出ます。AMT2.0LITEのシャフトはDG95に似た感じでちょうど良い重量感で振りやすいです。

さらに表示

金谷プロ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/05/10

ぱぱん

男性55歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:50~持ち球:フェード飛距離:281~300弾道:低い

金谷プロ使用アイアンということで購入してみました。金谷プロは、5アイアンは、G710との2本入れということでそれもちょっと検討したいと思います。とにかく簡単というのが印象。ちなみに今まではミズノのMP37、S400を使用していましたが極端に易しくなりました。

さらに表示

期待を超える

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/03/28

広島カープ

男性51歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:高い

■全体的な感想
期待を超える素晴らしいくら
■デザイン
思ってたよりスマートな見た目
■飛距離
普通
■打感
軟鉄と変わらないソフトな打感
■方向性
多少バラついてしまうが普通
■弾道高さ
高い

さらに表示

優等生アイアン

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/03/18

猿プロファーゴル

男性43歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

■全体的な感想
狙ったところに球を落とす性能に優れたアイアンだと思います。
高くあがり、止まりやすいので、スコアメイクに貢献してくれます。
ドロー、フェードも狙って打ちやすいので、うまい人に最適かと。
さらに、多少ミスってもそこそこ飛ぶので、アベレージゴルファーにも向いていると思います。
言うならば、なんでもいうことを聞く優等生のようなアイアン。
面白味があまりないとも言えるかもしれません。
■デザイン
かっこよくはないです。サイズは振りぬきやすそうなちょうどよい大きさです。
■飛距離
番手なりだと思います。ドライバーHS43で、7I、150キャリーぐらいです。
■打感
やわらかい、と評判のようですが、そうでもないです。
軟鉄鍛造には遠く及びません。
やわらかさを人工的に感じることができるな~といったレベルです。
打音もペチーンといった感じで、そんなによくはないです。
打った時の気持ちよさを求めるなら、他のアイアンをおすすめします。
■方向性
左右曲げやすいと思います。
意外と捕まるなという印象があります。
■弾道高さ
ちょうどよい高さにあがります。
バランスの良いアイアンだと思います。

さらに表示

幅広いゴルファー向けの万能アイアン

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/02/28

Bullseye

男性44歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

950neoのフレックスRを注文しましたが、全体的に少し軽く感じ、
ヘッドをパワースペックロフトに、シャフトはSにしてバランスは、
D2オールに変更してに買い替えました。
ロフトは、5Iで25度、7Iで31.5度となっております。
最近の高ロフトの傾向から見ると標準的なロフト設計かと思います。
過去、軟鉄FORGEDアイアンも使用しておりましたが、それとは違う独自の柔らかさが有ります。
許容性に関してですが、秀逸です。
多少、ダフろうが、薄めに入ろうが真っ直ぐ飛んでいきます。
ラフ、傾斜からのショットに関しても同様で高弾道で飛んで行きます。
スコアライン最下部の白い線。
最初は違和感が有りましたが、打ち込んでいくにつれて慣れて来て
最近は、ホワイトラインを基準にターゲットラインに構えて
方向性が高まりました。特にショートアイアンが顕著です。(左右にブレが減りました)
i210は初心者から上級者まで、皆にお勧め出来るアイアンだと感じました。
後は、シャフトのチョイスだけです。
購入して後悔の無い、アイアンだと思います。

さらに表示

いいアイアン

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/12/23

Jake

男性57歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

T100Sからi210へチェンジです。
打感はT100Sの方がよかったですが、それ以外(寛容性、飛距離、構え安さ)はi210が良かったです。購入後2ラウンド使用しましたが、パーオン率が15%アップしました。
前使用のアイアンよりロフトがねているのに飛距離は変わりません。特に中級者以上の方にお勧めです。是非お試し下さい。

さらに表示

ちょっと軽すぎかな

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/12/21

TopDogTD

男性61歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:低い

バランスがD0~D1で軽めでシャフトがRとしたため全体として軽すぎる設定になってしまったようです。スウイングの安定感が悪くなりレンジで打ち込めば良くなるかもしれませんが買い替えを検討中です。小顔のヘッド、打感については、良い感じですが、5,6番につてはもう少し重心距離が短く見える工夫が必要かと思います。

さらに表示

気持ち良い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/12/17

日替りサービス

男性57歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:わからない持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

うまく当たった時の感触は、軟鉄以上の気持ちよさ。高い弾道で結構飛距離も出ます。
ただ、ミスをあまり許してくれないので、スコアをまとめるには私には少し繊細過ぎかも。クラブを変えるか、腕を上げるか。

さらに表示

満足

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/12/16

ガブ&クー

男性60歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:わからない持ち球:ストレート飛距離:201~220弾道:普通

打感もいい感じで、ストレートなボールがでますね。
しばらくカーボンシャフトを使用していたので、スチールに慣れるまでは時間がかかると思いますが、これからが楽しみです。価格も他社よりお安く買えました。

さらに表示

思い切って購入しました。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/12/13

taka812

男性55歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:181~200弾道:普通

■全体的な感想 とても満足
■デザイン シンプル良い。
■飛距離 普通
■打感 芯をとらえた時は、最高
■弾道高さ 高い

さらに表示

ピンでは最高でしょう。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/12/03

JGA

男性59歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

打感が良いとありましたが、そこまでよくはありませんが決して悪くもありません。軟鉄にあるように芯にヒットしたかしないかでの違いが明確に出たりはしません。小顔でフェイスコントロールがしやすい。タイトリストT300から変更ですが、飛距離に影響はないようです。高さはしっかりでます。

さらに表示

とにかく易しい!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/11/30

ぷま2

男性48歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:普通

PINGの売り込み通りパフォーマンス大。
ライ角が合っていれば、応えてくれるアイアンです。
打感や操作性も軟鉄に近いのでは。
これからの芝の薄い時期にも扱い易いのでは。

さらに表示

良い感じ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/11/16

KAZU248686

男性55歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

打感も良く、距離感も合いやすいです。抜けは抜群に良く、芝の上で打つのが楽しみです。良い買い物をしました。

さらに表示

名器

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/10/16

まさ84

男性51歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:261~280弾道:普通

■全体的な感想
初めてPINGアイアンです。これまで、タイトリストのCBを歴代愛用しておりました。今回、メンバーコースの他の方が使っているPINGのアイアンのアベレージに圧倒し検討を初め、購入しました。
タイトリストのCBとの比較になりますが、打感はタイトリストに敵わないだろうなという先入観は最初の一打目で払拭されました。製品個体の差も含めて考えるとPINGは平均点以上だと感じました。
■デザイン
いいと思います。
バンスの厚みがショットの際にこれほど安心感があるのかと痛感しました。
■飛距離
飛び系では無いと思います。しかし、しっかりとショットしていれば安定的な高さと距離が提供されます。これはアマチュアゴルファーが自分のイメージしたショットを打ち続けることに繋がり結果スコアメイキングに効果あります。
■打感
これまでPINGを敬遠したのがこれです。
しかし、その心配は全くありませんでした。私見ですがタイトリストのCBで芯を食ったショット以外の打感と比較しても優劣付けれられません。さすが真芯を食った場合はタイトリストのCBに軍配が上がりますが、確率的に私は低いので、結果平均的にPINGの打感の方が良いという印象を受けています。
■方向性
これは秀逸です。何故か知りませんがイメージした通りの球筋、弾道、距離で方向性が出やすいです。個人的な感想ですがあまりダウンブローにいれるよりは、きちんとバンスに仕事をさせて入射角を意識すればあとはクラブ仕事してくれる典型のクラブだと思います。
■弾道高さ
高くも無く、低くも無いですが圧倒的に同じ高さで、同じ距離が出てきちんとスピンも入りグリーンヒットしてくれます。
あまりほめすぎなので、Bad Pointも記載します。
クラブ自体になんの不満もありません。末長く使っていきたいと思います。
唯一のBad Pointはメーカさんはこのようないいクラブを的確に提供できるような需給計画を立てるべきだと思います。私は2ヶ月半待ちました。理由はヘッドの欠品だそうです。これでは、なかなか迷っているユーザーが離れる機会になるんでは無いかと余計なお世話をしてしまいました。

さらに表示

難しくなく、打てます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/10/13

50歳初心者

男性50歳平均スコア:わからないヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

ボールも高く上がり、優しいです!
セットクラブのアイアンは何だったのかと、
改めて思いました。
ちゃんとしたものを買わないといけないですね。

さらに表示

王者のアイアン

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/10/01

すぉしゅまん

男性54歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

しぶこも愛ちゃんも横真も使用するi210。安くなったので購入してみた。G25以来のpingのアイアン。高く真っ直ぐ打感良く飛んでくれる事を期待!

さらに表示

ツアーイッシュー

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/09/28

ぴよらな

男性49歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

ツアーイッシューD200にしました。明らかにツアーイッシューの方が安定している気がします。(気のせいかもしれませんが)。アイアン自体はやさしく感じます。

さらに表示

良いです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/09/28

giuliano

男性57歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

■全体的な感想
20年程前のテーラー軟鉄鍛造DGのS200から変えました。体力が衰えて少し優しくしようと思い、NSの105シャフトにしましたが、違和感なく且つ楽に振れるようになり、安定感が増しました。
■デザイン
ソールは少し広めですが、構えた時は底は見えないし、上からは小ぶりに見えます。
■飛距離
今までのより全体的に2度立っていて、フルショット7iで160ぐらい出ますが、軽く振ると150ぐらいで合わせやすいです。
■打感
軟鉄鍛造と変わらないです。
■方向性
ほぼストレートが出やすくなりました。
■弾道高さ
5iでも高い球筋が出てグリーンで止まります。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス