M5 アイアン テーラーメイド

カタログスペック
フレックス | シャフト重量 | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|
S | 【#5】約98 | 2 | 中調子 |
商品詳細
テーラーメイドの新テクノロジー「スピードブリッジ」を採用した高弾道・高初速・優れた打感・クリーンなルックスを兼ね備えたM5アイアン。
口コミ・ユーザーレビュー
飛ばないけど
シャフトがDGなので、わかってはいたけど重かった。飛距離は6番で160Y。安かったので、リシャフト前提で買いました。軽量シャフトに替えて使います。
さらに表示打ち易い!
玉は少し低く感じ、打感も硬くは感じる時がありましたが、ミスと言う程のミスではなく、あたり良く、玉も真っ直ぐで、買ってすぐの練習での感想は全く問題無く、むしろ扱い易いクラブで、こんなに安く買えて最高です。
さらに表示ストロングロフト不要
10年ぶりのアイアン買い替えですが、7Iで170ヤード位と10?15ヤードほど距離が伸びましたが、正直ロフトが少なくなり、シャフトが伸びただけなので、番手間の距離も広がり、5Iを抜いてAWを追加購入。このロフトなら6I?AWのセットにして欲しいです。
さらに表示久しぶりのテーラー
スリクソンZ725を6年使用していましたが、今シーズンはアイアンを入れ替えようと思いピンやスリクソンといろいろ検討していました。ふと、今のアイアンの前はテーラー(300アイアン)を使用していたのを思い出し、調べた結果このアイアンにしました。
練習場でしか打っていませんが、同じ番手で10ヤード程度飛距離が伸びている感じです。番手ごとのロフトが立っているにもかかわらず、球は上がると思います。
打感は今までと違い、はじき感があるので鍛造には劣ると思います。(そのうち慣れるとは思いますが)
まだ未使用
3/末にデビュー予定です。待ち遠しいです。使用した後、再度レビューさせてもらう予定ですが構えた感じは非常に良い感じがします。
さらに表示M3との違和感
M3NSシャフトを使っていましたがドライバーをM5にしたのでアイアンも入れ替えました。練習場の試打では気にならなかったのですが、コースで使ってみるとヘッドが軽く感じられ、ちょっと打ち辛かったです。ヘッドに鉛を貼ってみていくらか振りやすくなりましたが、若干長くなったシャフトの影響なのでしょうか?
クラブの重さや振り心地を気にされる方はM3アイアンとまずは比べ打ちをした方が良いと思います。