スリクソン Z-FORGED(フォージド)アイアン ダンロップ

カタログスペック
フレックス | トルク | キックポイント |
---|---|---|
S | 1.7 | 中調子 |
商品詳細
感性を満たす繊細な打感とシビアな要求に応える確かな操作性でボールを思いのままに操るコントロール性能を発揮します。
口コミ・ユーザーレビュー
マッスルか?
タイトリストMB 718からの乗換です。
率直な感想は打ち易いヘッドも一回り大きく
マッスルというよりもキャビティかな?と思える
感じです。
打感とスピンの効いたボールの飛び方はマッスルバックですが。
マッスルバック始めたいなと思ってる方には良いと思います。
こんなに打ち易いマッスルバックもあるのね。という感じでですよ。
使ってる皆さん思っておられると思いますが。
完成度が高いアイアンです
スリクソンのアイアンは20年近く使用していますが、特に完成度が高いアイアンです。Z 945からの買い替えですが、ヘッドは若干大きくなっていますが、そこまで違和感もありません。かえって優しさがプラスされており、安心感もあります。長く使用することになりそうです。
さらに表示練習だけですが、満足
まだ練習しかしていませんが、
外見に一目惚れして購入
入荷まで少し時間があったけど、思ったより早くきた
それほどヘッドも小さい感じはしない
打感はナイスショットのときはいい、だからミスショットがわかりやすい
高さは十分にでます
良いプレゼントになりました
素直なクラブのようです。基本を教えてくれる予感。長く使えそうです。値段も安くお得でした。納期は、はやめて頂きました。
さらに表示抜けが良く捕まりも程よい!
久々の一目惚れ 人気トップで店頭でもずっと品切れなのがわかるクラブ。すごく抜けも良く打感も最高でラフからも切れ味良いショットも最高!
さらに表示凄いの一言
タイトリストCB.AP2.T100.とタイトリストばかり使い、その後ZX5へ。しかしながら、どうしても構えにくい!ミズノMP69でマッスルを試し、Zフォージドを購入。0.25インチシャフトを詰め、1度ロフトを立てて使用。
初打ちの感想。
構えやすい!ソールの幅が適切。ZX5のようなボテッとした感じがない。ヘッドスピードを上げようとしなくてもバランスのせいか、勝手にスピードが上がる。打感は恐ろしく軽い抜け感。乾いた打音。球が吹き上がるようなスピン。
特にライン出しが楽にできると感じる。アイアンは点を攻めるギア。フルショットすることは少ないのでこれで良い。これまで出会った中で最高のアイアンに間違いなし。是非お試しあれ!
思っていたよりも難しくなかったです。
■全体的な感想
スリクソンZ745からの変更。DGS200からMODUS120にシャフトも変わったので、ヘッドだけの問題ではないかもしれませんが、Z745よりも芯を捉える確率が高いように思えます。払い打ちだと球は上がらず、クラブがダウンブローを教えてくれるようなアイアンです。
■デザイン
MBだと、それだけで美しいです。MBにしてはヘッドが大きいと思います。
■飛距離
Z745と比べて、そんなに変わらないです。ただ、ミスショット時のお助け機能はほぼないので、飛距離は3割引になります。
■打感
MBらしい良い打感だとは思いますが、「めちゃくちゃいい!」レベルではありません。打感だけでいうなら、ミズノや三浦の方が良いように思いますが、好みでしょうか。
■方向性
思い通りのラインで打ち出せます。ミスショット時、飛距離はガタ落ちですが、方向はそんなにぶれなかったです。
■弾道高さ
ロフトはZ745と比べると1°寝ているのですが、それ以上に高い打ち出しです。
カツコイイけ
■全体的な感想
カッコイイ
■デザイン
カッコイイ゜
■飛距離
ロフトなり
■打感
芯を食えば最高
■方向性
フェースが向いた方へ
■弾道高さ
高い
最高に良いです
■全体的な感想
ヘッドが少し大きく、構えて安心感がありました。
■デザイン
凄くカッコいい。
■飛距離
ロフトなりの飛距離です。
■打感
素晴らしい。
■方向性
操作性も有り良いと思います。
■弾道高さ
結構高いです。
素晴らしい買物でした。
■全体的な感想
持っていることで、友人に自慢できます。
■デザイン
バックフェイスの光沢がいいですね。
■飛距離
ロフト通りです。
■打感
口コミ通りに柔らかい打感
■方向性
構えやすい。
■弾道高さ
Modus120(S)を選択したことで、やや低め。
松山選手と同じ??
3年ぶりにマッスルバック購入。MBからCB、CBからMBと数回チェンジしてきました。このZ forgedは芯が広くて扱い易いMBだと思います。シャフトS200DSTもヘッドが走るので捕まえやすく玉も上がります。なんと言ってもマスターズ優勝の松山選手と同じモデルというのが嬉しい限りでした。長く使おうと思います。
さらに表示デザインもカッコよく、扱いやすく操作性も抜群。
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
デザインのかっこよさ、構えやすさ、打感も最高でした。Z925のマッスルバックを愛用していましたが、マッスルバックの特徴も良さもしっかりしていて、距離感がしっかり出せるのが、実戦向きで購入してよかったです。良い友だちになれそうです。
非常に良い
Z767より更新です。
松山選手のマスターズ勝利を記念して購入しました。おめでとうございます。
持った感じはヘッドが軽く感じたが、実際に打つと非常に良いです。
慣れてくると球筋のコントロールができてくるので楽しい。練習は必要なので、これからが楽しみです。
最高にカッコいいアイアン
■全体的な感想 美しいバランスことれたアイアン、一度も試打しないで購入しましたが!
一度振った時最高に振り易くとても良かったです
■デザイン美しい最高カッコイイ
■飛距離とても振り易く距離伸びました
■打感最高です大満足
■方向性私次第ですね
■弾道高さしっかり高く上がります
素晴らしい
■全体的な感想
難しすぎず正直なアイアン
■デザイン
素晴らしい
■飛距離
今までのMBより明らかに楽に飛ぶ
■打感
良い。ちゃんと手に感触が伝わってくる
■方向性
良い。右にも左にも曲げやすい上に、安定感もある
■弾道高さ
高い打球が打ちやすい
かっこいい、が優先
偶然ショップで見かけて一目惚れ。
調べてみたら発売から2年近くたってた...新作出そうだけど関係ない一目惚れだから。
番手番号だと飛ばないになりますが、ロフトが寝てシャフトが短いので頭の中の意識を変えるだけです。
アイアンにカッコ良さ以外何を求めますか?
思った距離に飛ぶ番手を自分で選択するだけです、数字は単なる記号みたいな識別。
案の定やさしいお助けミスヒット修正は発動しません
私にとっては気持ち悪いグースが気にならないのでイメージしやすい。
本当バックフェイスが格好良いミラーとサテンとロゴと波型、見つけて良かった買えてよかった。アイアンにカバーする人の気持ちわかるわ~しないけど。
バックフェースにうっとり
■全体的な感想
使いこなせなくてもいい!バッグに入れるだけでかっこいい!
■デザイン
バックフェースは本当に綺麗!フェースは多少大き目
■飛距離
当たればそこそこ 7Iで155Y以上はでます。
■打感
当たらなくてもそんなにビリビリきません
■方向性
スライス・フック自由自在 思いとは違いますが
■弾道高さ
ふつう
ホントにMB?ってぐらい易しい。
Z745からの変更です。
ミスヒットしたときに飛ばなくなる=OBを減らしたいという理由から
MBに変更してみました。
シャフトもNS980のDSTモデルからNSのModus3-120Sに変更し、
高弾道を少し低くしてみたかったのですが想定よりは弾道下がらず。
でも、ちょっと飛ぶようになりました。
ミスヒットがしっかり手にフィードバックがあるので、しばらくこれで
鍛錬したいと思います。
試打時データ;7i (ロフト33度)
当方、7iのHSは36~37ぐらいです。(Drは44前後)
キャリー155ydぐらい。Bスピン4500rpm前後、着地角43~45度。
誰でも使える
ミズノMP64よりもつかまらないアイアンをと思い相談したところ、スリクソンを勧められ少々困惑。
タイトリスト、ミズノ、テーラーメイドあたりを使用していたのでまさかのダンロップ。
デザインは美しいのですが過去に使用したスリクソンのドライバーからこのブランド全体のイメージは低くターゲットになっていませんでした。
更に小生の腕にはオーバースペックかと思いつつ。
だまされたつもりで購入したところ流石にミズノほどの打感ではありませんが飛距離方向とも納得。
力まず振れば好結果。男性同伴者からはたいしてコメントもらえませんが、キャディーさんには素敵!と言われます。
優しいマッスル?のはずが・・
■全体的な感想
大変満足してます。
■デザイン
シンプルで良いです。
■飛距離
意外と飛びます。
■打感
マッスルにしては普通かな?
■方向性
スイングなりの方向です。
■弾道高さ
めちゃ高いです。
練習場で幾ら打っても飽きませんよ。
キャビティより少し難しいですが、腕を上げるにはもってこいのアイアンです。
ダウンブローが身に付きます!
顔がシャープ
スリクソンZ985からの買い替え。
Z985より小顔な気がする。
見た目もカッコイイし、打感もいい。
デザイン&安定性が良い!!
■全体的な感想
AP3からの買替えです。マッスルバックを使用してみたかったが、難しそうで抵抗感がありました。構えた感じもAP3よりもやや小ぶりな程度で違和感がなくVソールの抜けの良さが最高に気持ちいいです。モーダスツアー105との組合せがオススメです!長く付き合えるクラブに出会えたと思います。
■デザイン
流れるような流線美が所有感を満たします
■飛距離
HS40前後で振ると7Iで170ヤード前後飛びます。
スピンも多くグリーンでピタリと止まります。
■打感
Vソールの振り抜きの良さが打感をより柔らかく感じることができます。
■弾道高さ
中弾道で力強い弾道が打てます
ほぼ満点
■全体的な感想
マッスルバックなのに易しさを感じるクラブ。
ミズノMP-5と同じイメージ。
■デザイン
フェース、ソール等はシンプルで非常にいい。
構えた時のヘッドを大きさを嫌わなければ、最高。
■飛距離
7Iで33度設定なので、少し飛距離が出てしまう。
最近のぶっ飛びアイアンに寄ってしまっているので、ここはあまりよくない。
ただ、ロングアイアンはベースロフトなので、何か思惑があるのかも?
■打感
硬すぎず柔すぎず。
■方向性
ヘッドが大きい分、少し操作性に欠けるところがあるが、ソール自体は薄いため方向性は自由度が高い。
ヘッドが大きいことをクラブの易しさと取れれば、方向性も◎
■弾道高さ
少しバックスピンが多い。
特にショートアイアンでアゲインストの場合はふけあがってしまう為、コントロールショット必須。
アイアン自体が悪いわけではなく、むしろスピンが効いて良いと思う。
初めてのスリクソン
ホンマtw727mを使っておりましたが、Z?FORGEDの発売より気になっていたので、トライショットで1ヶ月かり3ラウンドしてみました。打感は分厚くはないが軽い打感で良し。方向性はアドレスし易く狙ったところに飛びます。弾道はホンマ727mより高めでスピン量が多いためよく止まります。よって、購入予定です。シャフトのダイナミックDSTは初めてですが、以外に気になりません。
さらに表示美しい
私には、とにかく優美なアイアン。デザインだけで買ってしまった。構えた時の表情もエレガント。マッスルは難しいとか、上級者向きなどと言われるが、そんなことはどうでもよい。身の程知らずでも、気に入ったもので一打の喜びを味わいたいというのは、私のようなエンジョイ派には許されるだろう。飛ばなくてもかまわない、ミスショットが目立つかもしれない、それでもかまわない。芯を食ったら、思わず笑みがこぼれてしまう。それでいい。
さらに表示最近のマッスルはやさしいですね
■全体的な感想…Zフォージドのシンプルなデザインが気に入って試打してみました。率直な感想は、見た目よりよっぽど易しいということです。また打感が最高ですし、ソールのV効果もあり、抜けが良いのも好感触でした。現在のアイアンがコンボタイプなので、下の番手はマッスルでいきたい意向があり、ダンロップは1本売りから可能という点も魅力的です。P~8までをフォージド。7~5を785で考えたいですね。非常にいいアイアンです。■デザイン…シンプルで長く使って飽きがこないデザインとなっており好感が持てます。■飛距離…HS38平均で、150Y近辺でした。10年くらい前のマッスルよりは10Yくらい飛ぶかな。ドロー強めにいくと160Yでした。■打感…やはり柔らかさは秀逸ですね。各メーカーのマッスルも打感は柔らかいと思いますので、これは当然の条件でしたね。■方向性…マッスルらしく少し捕まえ顔で自然に弱ドローがでました。かなり良いと思います。Vソールの効果をいつも感じるのですが、やはり抜けの良さは素晴らしい。ソール効果に一番魅力を感じているかもしれません。方向性にもかなり影響しているはずです■弾道高さ…高さは十分な高さがでます。785との比較ですが、回転数はフォージドの方が1000回転くらい多くなります。風の日はかなり影響がでるので、特に下の番手では、より影響が顕著になりそうです。
さらに表示Z785の流れで行ける!
Z785を約半年使用した頃に、Zフォージドの発売をしりました。打感の良さ、相変わらずの抜けの良さ、たまらなく購入!案の定最高です。Z785からはロフトが1度寝ているのですが、全く問題ありません!練習するのが楽しくなるアイアンですよ!これを買わずして何を…
ヘッドスピード46前後の私で、5番193yd、7番170ydくらいです。ちなみに9とPWのロフトはZ785と変わりません。
打ち易いMBアイアン
何年も軟鉄鍛造のキャビティを使って来ましたがデザインに惹かれ購入してしまいました。
元々、お下がりで貰ったブレードタイプのアイアンでゴルフを始めたのでMBには何の抵抗もありませんでしたが、昔より断然今のMBは打ち易いです。構えた時の顔がシャープな印象でとてもスッキリ見えて構え易い。ロフトがMBにしては立ってるので他のMBより飛距離は出ると思います。まあロフトなりです。飛ぶアイアンではないので扱い易いです。打感も芯で捉えると気持ち良い。これはMBならでの気持ち良さがあります。ミスヒットすれば勿論直ぐわかります。
シャフトは始めてのモーダスにしましましたがよくしなりますが扱い易くDGより楽かも。
まだまだ打ち込みが足りませんが練習も楽しくなりました。良い相棒の誕生です。
普通に打てます
顔も大きめなので構えた時に安心感があります。球も上がりますし、易しいマッスルバックアイアンだと思います。
さらに表示Z965から買い替え
965より打感がマイルドになりましたね。
シャフトもDG.DSTからMODUSに変更しましたが、程よくしなりを感じられて飛距離も5yは伸び元の飛距離に戻りました。
打感は芯を喰ったら気持ちいいです。
芯を外したらマッスルらしく衝撃が手に伝わってきます。
構えた感じ、フェースが大きいのでマッスルとは思うません。そういう意味の安心感はありますね。
ただ、バックフェースのデザインは965の方が良かったな。