01 アイアン プロギア

01 アイアン
  • 01 アイアン
  • 01 アイアン
  • 01 アイアン
メーカー
プロギア
ブランド
PRGR
ジャンル
アイアン
発売日
2020/08/07
価格
145,200円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法ボディ・フェース:軟鉄(S25C)/インサート:純チタン
グリップRS専用グリップ(50g/バックライン無し)

商品詳細

「PRGR IRONs」
構えやすさ、打感、飛距離性能、コントロール性、許容性(易しさ)等
アイアンに求められる性能を追求したPRGRのフラッグシップアイアン。
【PRGR IRONS 01 IRON】
打感の良さとやさしさを兼ね備えたセミアスリートアイアン。
・軟鉄ヘッド内部に低比重チタンコアを配置し異素材を高圧鍛造で一体化。(CO FORGED製法)
内部に低比重チタンの使用でマッスルライクの分厚いフェース。やさしさを追求しつつやわらかい打感が実現した。
・安心感のあるヘッドサイズ
チタンコアで得た余剰重量で高精度な設計が可能になり、ヘッド内部に低比重のチタン、外部に高比重の軟鉄を配置したことによる、安心感のあるマッスルライクや高慣性モーメントのヘッドデザインに。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.6 (15件)

打感最高に戻る

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2023/05/02

ノブノブ3000

男性56歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

■全体的な感想 3回も同じアイアン買ってしまった
■デザイン 最高
■飛距離 ふつう
■打感 良すぎる
■方向性 打ち分けるならコレ
■弾道高さ 打ち込むには良い

さらに表示

このアイアンと生きていく

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/09/15

なかむら憲一

男性49歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

■全体的な感想
芯を外してもアプローチでリカバリーできる程度で収まる、セミアスリートの求めるレベルを追求したギアだと思います。
■デザイン
カッコ良いと仲間から評判
■飛距離
ほどほど
■打感
芯を食うと優れた爽快感
■方向性

■弾道高さ
中高弾道

さらに表示

打感は最高でした

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/09/05

タカ33

男性66歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

今までプロギアのアイアンしか購入していなくて、昨年まではプロギアキャビティを8年使い続けていました。やっと軟鉄鍛造のクラブに変えましたが、初めはトップが多く悩みました。今は満足してます。

さらに表示

素晴らしく打ちやすいアイアンです。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/08/28

kazz.turu

男性62歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

ミズノJpx921ホットメタルプロからの買い替えです。どうしてもストロングアイアンだと距離感が合わず、プロギア01アイアンに買い替えしました。打感も距離感も最高です。当分エースアイアンとして使います。

さらに表示

打感良し!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/08/27

がんばるゴルファー

男性52歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

テクニカルに製造されたヘッドですが打感も柔らかいです。ミスすれば硬い打感はしますがボールは前には飛びますので許容範囲は広いかもしれません。いい感じでフェードが出ます。

さらに表示

安く買えました

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/02/18

Youいっちゃいなよ

男性58歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

デザインに惚れて購入しました。見た目より寛容性があり満足度が高いです。GDOさんで割引率が高い時期に購入出来たのでコスト面も大満足でした。

さらに表示

買って良かったです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/10/06

にゃんぱらりん

男性56歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:わからない持ち球:わからない飛距離:141~160弾道:わからない

■全体的な感想
以前はプロギアのRED アイアンを使っていました。軽くて振り心地がとても良かったのですが、左に引っかけたり、長いのでロングアイアンのダフリが止まらないなど、自信がありませんでした。
このアイアンはスチールシャフトで重く、振り心地が全然違うので最初は上手く当たりませんでしたが、フォームを変えたり工夫した所、ロングアイアンでも良く当たり、左の引っかけもほとんど出ず真っ直ぐ飛ぶようになりました。背が低いので短いシャフトも自分にはあっています。
■デザイン
マッスルバックみたいで、とても格好良く気に入ってます。
■飛距離
以前の飛び系アイアンより10ヤードは落ちましたが、高さが出ました。
■打感
ちゃんと当たると、とても気持ちの良い音が出ます。ちゃんと当たらないと変な音が出ます。ミスしたのが分かりやすいです。
■方向性
曲がらず真っ直ぐな玉が出て気持ち良いです。
■弾道高さ
以前より高く上がります。

さらに表示

とにかく カッコイイアイアン です

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/08/09

わらじターフ

男性54歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

マッスルバックに近い形状でしたので少し不安でしたが、芯をはずしても飛距離はさほど落ちません。異金属が埋め込まれている複合ヘッドですが一体型のような形状も気に入りました。シンプルな形で見た目はとてもカッコイイです。仲間の評判も上々!キレル球 が打てるようしっかりと練習したいと思います。
グリップエンドに 番手 の表示があります。非常に便利!なんで他社はやらないんだろう?

さらに表示

打感が良かったです。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/03/10

モコタソ

男性38歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:わからない

マッスル形状で難しいかもと不安でしたが、やさしく打てました。打感も良かったです。モーダスは少し短い作りになってますので、手持ちのウェッジの方が長くなることがあります。

さらに表示

サンデーセールでお買い得

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/02/18

ユウキ1266

男性54歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

前から欲しくて色々検索してましたが、サンデーセールでお得に購入できました。
高くて中々手が出せなかったのですが、40%オフで思わずクリックし、大満足です。
早速、使ってみて飛球と飛距離にまたまた満足です。
RS2018アイアンと比べても技術の進化に驚きを感じます。
打感も良く気持ち良いです。

さらに表示

言われているほど大きめのヘッドとは感じません。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/02/13

平次郎

男性64歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

ヘッドサイズがセミラージと言われているようですが、ヒール側の高さが少し高めとは思いますが、サイズ自体はBSの201CBと比較しても別に大きいとは思いません。1枚物の軟鉄とはちょっと違う打感ですが、心地よい打感でとても気に入りました。
ただ、PWと使用していた50°のウエッジの長さが逆転してしまったため、ウエッジもPRGRの0ウエッジに買い替えようと思っています。

さらに表示

打感・打音 最高です

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/11/03

TSY

男性58歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

PRGRの試打会にドライバーの試打をしに行ったついでに、01アイアンもあったので試しに打たせてもらったところ、このアイアンの打感と打音の良さ、クラブの振りやすさに驚いて・・! 即 購入しました。。。

さらに表示

完成度の高いアイアン

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/09/21

【US】モデル【好】

男性40歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

■デザイン
見た目通りのカッコよさ。トップブレードは細目で抜けがよいです。
構えた時のヘッドはやや大きめでかなり安心感があります。
■飛距離
ぶっ飛び系ではないが他社同ロフトの平均以上は飛んでいる印象のアイアンです。
■打感
打感は柔らかさの中に弾きがあるような感じで、人によってはその弾きが硬さとして感じる方もいと思います。
俗に言う軟鉄の柔らかさとは違いますが、気持ちの良い打感です。
■方向性
アスリート系?のアイアンだとするとつかまりの良いアイアンだと思います。
右にすっぽ抜けたりする感じが全くありませんでした。
真っ直ぐからややドロー目にドーンと飛んでく感じです。
■弾道高さ
安定した高さが出ていて不満はありません。
■全体的な感想
自分はmodus120のSシャフトを使用しています。
modusのシャフトは他のシャフトより0.25インチセッティングが短いです。
短くしているPRGRの意図は分かりませんが、打ってみるとミート率がよくロフト以上の飛距離が出ています。
人によってはそのシャフトの短さが気になる方もいると思うのでmodusを考えている方は必ず試打をおすすめします。
このセッティングの影響で01アイアンのPWより元から持っている他社の50度ウエッジの方が0.25インチ長くなってしまいました。
短く持てばいいだけですが少し気になるところなのでPRGR 0 ウエッジのMODUS120 50度を購入して流れをよくする予定です。
久々に国内ブランドのアイアンを手にしましたが、出来が良く長く使いたいアイアンです。

さらに表示

打感は良い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/08/31

YSAK

男性62歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:35~38持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:普通

打感は良いが、お助け度はあまり高いとは言えないと思います。それと少し気になったのが他のクラブと比較するとほんの少し(0.25インチ程)短いので、ちょっと違和感がりました。

さらに表示

早速試打

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/07/11

Santa3636

男性57歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:高い

■全体的な感想
試打した感想は、ヘッドもセミラージとなり、難しいアイアンと言う感じはありません。
打感もよく、曲がりも少ない感想です。
■デザイン
マッスルバックで、見た目かっこいい。
■飛距離
今時のアイアンと同等
■打感
芯を外してもそれなり。
芯を食ったら、柔らかい打感がなんとも良いです。
■方向性
曲がりは少ないと思う。
■弾道高さ
今時のアイアンの弾道かと。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス