ツアーB 200MB アイアン ブリヂストン

カタログスペック
番手 | ロフト | フレックス | ライ角 | 長さ | バランス |
---|---|---|---|---|---|
#3 | 20 | S200 | 60 | 38.75 | D2 |
#4 | 23 | S200 | 60.5 | 38.25 | D2 |
商品詳細
「狙う、止める。」
意のままにクラブを操る
洗練されたデザインのマッスルバック
■番手別のグラビティコントロールデザイン
全番手で振り感を統一
■ソールの幅とバンスを部分ごとに最適化
高次元の抜け・キレを追求
■わずか0.02mmにこだわったグルーヴデザイン
スピンの安定性を高める
口コミ・ユーザーレビュー
衝動買い
以前はTour-B X-CBP(2018) シャフトMCI90Sを使っていました。
練習場のレッスンプロに「ダウンブローが強いから、MBのほうがハマるかもしれませんよ」と言われMBのアイアンを物色していたところ、某大手中古ショップのネット通販で200MBを偶然発見しました。限定品で滅多に出回らないものだとは知っていましたので自分の腕前など一切考慮せずに即ポチりました。
もし全く使いこなせなかったら観賞用にしようと思っていましたが、私程度の腕前(ゴルフ歴3年、100を切ると一族の年間3大ニュースになるくらい)でも、コースでちゃんと前に飛びますし、X-CBP時代と比べて平均スコアも上がりましたので、現在メイン使用のアイアンになりました。
■デザイン
シンプルでかっこいいです。
クラブにふさわしいゴルファーになれるように練習頑張ろうというモチベーションになります。
■飛距離
一般的にMBは飛距離では不利と言われますが、200MBでも極端に飛ばなくなったとは思いません。
■打感
ちゃんと当たると気持ちよく飛んでいきます。
ヘンな当たり方をするとまともに飛びません。
■方向性
もともとすべての番手で「どスライサー」でしたが、これに変えてからそんなに曲がらなくなりました。
■弾道高さ
X-CBPと比較して一番変わったところです。もともと打球が上がりにくくて悩んでいたのですが、弾道が高く、グリーンでよく止まるようになりました。
難しい
購入後、早速練習場で打ってみましたが、やはり、難しい。
きちんと芯に当たらないと、距離、方向、ともに定まりません。
もっと、練習してから、コースデビューかな。