スリクソン ZX4 アイアン ダンロップ

カタログスペック
フレックス | シャフト重量 | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|
R | 61 | 3.7 | 中調子 |
S | 63 | 3.6 | 中調子 |
商品詳細
高初速、高弾道で驚異の飛び。
「MAINFRAME」とシャープなフォルムに寛容性をもったぶっ飛びアイアン。
口コミ・ユーザーレビュー
カーボンシャフト
■全体的な感想 概ね満足
■デザイン 凄くグースが入っているわけでもなく、バカでかいヘッドでもなく、ソールが広いのでアドレスしたときに少し出っ張りが気になるかもしれませんが、それをカバーしても余りある機能だと思います
■飛距離 飛びます
■打感 思っていたほど悪くはない
■方向性 抜群、7割程度ピン筋に行きました
■弾道高さ 高い
打感がよい
■全体的な感想
中空ということで期待した通り打感がよい
■デザイン
店頭で見ていたので厚ぼったいのは承知していた。案外気にならない。
■飛距離
5番-AW迄10Y刻みに考えることができる。
■打感
思いの他良い
■方向性
つかまって打ってしまうことが多い。
■弾道高さ
高い
一から出直し
前のクラブが思った飛距離がでないので扱いやすいクラブをと思い購入。
よく飛ぶので力みなくスイングができるようになり安定したプレーが戻ってきました。
構えて見る分には気にならないがバックに入っている所を見ると分厚さに驚きを隠せない。
いいですね
非常に打ちやすいです。非力な私でもしっかりと打ち込めます。打感もいいし何よりも曲がらないのが素晴らしい。当分エースとして使用します。スリクソンというと難しいイメージですが、非力な人にも優しいです。おすすめします。
さらに表示練習がたりないかなぁ?
全ての番手で高弾道です。飛距離はあまり変わりません。打感は私には余り好印象が感じません。中空構造が初めてなのでこんなものなのでしょうか?スイング軌道も含め練習あるのみです。
さらに表示アイアンの悩み解消かも?
ここ1年アイアンに悩み続けて3回買い換えてましたが、結局Srixonに戻ってZX4購入。
届いて翌日いきなりのラウンドでしたが、打感や縦距離のイメージも良く、やっと巡り合えた感じです。
軽く振って距離も出ているようだったので、これから打ち込み長い付き合いをしていきたいです。
逸品です!!
加齢に合わせて軽量アイアンを探していました。ついに素晴らしいセット品に出会いました。
楽に振って、まっすく・高く飛びます。曲げたくても曲げられません。出玉の方向に真っ直ぐ・高く飛びます。
V字ソールが絶品です。楽に振れて、リーディングエッジが引っかかることなく、ヘッドの抜けがよくスパッと振り切れます。I5番はUTの感覚、Pはチッパーの感覚と幅広くらくに振れます。いままで使っていたアイアンセットよりロフトがたっているので、1番手飛びます。
とにかく文句なしの逸品です。
ただシャフトの「青色」のセンスは疑問符が付きますね。
夫用
ゼクシオセットと併用して使っています。
打感・距離・方向性などとても良いと気に入っているようです。
ゼクシオ10からの入れ替え
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
全体的に軽く振ってもそれなりに飛距離も出て方向性もいい印象です。自分にはゼクシオ10より簡単なイメージがあります。打感は全くと言っていい程違い軽く感じますが、コースでもいい結果が出ています。
優しい
昔Z525からのZ725を使用していましたが飛距離が落ちてきたので飛び系を使用しましたが逆に飛びすぎて距離を合わせるのに苦労しました。そこでZX4に出会いました。優しくとても良いです。neoシャフトはヘッドが走る気がします。とても気に入っています。
さらに表示ダフリに強い
なかなかラウンドできず、レンジで2日間使用しただけですが、ソールに厚みがありヘッドが抜け難く感じましたが、思いのほか抜け感がよくダフリに強そうです。シャフトがカーボンということもありますが、ボールが非常に上がりやすく、下あたりにも強いです。ただ、思ったほどオートマチックな印象はなく、ヘッドも見た目以上に大きいので、油断すると右に抜けやすい感じです。
さらに表示優しくなった
■全体的な感想 Z585からの買替。ヘッドが大きくなったというのが最初の感想。使ってみるとミスが出にくいような感じがする。
■デザイン ポケットキャビティでないので拭きやすい。ただ厚くなったので好みは分かれると思う。
■飛距離 ぶっ飛びアイアンと言われる部類だろうが、今のところ飛んでいない。まだ振り方に問題があると思う。年を取るにつれ、飛ばなくなるだろうから、どうなるか分からない。
■打感 今までとそんなに差は分からなかった。
■方向性 Z585よりミスは減ったように感じられる。
■弾道高さ まだ良く分からないが、すごく高いという印象はない。
易しい
ソール幅がかなり広くて上から見えてしまいますがUTアイアンだと思えばそれほどは気にならず。低重心で相当な高弾道と思いきやスティンガー風なボールも出てアゲインストでもぶっ飛んで行く。払い打ちではなくやっぱり多少は打ち込んでいかないと思った飛距離は出ないしボールも上がってくれません。どこに当たっても飛んでは行くけどそれではグリーンオーバー、きちっと打ち込んで芯を食えばぴたっと止まります。見た目はすっきいしていてよい顔です。
さらに表示ZX4これは完全に中級者以上クラブです。
■全体的な感想 練習場で打って見ました全く当たりません。クチコミと試打で
購入しました。大失敗です、しばらく練習してダメなら買い替える。
■デザイン 流石はスリクソン顔が良いです。
■飛距離 芯に当たらないと飛びません。
■打感 普通です。
■方向性 グリップが太くて右行きやすいのにフックします。
■弾道高さ 中弾道です。
■デザイン 流石はスリクソン格好いいで
芯を外しても飛びます
今使っているアイアンより方向性も良く弾道は高く良く飛びます。
ちなみに今使っているアイアンはゼクシオ7(MCI 70-S)
打ち方が悪いせいか着弾後に結構転がります。
9I、トップしたーーと思ったボールが中弾道で飛んでいきました。
次のラウンドが楽しみです。
優しく距離も出て上がります。
■全体的な感想
ソールが山なりになっていて、弾かず抜けます。SRIXONのアイアン型UTを使っているので心配していませんでしたが、UTよりもアイアンらしい仕上がりです。曲げにくい所はありますが、アマチュアにはバッチリでした。個人的にはストロングロフトでない方がありがたいのですが…
■デザイン
バックフェースが画像の印象より残念な仕上がりで残念
■飛距離
ストロングロフトに中空のプラス効果で延びます
■打感
思いの外悪くはないです。
■方向性
フェースにしっかり乗る感じがありますが悪くないです
■弾道高さ
低重心なのでしっかり上がります
普通に。
■全体的な感想
普通に使えます。ソールは厚いですが打つのには問題ないです。逆に芝の悪いライからも打てて良いと思います。
■デザイン
スリクソンのイメージがあります。仕上げも良いのでさすがスリクソンです。
■飛距離
若干ですがZX5よりは飛ぶ感じはします。
■打感
柔らかい打感で心地良いです。
■方向性
フックはしにくいです。ストレートかスライス目に打つと良い球出ます。
■弾道高さ
スライス系が高めの弾道で良いようです。
方向性は良くないが飛びます。
Z565(NSPRO950gh)からの入れ替えです。スリクソンの新型ということでZX4(Diamana)を購入しました。ぶっつけ本番コースで使用しましたがZ565よりダフリは少ないですが、方向性は良くない様に感じました。多分、このクラブでの練習不足とシャフトの違いだと思います。
打音と手ごたえはZ565の方が良いですが、ZX4の方が飛びますので使いこなしたいと思います。
やはり軽い
■全体的な感想 もう少し重いと良かったけど、芯にきた時の飛距離と打感は最高です。カキンとくる感じはないと思います。やさしさと飛距離でかなり楽にはなると思います。PとAの間が出れば買います。
■デザイン シンプルでとても良い
■飛距離
■打感
■方向性 今のところバラける
■弾道高さ
易しい
ZX5のアイアンを検討していたところZX4が発売されるということで、こちらを予約購入しました。ZX5よりストロングロフトなので飛距離を考慮して決めました。形状はソールが厚くミドルアイアン以上では構えた時にフェースの後ろにソールが少し見えます。打った時にカチンという音がするのがちょっと気になります。易しさはゼクシオなみです。
さらに表示