ミズノプロ 223 アイアン ミズノ

ミズノプロ 223 アイアン
  • ミズノプロ 223 アイアン
  • ミズノプロ 223 アイアン
  • ミズノプロ 223 アイアン
メーカー
ミズノ
ブランド
Mizuno Pro
ジャンル
アイアン
発売日
2021/10/15
価格
138,600円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法【#5-7】クロムモリブデン鋼(SCM420)、4120【#8-9、PW】マイルドスチール(S25CM)、1025E
グリップゴルフプライドM31ラバーグリップ(ミズノオリジナル)(M60/49g)
フレックス シャフト重量 トルク キックポイント
S 118.5 1.6 元調子

商品詳細

打感と飛距離を両立したアイアン

打感と飛距離を両立したアイアン。
●クロムモリブデン鋼(#4-7)
高強度のクロムモリブデン鋼(SCM420)がフェースの薄肉化を可能にし、フローマイクロスロット構造により、飛距離性能を高めました。
●グレインフローフォージドHD
一本の丸棒をフェースからネックまで一体成型するミズノ独自の鍛造製法。打感の生命線とも言える鍛流線(金属組織の流れ)をヘッド内部で途切れさせず、さらに打球部に鍛流線を密集させることで、打球音を長く響かせることができます。この長く響く打球音によって、ミズノならではの心地良い打感を体感していただけます。
●新フローマイクロスロット構造(#4-7)
CNC加工で得られるマイクロスロットによって高初速エリアを拡大、フェース全面の飛距離性能を向上させました。さらにマイクロスロットのサイズを番手別にフローさせることで、番手別に最適なパフォーマンスを追求。ロング・ミドルアイアンはやさしい高弾道で、ショートアイアンは低打ち出し高スピンで、グリーンを狙えます。
●コンパクトサイズ・ハイパフォーマンス
ロング・ミドルアイアンは、ツアーでも戦えるコンパクトサイズを維持しながら、飛距離性能をプラス。さらにショートアイアンは、操作性の良さを追求。クロムモリブデン鋼の飛びとやさしさ、軟鉄の打感の良さを1つのセットで体感していただけます。
●銅下メッキ
銅下メッキを採用。僅かな差となりますが、打感が柔らかくなり、フェース面でのボールの接触時間が通常より長く感じられます。(個人差がありますので、一概には言えません)
●ハーモニックインパクトテクノロジー
ミズノこだわりの打感は、最新テクノロジーによって設計されます。打感の良さに影響する音の高さや大きさ、音色を数十ヘルツ単位でチューニング。このミズノ独自の設計手法によって、ミズノならではの心地良い打感を生み出しています。
『ミズノ軟鉄鍛造アイアンのこだわり』
■GRAIN FLOW FORGED製法(鍛流線鍛造)※世界特許取得
「GRAIN FLOW FORGED」製法とはヘッドからネックまでの鍛流線を途切れさせない世界特許を取得したミズノ独自製法鍛流線を途切れさせず、一方向に連続させる事で、ミズノの「打感」を生み出す
■S25CM(1025E)
#8-PW軟鉄とは正式には低炭素鋼であり、S25C(炭素量0.25%)等の素材が一般的に軟鉄鍛造アイアンで使用されている。
但し、ミズノが使用する軟鉄はこれら素材とは違い、『S25CM(1025E)』と呼ばれる、不純物が少なく、金属組織が細やかな「厳選素材」を使用してる。
この「S25CM」がミズノの「打感」を生み出す

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.7 (16件)

40年振りのミズノプロ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2023/12/26

柴命

男性60歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

40年前手にしたMS-5から久しぶりのミズノプロ!
またここに戻って来ました笑 やっぱり美しい。
今週末に練習場でしっかりチェックして来ます。

さらに表示

打感最高!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2023/12/14

じゅんじゅん2

男性51歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:低い

打感最高です。球の高さが出るので、グリーンで止まります。5番?7番は強弾道です。初めての軟鉄アイアンですが、購入して良かったです。普段ミズノは10%オフですが型落ちとはいえ約40%オフはお得だと思います。AP3からの下取り割でかなりお安く購入できました。5年以上付き合いたいクラブに出会えたと思います。

さらに表示

すごく良い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2023/12/12

ひー太郎

男性56歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

値段が,最安になり、悩んだあげく購入しました。
すぐに、練習で打ちましたが以外とシビアではありません。
打感もよく、曲がりません。
何より、顔と座りが最高です。
シャフトはモーダス115にしました。

さらに表示

ミズノプロの易しいアイアン

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2023/12/11

hinocchi

男性56歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

JPX 230フォージド(5本)と迷いましたが、5番アイアンが無かったことと以前欲しかったミズノプロ223の価格が下がった為、下取り割使って飛びついてしまいましたが、デザイン、打感といい飛距離性能にも満足してます。

さらに表示

キープコンセプト

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2023/07/17

30ヤード

男性45歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:281~300弾道:低い

518からのチェンジです。型番も一新され、チタンマッスルでもなくなりましたが、ミズノプロ518,520からの流れはしっかり受け継がれています。
タイトリストT100S(2021)や718AP2も使いましたが、私にとっては223の方がだいぶ優しいです。フェイス長は同じに見えるのに不思議です。トー側の丸みが絶妙。
518同様、5,6,7がクロモリ、8,9,Pが軟鉄ですが、違和感ありません。7,8の間の飛距離調整に苦心するのは、518と同様です。
タングステンが入ってるかわかりませんが、518同様、綺麗にヘッドが戻ってきてくれます。
518,520使いの方が223にチェンジ必要があるか微妙ですが、ソールの抜けは明らかに進化していました。
シングルハンデから、私のように何とか90打たず耐える層まで、幅広く使えると思います。

さらに表示

やっぱりいい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2023/05/12

辰茉

男性53歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

■全体的な感想 以前からMPを買ってみたいと思っていて勢いで買いました。
やはり打感を重視し225と悩みましたが、ふりやすさで223にして正解だと思っております。
■デザイン 特に癖もないスッキリした外観です。
■飛距離 Z525からの買い替えで距離は変わらないです。
■打感 全然いいです。ミスショットもハッキリわかります。
■方向性 NS950NEOだと散らばったのでモーダス105にして正解でした。
■弾道高さ 弾道は高く気に入っております。

さらに表示

いいですね。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/11/27

かとりん

男性63歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:わからない持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

MP54のDG2000からのかいかえです。シャフトの違いがあったので心配していたが、何の違和感もなくよかった。これから練習します。

さらに表示

カッコよいです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/10/05

びんごろう

男性50歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

MP63(NS950H)から718AP2(モーダス120)へ切り替えていましたが、なんとなくしっくりこないので、MP63に戻していました。今回、ミズノのフィッティングを受けてDG105S200にミズノプロ223の組み合わせが合うということで購入に踏み切りました。写真で見るよりも質感が高く、カッコよさは抜群です。また、フィッティングしただけあって、変なあたりになることもなく安心して振り抜けます。GDOさんには申し訳ないのですが、私にはモーダスは合わないので、ここでの購入には至りませんでした。しかし、合う人にはとてもお勧めできるクラブです。

さらに表示

買ってよかった。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/08/21

まさごろー

男性55歳平均スコア:111~120ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

ミズノのアイアンを中古でいろいろ買って使っていましたがどうにもうまく打てないので、意を決してフィッティングをしたところ223でライ角を2度フラットにしてDG90のR300という組み合わせが良いという結果が出たので、清水の舞台から飛び降りる覚悟でカスタム品をオーダーしました。
どうせカスタムなので少し変えようと思い、よく見ると色が違うという程度に刻印の色を変えてオーダーしました。
飛距離はこれまで使用していたJPX921HMと変わりません。ということはよく飛ぶということですね。
打感は軟鉄のようにはなりませんが、悪くないです。芯を食ったときは手に響かないのは当然としてまるで素振りをしたかのように軽く感じます。好みが分かれるかとは思います。
方向性はやはりミズノプロなので、JPXホットメタルのようにとにかくまっすぐ飛ぶというわけにはいきません。それだけにきちんとスイングしようと修正ができます。
弾道高さは高くでます。自分の打ち方でJPXホットメタルと変わらないくらい。
ミズノプロは面倒でもフィッティングをして購入した方が絶対満足できます。

さらに表示

ショップ対応速い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/07/03

マンP

男性47歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

■全体的な感想
皆さん他で見てると思うので…
■デザイン
良い
■飛距離
シャフトを軽くしたからか、飛ぶような
■打感
本間のBMからの買い替えの為、ちょっと悪い
■方向性
変わらない
■弾道高さ
少し高いかもしれない

さらに表示

さすが

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/05/25

アイバン

男性61歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:低い

MIZUNOのフォージド!!打感よくコントロールショットが思いのままに。
見た目はシャープ、顔ちいさいですが打ちやすい。
MODUS3TOUR115のシャフトも相性抜群です。

さらに表示

さすがミズノプロ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/02/03

ミズノ風呂

男性51歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

スリクソンZ525からの買い替えです。このクラブに非常に満足していたので7年使用しても買い替える気はなかったのですが、ネット広告で一目惚れ。翌日にはミズノショップに行ってフィッティング後、即注文しました。実際に打ってみると、非常にシビアで悪戦苦闘しましたが、ようやく自分のモノになりつつあります。Z 525より各番手10ヤードは距離が落ちましたが、芯を食った時の打感は圧倒的に良いです。何より顔が最高で所有感がハンパないので買い替えてホントに良かったと思います。ちなみに飛距離で選ぶなら225をお勧めしますが、打感は223が圧勝です。(個人の感想です笑)

さらに表示

久しぶりのミズノに満足です

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/01/31

ATT

男性61歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

久しぶりにミズノのアイアンを購入しました。やはり打感はよいです。他の軟鉄鍛造に匹敵すると思います。少しだけストロングロフトになっているので飛距離も伸びて、申し分なく満足できるアイアンです。

さらに表示

憧れのミズノプロ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/01/26

ぶんぶん麿

男性57歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:低い

■全体的な感想
225も試打して悩んだ末223を購入しました。ミスの許容度と飛距離なら225だったのですが、アイアンに飛ぶことをそれほど求めずPの下のウエッジを変えたくなかったことから、少し難しいかなと思いつつ決めました。
■デザイン
カッコイイと思います。225は中空なのに221に似すぎていて、本物じゃないのにって思ってしまいました。(私見です)
■飛距離
よく分かりませんが7Iと8Iの距離差が他の番手間より開きます。
■打感
良いです。音も良く気持ち良くって心地良し。
■その他
値段が高めですがその価値を活かせれば高くないのかも言しれません。

さらに表示

我慢できずに購入

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/12/28

まいや

男性54歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

いつもは後継モデルが出そうなタイミングで、価格が落ちたところを買うのですが、今回はショップで見てどうしても欲しくなり購入。でも、さすが、ミズノ。顔つき、構え易さ、最高です。打感の良さは、ミズノプロだから当然グッド。それ以上に、初初めて使うモーダス105を気に入りました。これまでダイナミックゴールドS200に拘ったけど、ラク―に振れます。もう元に戻れないと思うと、少し寂しいけど。

さらに表示

打感の良さ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/10/30

金沢の親父

男性64歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:高い

本間ツワーワールド747からの買い替えです。カーボンシャフトが軽すぎたのか、イマイチしっくりしなかったのでミズノの新商品が出たので買い替えました。打感はやはりミズノという感じで良い感覚です。小ぶりのヘッドも扱いやすいので良いと思います。ロフトが違うので同じ番手でもこれまでと距離が少し違うので慣れるまで回数が必要かと思います。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス