201CB アイアン ブリヂストン

カタログスペック
フレックス |
---|
S200 |
商品詳細
アイアンに求められる性能を番手別に具現化した本格派キャビティ
アイアンに求められる性能を番手別に具現化した本格派キャビティ
■番手別のグラビティコントロールデザイン
ロングは寛容性、ショートは操作性を追求
■高弾道スリット構造(#4、#5)
高さのある飛びと許容性を両立
■わずか0.02mmにこだわったグルーヴデザイン
スピンの安定性を高める
口コミ・ユーザーレビュー
良いアイアンです。
まだコースで打っていませんが、(練習場での感想)
以前使っていたMP32(ダイナミックゴールドS200)より球の高さと距離が出ます。
モーダスツアー120と軟鉄鍛造ヘッドの組合せで打てるかどうか心配でしたが、今まで使っていた飛び系アイアンと同じ高さが出ます。
9l,PWは少しフックが出ますが(今から練習です。)他のアイアンの方向性は良いです。
打感はやはり最高です。
コースデビューしたら、また書き込みします。
良いクラブ
以前から気にしていたクラブが大特価!あまりのスピードでなくなる在庫に溜まったポイントも含めて購入。やはり顔が大きくないクラブは振りやすい。堀川プロのファンでもあり、同じブリヂストンのクラブはうれしいです。
さらに表示中上級者向け
■全体的な感想:中上級者向けのオーソドックスなアイアン
■デザイン:BSのマークがかっこいい
■飛距離:ややロフトが立っているのでその分飛ぶ感じ
■方向性:これは技術次第だと思う。
■弾道高さ
打感が違う
■全体的な感想
以前より狙っていた。セールで購入できラッキー。
■デザイン
シンプルで好き。
■飛距離
強く打てるので飛ぶ方。8アイアンでキャリー150ヤード。
■打感
柔らかくて懐かしい感じ。流石の遠藤製。
■方向性
引っかけにくい。普通に打つとフェードになりやすい。
■弾道高さ
フェードなので高い球筋。
久しぶりのBS
MP-15 DGS200から乗り換え。若干軽くなった程度なのにずいぶん楽。
今時のクラブは、こんなに楽に球が上がるんだ!と感動。
打感は言うまでもなし。ただ・・・・・
購入直後にしばらく品切れかと思いきや・・・
\33,000値下げで再販。がっかり。
ポイントやらでフォローできるシステムがあればなぁ~(独り言)
頑張らないと
私には950GHシャフトは軽すぎると言われ、思いきってMODUS120を購入。
本日初めて打ちっぱなしに行ってみたけど、重さはそれほど感じなかったので、今後に期待してます。練習あるのみですが。
期待通りの商品でした
■全体的な感想
振りやすいクラブで、安定した球が打てます。
■デザイン
シンプルで、飽きがこないと思います。
■飛距離
標準的なロフトだと思います。
9番とPWのロフトが少し寝ているせいか、少し飛距離がショートしました。
ロフトを立てて調整しました。
■打感
柔らかい感じでとても良いです。
5番だけスロットが入ってるので、少し弾き感が強いです。
■方向性・弾道高さ
球の捻れる感じも無く、打ち出しから高めに真っ直ぐ飛んでいきます。
シンプルなデザインに好感
発売当初からずーっと気になってましたが月曜ポイント増量キャンペーンでようやく踏ん切りがつきました。特にMODUS3 TOUR 120が選択できるのが購入の決め手です。しなりにクセのあるシャフトですが私には105は硬く感じてしまっていらぬ力みが入るのが解消されました。
さらに表示ブリヂストン
■全体的な感想 数年ぶりに使いましたが、国産はやっぱりいいですね。今テーラーがレギュラーですが、少しこっちを使おうと。
■デザイン
派手では無くて、落ち着いたいい感じ。
■飛距離
テーラーよりは飛びません。
■打感
もう少し柔らかい感じかと思っていましたが、ソリッドな感じ。そこがまた◎
■方向性
実力通り。
■弾道高さ
普通に上がります。
現行型最高じゃないですかね
■全体的な感想
コスパ・見た目・打感・打音の4拍子揃ったアスリート系アイアン。
そこそこ打てる人ならやさしさとコントロールのしやすさがわかるアイアンだと思います。
正直現行型アイアンでこれを超える物は無い。
■デザイン
言う事無しで抜群にカッコイイ。
■飛距離
ロフトの割には普通です。飛びすぎる事が無いのでラウンドで安心してクラブ選択できます。
■打感
柔らかく球持ちの良い感じですが、単に柔らかいだけでなく芯も感じれる厚みがある打感。
■方向性
捕まりがちょっといいので左に行きがちですが、シャフト次第でどうにでもなります。
私はモーダス125に変えたら丁度良かったです。
■弾道高さ
高いです。モーダス105だと少し高すぎるくらいでした。(モーダス125に変えて丁度良くなった 7Iで打ちだし角度19~20°、モーダス105で22°前後)
綺麗な顔
J15CBを愛用していましたが、傷もめだってきたし、安くなってたので購入しました。
ロフトの若干の違いはありますが、飛距離はほぼ変わらず。
アイアンですから変わらない方がありがたいです。
気持ち高さが出てるような気もしますが。
5Iは若干打感が頼りないですがそれも慣れてきました。
なんといっても綺麗な顔してますし満足してます。
ヘッドカバーつけて大事にしようと思います。
シンプルで美しいヘッド
ドライバーがBSなのでそれに合わせて購入。見た目は言うこなし、持っていて嬉しい逸品。6年間使用したミズノMP-15から買い替えたので、フェース幅は短く、小ぶりな感じです。打音はミズノのカーンという気持ち良い音よりも低い、ソリッドな感じ。ネット上でソール幅が厚いと言われている動画がありましたが、私は特に厚いという感じはしません。シャフトはずっとダイナミックゴールドを使用していましたが、はじめてmodus3 TOUR120にしてみました。少し軽くなって振りやすいです。それとストレートネックが打ちやすいです。
さらに表示打感よし
■全体的な感想
APEX2019からの乗り換え。一度、モーダス105を使ってみたかったので購入。打感よし・飛距離変わらず・格好良いで買って正確でした。
■デザイン
格好良いです。ソールは広めですがアドレスではスマートに見えます。
■飛距離
今時のアイアンです。
■打感
良いです。さすがフォージド。
■方向性
シャフトが合ってるのか、方向性は良くなりました。
■弾道高さ
普通。
方向性、バッチリ!
今までは、2017X-CBPを使用し満足していました。今回、201CBを購入しました。打感も良く、何より方向性のブレの少なさにバッチリ、感動しました。
近い内に、ラウンドしますが楽しみです。
まだ慣れない
ドライバーを変えたのでアイアンもと思い購入しました。
まだ慣れないのか飛距離は落ちていて若干スライス系になっています。
つかまりすぎというのはありません。
まあ、それ程時間はかからないと思うので調整していきたいと思います。
相性抜群!201CB
201CB最高です。シャンクに悩み、アイアンに苦しんで来た3年間でした。20年以上ぶりにゴルフを再開して、ずっとアイアンに悩み続け、6セット目に出会ったのが201CBです。
このクラブは、構えた時に安心感があり、打感が柔らかく、距離も出ます。コントロール性にも優れているように感じます。
基本的な問題は自分自身の技術だとは思いますが、何故か相性が良いです。これって、とても大事ですよね。
3ラウンドし、ハーフ39と38が出て、大満足です。顔も良く、カッコ良いアイアンで大変気に入りました。
限界に挑戦
還暦オヤジです。若い時にX500やNB52というブリヂストンのプロモデルに憧れて使ってました。当時はダイナミックゴールドしかシャフト選択出来ず、相当苦労しました。体力も落ち、最後のブリヂストンプロモデルに挑戦しようと買いました。
さらに表示割引魅力
久しぶりにダイナミックゴールドにしました。振れるもんですね。しかも振りやすい。
手打ができません。ヘッドは小ぶりですがわりかしミスに強いです。グリップが細い。
打感完璧です。
■全体的な感想
久しぶりのBS プロモデルで有りながら、優しさも残ってる秀逸の出来
■デザイン
ソールも広めで、邪魔かと思いきや、いい感じ
また、バックフェースもシンプルで○
■飛距離
716 AP2からの乗り換えですが、明らかに飛んでいる。
■打感
これは堪らない。素敵です、芯に当たって時は。
■方向性
普通
■弾道高さ
十分な高さが簡単に打てる
■総合評価
シャフト重めだから、手打ち防止もかね、120を選択したので、やむなしだが、明らかに飛んでるので、これからのラウンドが楽しみです。
慣れると、いいね!
■全体的な感想
現行、Xブレード909を使用してましたが、飛ぶアイアンが欲しく安かったので購入しました。
最初は、シャフトが軽く当たりが良くなかったが
慣れたら距離も出て良くなりました。
■デザイン
カッコいい
■飛距離
9iで150Y.4iで200Y
■打感
マッスル程ではないが、良い。
■方向性
良い
■弾道高さ
中
モーダスから
201CBの発売とともにモーダス120で使用してましたが、顔・打感・操作性は大変満足なのにシャフトがしっくりこなくて、DG-S200の特注モデルに買い替えました。今日届いて早速打ってきましたが、やっぱり最高です。
サンデーセールで安く買えたし、最高に満足です!
BSが一番いいです
昔からBSのアイアンと相性がいいようです。やや低重心ですから私の好みです。打感もいいと思っています。外国製のゴルフクラブが増える中、国産勢にも頑張ってほしいと思っています。
さらに表示打ちやすい
クーポンで安く買えました。練習2回、ラウンド1回しましたがとても打感も良く、距離もストロングロフトからのアイアンチェンジでしたが変わらず良く飛びます。モーダスは105より120の方がアマチュアにはあいやすいですし、少し短い分ミート率も上がると思います。
さらに表示初めてのブリジストン
■全体的な感想
ソフト
■デザイン
simpleでカッコいい
■飛距離
■打感
ソフト
■方向性
満足
■弾道高さ
最高の相棒と出会えました。
■全体的な感想 これまでタイトリストAP2を使用しておりましたが、このクラブは打感、デザインが非情に満足しています。
■デザイン 昔のブリヂストンのデザインに帰ったようで満足しています。
■飛距離 以前より半番手ほど飛びます。
■打感 非常に柔らかい
■方向性 良好
■弾道高さ
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ
カッコ良いッス(^0^)v
ゴルフショップで見て糸目惚れ(笑)
本格的なハーフキャビティーで打感は最高です(^0^)v
ソールが広いのでインパクト時に抵抗が出るのかな?と思っていましたが、全く心配御座いません!
長く愛用出来そうッス(^0^)v
満足度が高い
タイトリストの718 AP3からの買い替えです。打感はとても良くなりました。球筋もアイアンらしく高く上がって落ちる感じです。AP3とはロフトも違うので当たり前ですが、飛距離は落ちました。大体、1番手は違います。マッスルに比べたら優しいとは思いますが、いわゆる飛び系アイアンよりは難しく感じます。特に、ミスヒットした時の距離の落ち方が凄いですね。これがコースで吉と出るか凶と出るか、ですね。デザインもいいし、今回は長く使うと思います。
さらに表示なるほど、これがs20か
ライ角調整前のコメントです。もともと使っていたJPX900 tourも男前な小顔ですが、CB201もいい感じ、構えやすいです。打感は材質の違いからより柔らかい打感に感じます。飛距離は5yardくらい長いかも。ロフト角が2.5度立ってるからまあこんなもんでしょう。ともあれ、全体的には満足です。少しゴルフが楽になるかな?w
さらに表示抜けがいい
前作からの買い替えです。少し軽く感じますが抜けがいいです。高さもよく出ます。
外観もコーポレートカラーが最高です。
シャフト-10グラム
年齢とともに筋力も落ちてきたので現在使用中のアイアンシャフト(DG S200)からモーダス120Sに変更してみました。まだ、1ラウンドしか使用していませんが約10グラム軽くしただけですがすごく軽く感じ、DGと比べると粘り感がなくタイミングが合いません。慣れるまで少しかかりそうです。
デザイン的には満足ですが、構えたときに見えないとはいえ、5番のみにポケットがあるのは個人的に×。統一感を持たせてほしかった。