202CBP アイアン ブリヂストン

202CBP アイアン
  • 202CBP アイアン
  • 202CBP アイアン
  • 202CBP アイアン
メーカー
ブリヂストン
ブランド
TOUR B
ジャンル
アイアン
発売日
2021/09/17
価格
118,800円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法ボディ:軟鉄(S20C)/フェース:【#5-#7】SAE8655クロムモリブデン鋼【#8-#9、PW】軟鉄(S20C)
グリップブリヂストンゴルフ オリジナルラバーグリップ(N.S.PRO MODUS3 TOUR105用) ブラック・グレー(バックライン無し/口径Φ60/重さ49.5g)(GBX0M)
フレックス シャフト重量 トルク キックポイント
S 106.5 1.7 元調子

商品詳細

形状と性能のバランスを追求した高機能ポケットキャビティアイアン

形状と性能のバランスを追求した、高機能ポケットキャビティアイアン
■パワースタビライザーがボディの剛性をコントロール
許容性と打感が向上
■全番手360°スリットポケットキャビティ構造
スイートエリアが広がり、飛距離と許容性が向上
■フェース裏面のツイングルーヴが最大たわみ点をコントロール
反発性能向上で、飛距離アップ

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.2 (30件)

一番手飛びます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/04/12

ばがーばんす

男性62歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

以前使用のMP-64と同じ長さでロフトが丁度一番手立っているので、昔の感覚で距離がぴったり合いました。高く上がり、打感もまあまあです。少し音が高いけど、そんなに気にはなりませんでした。まだ1ラウドしかしていませんがパーオン率がかなり上がりました。

さらに表示

かっこいい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/03/28

カンチガイゴルファー

男性53歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

まだ練習場だけですが打感非常にいいです。飛距離も真っ直ぐよく飛びます。コースに行くのが楽しみです。カーボンシャフトの他のものと迷いましたがスチールシャフトでまだまだがんばります。

さらに表示

ポケキャビは4年ぶり

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/03/21

鬼フック船長

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:普通

キャロウェイスチールヘッドxrプロ(ns950)→キャロウェイレーザMB(モーダス120x)→2018x-cb(モーダス120s)とは併用と思って購入
5iか、6iと5iにcbp入れ、185?200yをざっくり飛ばしたいと思っています。それ以下はX-CBを継続使用
わかってはいたものの、ソールの厚さ、リーディングエッジの切れ味の鈍さはX-CBとは別物
ただモーダス105は軽いわりに引っ掛けなく、飛距離は期待大
また54パーセント引きは反則級の割引でした。すぐ無くなるでしょう。

さらに表示

いい感じ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/02/10

押忍!

男性62歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:普通

HONMATW727Vからの買い替え、最近シャフトが歳のせいか重く感じMODUS120から105へ変更。軽くなった分、楽になりラウンド後半でも疲れず振れます。飛距離は多少、伸びたかな?

さらに表示

打感も良く弾道も高い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/01/25

aporopapa

男性68歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:35~38持ち球:フェード飛距離:181~200弾道:普通

ping410 zero7 からの買換 年齢的なものから楽なものにしたのですが初めは良かった
しかし、だんだん手打ちになりスイングを壊してしまいました。やはりある程度のクラブ シャフトの重さが必要体を使ったスイングをしなければと思い何年かぶりにBSのアイアンに戻しました。モーダスかneo迷いまししたがneoで正解 切り返しのタイミングがとりやすくスイングも戻ってきました。

さらに表示

アスリートっぽいのに、実は易しいアイアン

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/10/12

BOKEKO

男性59歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

BSのアイアンを歴代使用しており、今回はJGR HF3から202CBPへの買い替えです。理由はHF3の番手別ロフト差が6度だったので、ノーマルなロフト(7番で30度)とノーマルなロフト差(4-5度差)に戻したかったからです。飛び系アイアンも決して悪くないのですが、どうしても9番-PWあたりのロフト設定に皺寄せが来てしまいロフト差が大きくなっている製品が多いためです。
202CBPは実は正式発売前にメーカーさんからテストをさせて頂いた製品です。その時の印象がとても良かったので、満を持して購入に踏み切りました。バウンスの具合が良いのか、アスリートっぽいソールなのに、地面に刺さることなく綺麗に抜けてくれます。また打感がとても良いのが印象的で、パワースタビライザーの効果は素人目にも明確に出ていると思います。

さらに表示

BSのアイアンはずっと使ってますが。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/10/05

フイフイヤー

男性66歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

ずっとBSのXドライブGRアイアンを使ってましたが、最新アイアンはみなストロングロフト化されていて、このシリーズでも1.5度位たっていますね、シャフトもNSPro950GHWFでしたが、950neoで少し柔らかいタイプで上げやすくなっているようです。問題はスピン量はどうかなと思います。

さらに表示

リシャフトで激変しました

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/09/29

tmina_golf

男性69歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:低い

TourB202のシャフトをDynamic Gold95にリシャフトして使っています。MCI65ではつかまりが強すぎたのですが、リシャフトによって抑えられ軽いDraw Ballが打てます。ダウンブローで打つより、芯が広いことをいかして浅めの入射角で払い打つ方が能力を発揮しやすいアイアンです。

さらに表示

想像以上

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/08/29

ただぴょん

男性68歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:35~38持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:普通

今までM6のアイアンを使用。つかまりすぎたので、初めてブリヂストンのアイアンを購入。予想以上にいいです。5番からのセットも良かったです。

さらに表示

まずまずです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/06/17

いよプリ

男性61歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

■全体的な感想
もう少し打感が良いかなと思っていましたが以前のJGRフォージドに比べるとぼんやりした感じ。
■デザイン
ポケットが深いので水につけた時に水がそのポケットに残る。
■飛距離
あまり変わらない
■打感
まずまず
■方向性
直進性が有る。右に出ればそのまま右と言った感じ。
■弾道高さ
普通からやや低い感じ

さらに表示

まずまずでしょうか

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/05/03

nariさん

男性52歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:50~持ち球:ストレート飛距離:281~300弾道:高い

タイトリストCBからの買い替えです。
打感は、非常に良いですね。
飛距離は、5ヤード程伸びましたでしょうか。
2ラウンド回りましたが、初回ラウンドは、前半45と縦距離が合いませんでしたが、後半は癖を掴み39とまずまずですね。2回目ラウンドも44、41でした。後は慣れるだけです。シャフトは950からneoにしましたが、更に吹き上がりますね。モーダスにしておけばと思っており、その点だけが後悔ですかね。

さらに表示

やっぱり軽いがどうだろう

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/05/02

goton

男性59歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

まだ打ってませんが、軽いのは軽いです。5Iから順に369g、375,380、386,392、398でした。ウエッジが50度でNS980なので急に重くなります。ここも買い直しになるのでしょうか。コースにいつ行けるかわかりませんが使ってみてのお楽しみです。

さらに表示

ちょっと私には

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/04/23

ザ・シャンカー

男性63歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

少々期待外れでした。特に、打感が好みではなかったことが残念でした。
グリップの感触は素晴らしかったです。

さらに表示

やっぱり楽

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/04/22

ちよさん

男性57歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

昨年末にシャフトModusを購入しました(試打の感じがすごく良かったので)が、実際コースで4カ月使いましたが、どうも納得いかず同じモデルでカーボンに変更しました。
まだ1ラウンドですが、やはりカーボンは楽で当たりのバラツキも少なくまとまってきたと思います。

さらに表示

購入して良かったです。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/04/22

あらひろ12

男性53歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:35~38持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:低い

長年使っていたMP14からの買い替えになります。
加齢のせいなのか、9番で100しか飛ばなくなり、150のショートホールにも苦労しておりましたが、新しい202CBPは9番で120は余裕、150なら6番で余裕となり、またゴルフが楽しくなりました。MBからの買い替えなので、打感は薄れましたがミスヒットした時のゲインも少なく、非常に満足しています。

さらに表示

ミスヒットに強い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/04/07

Red-Comet

男性52歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:低い

オートマチックに打てるアイアンと期待して購入してみました。
打ってみると強い球で高く上がるアイアンだと思いました。またトゥ側に当たったミスヒットに対しても素直なストレートの珠が出て驚きました。
いいクラブだと思います。

さらに表示

アドレス時に構えやすい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/03/21

津軽のタイガーウッズ

男性58歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:261~280弾道:高い

ナイキからの買い替えで、10年ぶりで、BSのアイアンを購入、今シーズン初ラウンド初投入でしたが、ふけ上がらずに強い弾道でした。構えやすいし、ベストスコアを目指し愉しみたい

さらに表示

優れたアイアンです

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/02/17

オリムピック

男性66歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

■全体的な感想
飛距離の落ちたシニアにはMCIシャフトとの組み合わせがベスト。
■デザイン
やや小ぶりなヘッドやバックフェースのデザインは好みが分かれる。
■飛距離
全番手を通じて飛ぶ。特にミドルアイアンの飛距離は秀逸。
■打感
クロモリ(5~7番)、軟鉄フェース(8~PW)ともに良い打感。
■方向性
とても良い。
■弾道高さ
高い。
■全体的な感想
■デザイン
■飛距離
■打感
■方向性
■弾道高さ

さらに表示

買い替えです。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/02/01

とりちゃんねる

男性55歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:47~50持ち球:フェード飛距離:261~280弾道:高い

X-CBからの買い替えしました。以前はダイナミックゴールドのシャフトで重さを感じ買い替え。扱い易く、ミスにも強いと思います。打感もいいですね。大切に使います。

さらに表示

シャフト軽すぎました。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/01/12

KouO

男性63歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

MCIというシャフトにひかれて購入しました。MCI80が欲しかったのですが、初めからついているのでは65が一番重いようだったので購入しましたが、シャフト軽すぎました。とてもきれいなヘッドでした。

さらに表示

易しさと寛容性の高さ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/01/01

Gさん

男性57歳平均スコア:73~82ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:261~280弾道:高い

TourB JGR HF2から買い替え。飛距離はストロングロフトなので+5yくらい飛びます。JGRのModus105手元調子から950neo中調子に変わった影響かも知れません。番手の刻印数字が大きく、底厚アイアンが強調されてるみたいで私としては好みではない。高齢者ゴルファーが増えたので数字を大きくしたのかな?5番アイアンはオプションにしてその分安く販売して欲しい。

さらに表示

前モデルからかなり進化しています!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/12/14

ゆっぴぃ

男性46歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

■全体的な感想
ZX5と最後まで悩みましたが、こちらで正解でした。とにかく打ちやすくて飛び、打感には満足です。
■デザイン
さすがBSと唸らせるカッコ良さに惚れました。
■飛距離
7番で170ヤードを飛ばせるとは思わなかったくらいラクに飛びました。5番もかなりラクで200近くキャリーが出ました。
■打感
tw 747vxからの買い替えですが、大変満足です。
■方向性
曲げるクラブではありません。まっすぐ飛ばすのがラクなクラブです。
■弾道高さ
高いです。5番の高さには驚きました!

さらに表示

これから慣れます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/12/07

ちよさん

男性56歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

タイトT-300にしてから、今年1年使ってきましたが、どうも合わず買い替え。
試打しながらカーボンの方がいいかな?と迷っていたら、アドバイザーからスチールにしておいた方が良いとのことで、またスチールに戻しました。
打感はソフトな感じで、球筋が高くなりました。
MODUSにはこれから馴染んで行きたいと思います。

さらに表示

ハードそうに見えて使いやすい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/12/01

恐妻

男性66歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

初回のラウンドでは力が入り、早速、売りに出そうかと思案しましたが、練習を重ねて、なかなか長い付き合いが出来そうなギアとの印象に変わりました。 これから寒い季節になるので、シャフトの硬さが若干気にはなりますが、使いこなせるようにしばらくキャデイバッグの中に入れておきます。

さらに表示

かなりいい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/11/24

ザンギ

男性53歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

シャフトをNSneoとカーボンで迷いましたが、私にはカーボンで正解でした。重量的にはあと20グラム程度欲しいところですが、やはりカーボンシャフトは何と言っても楽ちんです。ゆったりめのスイングで力みが取れて、ミート率も上がりミスもスチールと比べると格段に減りました。軽いですが、このシャフト結構しっかりしています。

さらに表示

調整が必要です

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/11/15

燃える男

男性56歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

今まで、グースの入ったモデルを使用していたため、初打ちは、右に出る玉ばかりでしたが、2回目になると慣れてきて、いい球筋が出だしました。シャフトも中調子から元調子となり少し時間がかかりそうです。

さらに表示

ソコソコの飛距離

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/10/08

ak2

男性54歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

前モデルのCBP シャフト-GD120を入れて使ってます。平均的な飛距離だと思ってます。
先日、練習場で試打会が有り打ってみました。
MODUS125で打たせてもらいました、150yの的グリーンを軽く越えてました。思わずこんなに飛ばなくていいと言ってしまいました。この飛距離は魅力でした。軽くなればもっと飛ぶのかな?。
前作より少し飛ぶと思います。

さらに表示

飛びます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/10/03

ABU

男性52歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:高い

■全体的な感想
飛び系アイアンですが、少しアスリート寄りのアイアンです。TOUR Bだから当たり前か。90を切れるレベル以上かな。上級者の方で、飛距離の落ちてきた方及び楽したい方オススメです。6番?PWの5本セットを望みます。
■デザイン
トップブレードがもう少し薄く見える工夫が欲しかった。
■飛距離
これは間違いなく飛びます。下のウエッジの再セッティングが必要になり、46度を買い足しました。5番に至っては使用しておりません。
■打感
軟鉄鍛造に比べるとまだまだですが、柔らかさと弾き感がミックスした感じです。
■方向性
あまり操作性に期待しない方が良いですが、高さが出るので、ピンをでデッドに狙っていけます。
■弾道高さ
文句なしに高いです。ミドルアイアン以上でも非常に高い球が打てます。ショートアイアンは、真上に飛んでいく感じです。しかし、飛距離も出ます。

さらに表示

打感がいい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/09/22

ぐらちゃん

男性54歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:高い

■全体的な感想
201CBと悩みましたが、飛距離性能も欲しかったので、202CBPにしました。8番までは、フェースが軟鉄とのことですが、7、6番も打感はかなり良いです。5番は使用頻度が少ないので、6番からのセットがあるともっとよいですね。
■デザイン
構えやすく、シンプルBマークがかっこいいです。
■飛距離
プロモデルではやや飛びますかね。
■打感
打感は、とても良いです。
■方向性
捕まりがよく、自分は、ストレート?ややドローとなります。
■弾道高さ
十分な高さがでます。

さらに表示

バーデイまあ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/09/01

バーディーチョコ

男性59歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

3タイプのアイアンが新発売されます。一番優しいアイアンで試打した感想は玉が上がりやすいです。アスリート向けがツアーBであります。ミゾに砂等が入ったら掃除不可欠です。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス