ツアーワールド TR20-V アイアン 本間ゴルフ

ツアーワールド TR20-V アイアン
  • ツアーワールド TR20-V アイアン
  • ツアーワールド TR20-V アイアン
  • ツアーワールド TR20-V アイアン
メーカー
本間ゴルフ
ブランド
TOUR WORLD
ジャンル
アイアン
発売日
2020/03/20
価格
145,200円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法S20C/フェース:S20C
グリップTRラバー 白(M60X/49.7g)
フレックス シャフト重量 キックポイント
S 98 中調子

商品詳細

操作性と直進性を両立した本格軟鉄鍛造キャビティアイアン。
スピン性能のUPとともに直進性とつかまりの良さが向上。
さらなる低重心化が高い打出しを生む。

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.5 (16件)

冬用にするつもりが…

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/12/11

ピントリステージ

男性47歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

■全体的な感想
冬用に少し軽くしようとカーボンシャフト仕様にしましたが、良すぎてエースになりそうです、この時期に練習場1回+1ラウンドしかしていませんが、フルスイングしなくてもモーダス115を刺したZ945よりも1.5番手位飛びます。
8番以下の番手ではスピンがしっかりかかるのか少し戻りますし、7番以上ではランが少し出るか、その場に止まるくらいの良いボールが打てました。
■デザイン
グースが少なくて構えやすいです。
■飛距離
コンパクトで飛距離は?に見えるのですが、カーボンシャフトの恩恵もあるかと思いますが、見た目よりけっこう飛びます。
■打感
軟鉄の打感です、私の感覚の中ではけっこう良いと思います。
■方向性
操作性良さそう(曲げやすそう)な見た目ですが、方向の安定性は良いと思います。
■弾道高さ
元調子のカーボンですが、元調子っぽくない比較的高いボールがでます。

さらに表示

TW737から買い替え

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/09/06

YT1

男性60歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:高い

■全体的な感想
TW737-VSよりヘッドが小さく、振りやすくなった。
■デザイン
■飛距離
番手毎の飛距離は変わらない。
■打感
やわらかい
■方向性
■弾道高さ
高い

さらに表示

ホンマ!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/08/23

弟子

男性44歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:低い

747Vを愛用していて、今のところアイアンはホンマ一択です。顔、打感ともに言うことなしです。
純正モーダスも良いですが、そのうち手元系のシャフトと組み合わせる楽しみも残ってます。

さらに表示

初のホンマI

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/08/20

スミGOLF

男性71歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

今まではBSのXブレードを長年愛用してきたが、今回初めてホンマIを購入した。
練習での感覚としては構えやすさ、打感、そして振り抜きとまずまずです。
あと番手ごとの実飛距離に関しては今月のラウンドで確かめる予定、予想としてはBSよりも飛距離アップ出来そう、楽しみです。

さらに表示

なかなか良いぞ!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/08/17

グロス60

男性55歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

スリクソンのZ785の買い替えですが、8番まで同じロフトで、9番で1度、10番で2度立った事になるので飛距離変わらぬかと思ったけど、ライ角0.5度アップライト、長さ0.25インチ長くこのためか数ヤード飛距離が出るよう。

さらに表示

想像していた通り良い

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/08/16

hon38

男性59歳平均スコア:101~110ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:201~220弾道:普通

使用していたアイアンが古くなったので買い替えました。早速ラウンドで使用しましたが、方向性、打感ともに良。下取りで安く買えて満足です。

さらに表示

ホンマで決まり

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/08/12

フェーダーじいちゃん

男性66歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

打球は高く上がり、スピンがきき、ぴたりと止まる印象。
グリップが握りやすく、トウに当たっても負けず、まっすぐ飛ぶ。

さらに表示

進化

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/07/17

kzgiron

男性52歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:47~50持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

三浦5003DGS300からの買い替え。ヘッドとシャフトを優しくしたかったので、ドライバーと同じブランドのTR20Vにしました。15年近く変えて無かったとはいえ、技術の進化に驚きです。とても優しい、軽量なのにDGから違和感無い。打感がやや軽めだが、柔らかさがあります。薄めでも玉を拾ってくれます。本間ファンになりました。

さらに表示

ホンマは好きなのですが

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2022/03/11

ゆうのすけ

男性69歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:わからない持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:普通

ホンマは好きなのですが、今回GDOでアイアンセットを見つけて購入。高かったのですが、実物を見たらヘタなプレイヤーには難しいクラブでした。一回練習場で使ったが私の腕には合わない。買い取り屋に持っていったら何と1980円!! 66000円もしたのに、自分のふがいなさとお金の無駄遣いを反省しました。やっぱ、店で見て使って購入しないとダメです。

さらに表示

意外と飛びます

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/09/26

nabezo

男性51歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:わからない飛距離:221~240弾道:普通

意外と飛びます。純正シャフトはモーダス105よりも先が動くのでボールをあげやすいく捕まってよく飛びました。買って良かったです。

さらに表示

本間のカーボンでこの価格は安い!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/09/10

99

男性57歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:47~50持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:低い

■全体的な感想
購入前にショップで試打した感想ですが、本間のカーボンは本当によくできています。今までは、ライフル6.0、DG120などスチール一辺倒でしたが、VIZARD IB-WF 100 (S)を打ってみてまさに目からウロコ状態でした。打ち込んでもスチールシャフト並にしっかりしているのですが、程よくしなりが感じられとてもタイミングが取りやすく振りやすいです。ヘッドスピードの早い人でも全く問題なく使えると思います。スチールよりも全然優しく感じます。特に5番、6番がすごく楽になります。
スチールよりも値段が少々高くなりますが、今のこの価格なら絶対お得だと思います。
■デザイン
バックフェースは奇抜なデザインや装飾はなくシンプルで飽きが来ないデザイン、構えた感じも従来の本間顔でなく、少し洋顔になった感じですが、前作よりもヘッドが小ぶりになった感じでこれがとても構えやすい。
■飛距離
シャフトがカーボンなのと、長さが少し長いのでロフトの割に飛ぶと思います。
■打感
これがとても良いです。とても柔らかくて上質に感じます。スイートスポットも広く感じられるので、とても使いやすいと思います。
■方向性
これも抜群。ライ角が合ってるんでしょうけど、他社のアイアンに比べても良かったです。
■弾道高さ
それほど打ち込まなくてもよく上がります。これはラクです。

さらに表示

TR20V

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/09/08

ごらごれごる

男性54歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ドロー飛距離:201~220弾道:低い

本間のアイアンを30年ぶりに買いました。練習場ですが、打感も柔らかく、芯もそこそこ広めで、球も上がりやすい。ソールの抜けも良さそうです。シャフトは本間オリジナルのモーダスで、105より柔らかく使いやすい感じです。買って良かったです。コースデビューが楽しみです。

さらに表示

大満足です

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/04/26

ウインターズ中尉

男性50歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:普通

■全体的な感想
これまで、TW727Vn⇒TW737Vs⇒TW747VxのIB105シャフト(S もしくは X)を使っていましたが、今回のTR20Vは、ヘッドサイズが若干小ぶりになり、弾道が高く、打感がマイルで大変気に入りました。優しめのアスリートモデルという印象です。
■デザイン
バックフェースのモグラアイコン以外はGoodです
■飛距離
これまでのシリーズより若干ロフト角が変更となっていますが、番手毎の飛距離はあまり変わらないです
■打感
これまでのシリーズ史上で一番マイルドです
ヘッドの大きさは737Vsや747Vxに比べると小さく感じます
■方向性
フェースローテションを入れスイングしても曲がり幅は抑えられているようです
■弾道高さ
これまでのシリーズ史上で一番高いと感じました
アゲインストでは、少々ボールが吹け上がってしまいます

さらに表示

満足です。

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2021/01/18

ナナハン

男性62歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

■思った以上に良い感触でした。
■シンプルなデザイン、気に入りました。
■今までのアイアンと同じぐらい飛んでます。
以前からホンマのアイアンで良い感じです。
■方向も思ったようにいきそうです。
■よい高さです。

さらに表示

MODUS3120が重く感じたので

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/10/21

頑張れ父ちゃん

男性55歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:高い

MODUS3120のヤマハRMXを使用しておりましたが、最近歳のせいか重く感しるようになってきたため、また、22.000円割引クーポンがあったため即購入。振りやすくて満足です。

さらに表示

ん?

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2020/10/06

ふれぶる

男性52歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:フェード飛距離:221~240弾道:普通

■全体的な感想
現在使用のアイアンが少しながら古いものでしたので買い替えをいたしました。モグラのマークに懐かしい感じがしました。これから少し振り込みしたいと思います。
■デザイン
非常にシンプルで素敵だと思います。
ソールは少し厚みが有る感じがしました。
■飛距離
7Iで150
■打感
もう少し柔らかいイメージがありましたが
この点は少し期待から外れた感じです。
■方向性
悪くないと思います。
■弾道高さ
高いのではないでしょうか

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス