TB-7 フォージド アイアン フォーティーン

カタログスペック
フレックス | シャフト重量 |
---|---|
S | 106.5 |
商品詳細
やさしすぎない、難しすぎない。
やさしすぎない、難しすぎない。
新世代の軟鉄鍛造アイアン、TBシリーズ。
アスリートから上達を目指すアベレージまでをターゲットにした軟鉄鍛造アイアン、TB-7登場。
口コミ・ユーザーレビュー
デザインを
気に入ってプライスダウンもあり購入しました。早速ラウンドで使ってみましたが、第一印象は難しいクラブかも?!って感じです。しっかり振っていった方が好結果に繋がりそうな手応え。タイミングを合わせて打ちにいっては持ち味は薄れるのかも。即戦力とはいかずとも長くじっくりと付き合っていけば、期待に応えてくれると解釈して大事に使っていきます!
さらに表示理想のアイアンです!
TB-5(シャフト:FT-90i)からの買い替えです。TB-5はそのフォルムと軟鉄鍛造の打感の良さに惚れて購入しましたが、ややヘッドが大きく(優しさはそこにあるのだが)、お気に入り度は90点でした。その後TB-7が発売され小ぶりなヘッドに恋して止まない日々を悶々と送っていましたが、我慢できず今回思い切って購入に至りました。シャフトはTB-5で慣れ親しんだ日本シャフトとフォーティーンとコラボのFT-90iをカスタムしました(MODUS3 105は重い)。ヘッドは小ぶりになりましたが、シャフトもグリップも同じなので全く違和感なく、使えています(打感も同じく素晴らしい)。あと特筆すると、TB-5よりも価格が安い事もうれしく思います。
さらに表示満足ですけど、これからです
TBー5(シャフト:FTー90i)からの買い替えです。TBー5には何の不満もなかったのですが、TBー7を見た時にシェイプアップされたフォルムに一目惚れで買い替えを決めました。まだ打っていないのですが、シャフトがMODUS3TOUR105なので口コミにも書かれている通り、還暦を過ぎたジジイには少しハードかもしれませんが頑張ります!
さらに表示練習場とラウンドでは別物
■全体的な感想
TB-5からの買い替えの場合、ロフト角が同じなので
違和感ない感じです
■デザイン
これは間違いないです
派手なキャディバッグでも負けない感じです
TB5より上品な仕上がりです
■飛距離
TB5+10%くらい
■打感
これはTBシリーズの醍醐味
ヘッドに吸い付くかんじです
ライが悪く方向性重視でも、しっかり飛んでくれます
■方向性
精度高いです
TB-5より狙ったところに打てます
方向性の確認は慎重にした方がいいかと思います
■弾道高さ
人工芝とラウンドの芝で大きく違います
今回ここが一番驚きました
しっかり上がって止まります
フォーティーンマニア?
■全体的な感想 フォーティーン好きでTC550→TC770と数年毎に買替、今回他メーカーも検討・試打しましたが、結局TB-7に落ち着きました。
■デザイン シンプルかつ独自デザイン、TB-5よりスッキリした見た目で文句なし!
■飛距離 TC770よりストロングロフト、5番も併せて購入したけど飛距離は1番手違う感じ。結局PWの下に46度のウェッジも買いました。
■打感 文句なく気持ちいい。アベレージゴルファーでもこの打感を味わえるのはありがたい。
■方向性 軽いドローでおさまる感じ
■弾道高さ 普通、イメージ通り
■その他 GDOにはFS90(受注生産?)の対応ができなかったので残念ながらショップで購入(年令的にも軽めのシャフトにしたかったので)。
U4とウェッジはGDOで買いましたが下取りの内容が良かったので、全体的に価格が抑えられて助かりました。
大満足です
■全体的な感想
大き過ぎず小さ過ぎず構えやすいと感じます
■デザイン
文句無し。質感高し。
■飛距離
私の場合は飛び過ぎることはないです
■打感
柔らかいく、ビシっとした打音が心地よいです。
■方向性
曲がるように打てば曲がります。
■弾道高さ
普通の高さです。モーダス105s
念願のアイアンGET。
以前は『TC788』を使用していましたが…思い切って買い替えました。まだコースデビューはしていませんが、今後が楽しみです。又ゴルフが好きになりました。
さらに表示TB-5からのTB-7
TB-5からの買い換えです。見ためのシャープさが気に入りメーカーのキャンペーン期間ということもあり購入しました。TB-5も悪くは無かったが軽量過ぎて力を入れると吹け玉が多く出てしまうので飛距離よりもコントロール重視でTB-7へ買い替えました。
さらに表示実践投入
TC560から買い替えで、練習をせずにいきなり実践投入しました。560とロフトがほぼ一緒でシャフトがNS1050からmodus105に変わったので、その分若干違いはありましたが、何の違和感もなく使用できました。560も良いクラブでしたが、バックフェースのスマートさや抜けの良さはTB-7が上ですね。長い付き合いになりそうです。
さらに表示スタイリッシュです
10年ぶりに、アイアンを購入しました。以前に使用していたYAMAHAのインプレスからFOURTEEN TB-7 FORGED アイアン、N.S.PRO MODUS3 TOUR 105にしました。
YAMAHAもそれなりに気に入っていたのですが、購入して正解でした。
まだ、距離感に戸惑いますが、打感は最高です。
打感、飛距離、最高です!
打感はまさにマッスルバックの芯に当てたあの感覚が、多少外しても感じます。またロフトも立っているので、飛距離は抜群です。
むろんデザインは過去1番ではないでしょうか。
フォーティーンならではの所有者特権が得られるクラブだと思います。
所有感が満たされます。
見た目のカッコよさから買いました。まだあまり打てていませんし、自分の腕の問題もありますが、しっかりミートしたときの打感はとても気持ちよかったです。も
さらに表示軟鉄鍛造はいいね
主人のために購入
かなり久しぶりにアイアンを変えたいそうなので、もともと使っていたフォーティーンの新しいモデルを選んだ。飛び系アイアンも考えたけど、軟鉄鍛造の打感が好きらしく、気に入って使っている。
意外と
■全体的な感想 最初に難しい印象を受けて早まったと思ったが,意外と打てます.
■デザイン シンプルでカッコイイです。
■飛距離 TB-5よりは飛距離は出ないです。
■打感 柔らかくて打感はいいです。
■方向性 シャフトがMODUS3 TOUR 105なので、それなりにしっかりしています。
■弾道高さ 年齢的にパワーが落ちたので思ったほどには高くはないかと・・・。
デザインが最高
デザインの良さにつられて購入しました。
見た目は難しそうですが、見た目よりは優しく打てます。
飛距離に関してはロフトが立っているのでロフトなりで、特に飛ぶと言うことはありません。
打感が優しい
■全体的な感想
自分の想像よりも軽い印象でした。私には少しオーバースペックかなと思いましたが、何とかなりそうです。
■デザイン
スッキリ、シンプル、一見、上級者用っぽくてカッコいいです。気に入ってます。
■飛距離
ロフトなりだと思います。
■打感
柔らかい!手首や肘に優しいと感じます。
■方向性
■弾道高さ
私が打つとやや低いです。
きれいなアイアン
SIM2MAXの縦距離が安定しないため買い替えを検討。球が吹け上がらず、引っかけにくく、打感がいいちょい飛び系のアイアン探しTB-7を選択しました。
エースのP770と比べ、風に強そうな弾道で1番手ほど飛びます。際立った特徴は感じませんがバランスの良いいいアイアンだと思います。SIM2 MAXほど優しいとはいえませんが、特別難しいことはありませんでした。
ウェッジがRM-4なので顔が似ていて構えやすく満足感は高いですね。
高さが出ない
TB-5は打音、打感、ボールの高さ、飛距離どれも素晴らしいアイアンでしたがTB-7が出たので更なる期待を込めて予約し、TB-5を手放しました。先日、TB-7が納品されたので早速練習場で試しましたが高さが抑えられたアイアンです。個人的にはTB-5の様な高さが出るアイアンが好みです。
打音、打感もTB-5の方が私はいいと思います。
シャフトのMODUS3 105は私には難しいのかな。
TB-5の時はMODUS3 120だったので楽でしたね。
なので早速9割り保証を利用しました。
また、TB-5を買おうかな。。。
ファースト・フォーティン
初めてのフォーティンのクラブです。
前作TB-5の評判が高かったのでこのアイアンが発売される事を知り動画サイトで事前チェックを行い購入を決めました。
昨日届きまして今朝早速早朝練習で打ってきました。
今まで使っていたクラブより1番手ロフトが立っているので今まで通りの番手と思って打つと感じが違ってきますのであくまでもロフト本位で言うと7番から上はスピンが少なめの運ぶクラブで8番から下はなんとかスピンでボールが止まってくれそうな雰囲気です。
実際にコースに出てみないとなんとも言えませんが、そういう意味では風への抵抗力は期待できそうです。
とにかくこのクラブでラウンドできる様に打ち込んでみたいし打つのが楽しくなるクラブではあります。