inpres DRIVESTAR(インプレス ドライブスター)アイアン ヤマハ

カタログスペック
フレックス | キックポイント |
---|---|
R | 中調子 |
SR | 中調子 |
商品詳細
さらなる圧倒的な飛びと高弾道を、アイアンらしいシャープな形状と両立
アイアンらしいシャープな形状でありながら、「3POINT RESONANCE TECHNOLOGY」と新素材「X37」による初速アップとタングステン採用による打点部の反発効率を向上し高初速・高弾道を実現した飛び系アイアン
口コミ・ユーザーレビュー
打感、打音、飛距離すべてに合格
■全体的な感想
シャフトはしっかりしており、安心して打てる。飛距離がでるので、無理をしなくなったため、方向性もよくなった。打音、打感などの感覚がよいのが一番。
■デザイン
比較的かっこいい。
■飛距離
7Iで170ヤードは飛ばないが、160ヤードくらい飛ぶ。最近、若いころの飛距離から約20ヤード飛ばなくなったので、昔と同じ番手で打てるのは満足。
■打感
よい。
■方向性
よい
■弾道高さ
ストロングロフトのわりに高い。
テーラーメイドからの買い替えです。
大満足です。7番からの4本セットですが、すぐ6番とAWを追加購入しました。
とにかく飛んで曲がらない。友人から教えてもらったのですが、こんなアイアンを使ってたなんてインチキじゃないか!なんて。
今までアイアンは不得意だったのですが、スコアが楽しみです。
使用感
■全体的な感想
セットアップした時の安心感、顔、打感が良く、ロフトが5から6相当の7Iでも十分対応出来た。また軽量で年配者でも軽く振って遠くに飛ばせるクラブ。
■デザイン
以前のUPD2に比べて、ヘッドの厚みが若干薄くなり、顔が良い。
■飛距離
以前のUPD2同様、ロフトが普通より立って要る為、距離は出る。
■打感 はじくではなく、球をつぶすしてから弾けて行き良好。
■方向性 直進性があり大変良いです。
■弾道高さ UPD2と同様、高さは十分でグリーンを狙うに最高です。
扱いやす
■構えた感じは安心感が得られました。全体的に軽いため無理のないスイングができました。年齢的にも筋力が衰えてきているので非常に助かります。
デザインは、シャフトの色とヘッドのデザインが気に入っています。
スポットを外しても前に飛んでくれます。ややフック気味の球筋の様に思われます。
打感は、当たったという心地よさがあります。
まだ2回しか使用していないのですが今は気に入ってます
これからはコレ
先行して単品の5番と6番を出始めの秋に購入していました。
春先よりゴルフの練習を慌てて再開し、プロ向けアイアンがかっこよくて所有感もあり無理してバックに入れていましたが、7番6番5番とどれもショットの高さはでるが、肝心な距離が全部変わらなくなってしまい力が入ってミスショットの連発。
ゴールデンウィーク中のセールもあり、このタイミングで inpres DRIVESTARアイアンを購入するに至りました。
ゴルフを楽に楽しくなるようにコレに決めました。
番手感覚がつかめませんでした。
■全体的な感想
画期的なアイアン
7番でも5番の飛距離がでます。4本セットなので、アイアン不得意な方には、UTと組み合わせて組むのがベストかもしれません。
■デザイン
国産メーカーらしいモダンな印象
■飛距離
■打感
中空構造の独特な打感、芯を外れても大きく曲がらない感じです。
■方向性
調整しずらく感じました。
■弾道高さ
意識すれば特に高く打てると思います。
満足
発売当初ショップで見てかっこいいフォルムに魅了されたが、難しそうでしかも高価なので手が出なかった。安くなったので思い切って購入したが大満足です。前モデルより打ちやすく、飛距離も1番手飛んでいる感じ。7番で155Yは昔に戻った様です。
さらに表示進化するアイアン
2017年インプレスアイアンを下取りして6I~AW(6本)買い換えました。
早速コースデビューしましたが、シャフトが軽くて飛距離が1番手UPしました。
長いクラブもミスショット無しで良いスコアで廻れました。
前のモデルより薄くてスッキリしたデザインも気に入りました。
4本セットがいいですね
■全体的な感想 すべてのロフトがちょうどいいですね
■デザイン シャフトが色がとてもいいですね
■飛距離 ロフトが立っている分飛距離が読めます。
■打感 真に当たっときの打感がいいですよ。
■方向性 今まで150ヤードがなかなか乗らなかったのが、8でピッタリデス。
■弾道高さ 高いです
DriveStarはかっこいい
今までインパルスUD+2ver2019を使っていました。ドライバー、ウッドをDriveStarに変えたのでアイアンも変えました。今までのモデルよりさらに洗練されてかっこいい。直進性も変わらずよく、距離も少し伸びました。
さらに表示インプレス
■全体的な感想
ボールが捉えやすく感触よし
■デザイン
■飛距離
■飛距離
やや伸び感感
■打感
■方向性
曲がらない
■弾道高さ
以前より高く上がる
打ち易く良く飛びます
ゼクシオフォージドからの買い替えですが、楽に打っても飛距離が2番手近く違います。打感も振り易さも良好で満足しています。
さらに表示迷いに迷って
購入しました。
口コミなど YouTubeで判断しての購入です。
仕事が忙しくて 練習場での試し打ちもしてないので一段落したら期待を込めて打ちに行きます。
ありがとうございました。
満足です。
大変満足です。
下取りアップもありましたし、
満足した結果になりました。
かまえた、感じもよいです。
打ち込みが必要
■全体的な感想 打ち込みが必要
■デザイン 良いと思う
■飛距離 前作より飛ぶ
■打感 良い
■方向性 慣れが必要
■弾道高さ 高め
満足な飛び
■全体的な感想 飛距離が落ちてきたので、これに変えて満足しています。
■デザイン きれいなデザインだと思います。
■飛距離 2番手位飛ぶと思います。
■打感 打感は、ちゃんと当たればいい音がします。
■方向性 多少芯を外れても、あまりぶれません。
■弾道高さ 高いほうです。
信じられないくらい易しい!
知り合いのを一度打たせて頂いて打ちやすさにビックリ!UD2で概ね満足していたのに、試しにトライショットしました。練習場で打ったらタイミングが取れず、スピン量の多い擦り球のような弾道高いボールが出て、これは失敗かと残念に思ったのですが、慣れたら直進性も高く、何より構えやすい。
ヘッドの形状も好きで、軽く打っても飛ぶし、ミスヒットにも強いのか、打球跡は全て同じ所に付いています。
今までより楽に打てて、まっすぐ飛ぶのでかなり気に入ってます。打感は柔らかく、ロングアイアンはスピン量が今までより少な目で、グリーンからこぼれることもありますが、許容範囲でした。
このアイアンの易しさは中々だと思います!
顔が良いですね。
220からの買い替えです。バランスもD0だったので違和感はありませんでした。ロフトがさらに立っており飛ばない私でも練習場の計測で105ヤードは220でPW。今度のはAWのクラブとなり番手と飛距離の見直をしています。顔もいいですね。毎回ヤマハでアイアンを買い替えしてますが今回が一番いいと思います。
さらに表示ラウンドが楽しみ
YAMAHA RMXスチールからの買換えです。
シャフトはカーボンで軽く、グリップも握り易く素振りだけでも振り抜きの良さを感じます。練習ではつかまり易くロフト角が立ち気味で飛距離も上がりました。近々ラウンドがあり楽しみです。#5、#6も同時に揃えてました。
グッドデザイン
使っていたインプレスUD+2はソールの出っ張りが気になっていたがDRIVE STARはデザインが良く、飛んで止まるのでONする確率が高くなった。
さらに表示圧倒的な飛距離
7番アイアンで普通の5番アイアンの距離が簡単に打てます。もう少しシャフトのバリエーションがあればと思います。
さらに表示進化を確認
初代UD+2から4代目まで使用し、本クラブで5作目?となる。ヘッド幅が薄くなり、グースの見えも弱くなった。クラブバランスが良いのか、4代目より軽く振れる。練習場8回、コースで5ラウンド使用した。9Iから上のクラブは高さが以前より出るが、打ち込むと弾道は低くでて、距離も数ヤード飛んでいる。ショートホールで軽くフック軌道になり、狙ったところより左に着地する。スピンは前作より入るようになった。方向性はばらつき幅少なくなり、スライスとフックが前作より打ちやすくなったが、操作性は高くないので、ストレートに狙っていくクラブと感じる。
さらに表示難しくなった感じ
インプレス UD+2 アイアン2019年からの変更です。飛距離は同じくらいですが今までよりも難しくなった感じがします。慣れもありそうですが一生懸命練習しないと駄目そうUD+2から変更するメリットはなかったかも。
さらに表示本当に飛びます
前作はイマイチで試打でも飛距離アップは得られなかったのに、今回はフェースの構えやすさもあり試打してみたところ、本当に2番手飛距離がアップしてでビックリ。ロフトが1番手立っている分あたり前なんですが、それでも芯を捉える振りやすさはピカイチでした。
さらに表示ドライブスターにかけてみた
■全体的な感想
以前UD2を使用していたので、違和感なく購入
■デザイン
ソールが薄くて、普通のアイアンです
■飛距離
UD2変わらず
■打感
ソフトな打感
■方向性
UD2よりドローがなくなり、ストレートな球筋
■弾道高
弾道は高い
美しい
■全体的な感想
シャープな顔つきでいい感じです
■デザイン
美しい。
■飛距離
前作と同じ
■打感
良い
■方向性
■弾道高さ
中弾道
嬉しい!
構えるとソールが分厚くなく、7番アイアンをコースで試打できたので、フラットなショートホールで使用。風はなく160ヤードをワンオン。ロフトが立っると思いきや、とても高い玉でグリーンに止まりました。いつも7番だと135ヤードしか飛ばないので嬉しくなって、予約ポチりました。ボーナスちゃんと出ますように。
さらに表示