クラブ試打 三者三様タイトリスト T150 アイアンを堀江智史が試打 分厚い当たりで驚きの飛び

「いやー飛びましたね、予想以上の飛びです(7Iで平均179.8yd)。バックフェースの形状や厚みはほとんど『T100』と変わらないのに、これだけ飛んでしまうとは驚きました(T100は平均165.4yd)。『T100』よりロフト角が立っているとはいえ(7Iで32度/T100は34度)、かなり予想外です。ロフト角以外の構造、中身の違いが要因でしょう」
試打レビューを読む■全体的な感想 難しそうに見えるけど、打ってみると優しい。
■デザイン かっこいい!
■飛距離 ロフトなり。バラツキはありません。
■打感 キャビティとしては十分柔らかさを感じます。
■方向性 やや捕まる感じはしますが、曲がりにくいアイアンです。
■弾道高さ しっかり上がります。
アイアンの新規購入をいろいろ試して、悩んで小ぶりなフェイスと打感でT150に決定。満足いくアイアンです。練習頑張ります
■全体的な感想 見た目素晴らしく、かなりの購買欲を掻き立てられます。
■デザイン 非常にすっきりとした見た目でさすがタイトリストといった感じ
■飛距離 7I 32度で現在使用中のI230 33度よりは飛びます。
■打感 当然といえば当然なのですが、8-Pの軟鉄感と7I-5Iのステンレス的な強い弾き感は異なります。でも決して悪い打感ではないので、十分使用できるレベルと思います。
■方向性 曲がり少なく非常に良好。但し借りたModus105との相性も大きく作用したと思いますが、左に真っ直ぐ抜けるボールは多かった。
■弾道高さ スピンもかなり入り高弾道。