P790 アイアン<2023年> テーラーメイド

カタログスペック
フレックス |
---|
S200 |
商品詳細
【FLTD・CG・デザイン】
番手別ヘッド設計。
ロングアイアンは高弾道、ミドルアイアンは直進性、ショートアイアンは操作性が向上。
【SPEEDFOAM AIR】
テーラーメイド独自の柔軟性と軽さを兼ね備えた充填剤。
ボールスピードを犠牲にすることなく打感、打音が向上。
【シックシンバックウォールキャスティング】
バックウォールをディンプル形状にして軽量化。
余剰重量を生み出しFLTDCGデザインに貢献。
【タングステンウェイト】
重量、形状の異なった33g、37gのタングステンを番手に合わせて配置。
各番手の重心を操る。
【貫通型スピードポケット】
ソールに搭載された貫通型のスピードポケット。
ミスヒット時の余分なバックスピンとボール初速減少を抑制。
口コミ・ユーザーレビュー
満足です
アイアンのリニューアルで購入しました。中空は初めてでしたが、いい感じに打てます。
価格が安くなっていたので満足しています。
P790
■全体的な感想
T200 2021からの買い替え 構えやすく、打ちやすい
■デザイン
フェースが大きく安心感がある
■飛距離
T200と比べ5~10ヤード飛距離が出る
■打感
可もなく不可もなく
■方向性
ストレート あまり曲がらない
■弾道高さ
高弾道 非常に上げやすい
クラブ性能は特段の問題はないが、若干の不満はフェース面含め、傷つきやすい
某大手ゴルフ販売店でガラスコーティングをしても・・・って感じ
大変良きアイアンでした!
方向性も縦距離も申し分無くクオリティーの高いアイアンでした。
P770とうち比べて最終的に購入を検討したいと思いますq
縦距離の誤差が気になった
■全体的な感想
P790(21)がかなり安定していたので、進化した最新版に乗り換えスコアアップを目指しました。シャフトも同じです。
前作より飛距離が出ましたが、残念ながら、特に7iで回転数が出なかったり、球の高さが出ないことがあり、縦距離のコントロールがシビアでした。高弾道で安定したキャリーを出したい私には合いませんでした。打ち方もあるかもしれませんが、24年版P770やP7CBは問題ないため、不思議な気分です。。。
■デザイン
めっちゃカッコいいです!
■飛距離
飛距離を求める人には最高。安定性だと微妙?
■打感
前作より少し気持ち良いです。
■方向性
前作よりやや捕まりやすい印象
■弾道高さ
中距離アイアンが前作より低くなった。
いい顔したアイアンで寛容性が高い!
歳を重ね、簡単なアイアンで楽にプレイした方が、スコアがまとまるのではと考え、軟鉄鍛造アイアンから買い替えました。
クラブの顔が好みであり、また、構えやすく、寛容性が高く、打球も高く満足しています。
残念ながら、飛距離はほとんど変わりまんでした。
良いですネ
■全体的な感想 思っていた程は飛んでいないかな
■デザイン 見た目はとても素晴らしい
■飛距離 Xフォージドスターアイアンより5~8ヤードUP
■打感 打感はソフトに感じますが軟鉄と比べて打音はいまいち
■方向性 打ちやすく曲がらない
■弾道高さ 全体的にかなり高い
快感
■全体的な感想
T350からの買い替え。シャフトは850ネオ(S)。
■デザイン
誰が見てもかっこいいアイアン。
■飛距離
T350よりロフトが寝ている(7番で+1.5°)のに飛距離は同等。9番、PWは+2°でよく上がり安心してグリーンを狙っていける。
■打感
最高。芯でとらえた時のムチッとした柔らかい打感に驚き。中空が嫌いな方やマッスルバックをお使いの方以外は満足できると思う。結果さえ良ければ打感はどうでも良いというタイプだが、このアイアンは打つのが楽しみになるアイアン。
■方向性
構えやすくどちらかというとドロー系と相性が良さそう。
■弾道高さ
高いと思うが高すぎることもなくちょうど良い。
非常に優しいアイアンで、上級者から100切りを目指す方まで幅広く使えると思う。
T350は950ネオ(R)、P790は850ネオ(S)をセレクトしたが、総重量はどちらもほぼ一緒。
T350より各番手5mm程度?ずつコンパクトだが、構えた印象はそこまで小さくなく、まったく難しさを感じさせない。デカヘッドは卒業したいが、小さすぎるアイアンは敬遠したいゴルファーにおすすめしたい。
どなたが使っても良いアイアンだと思います。
i210から5年ぶりに買い換えました。下取り割+クーポン+ポイントをフル活用しましたら、お安く購入できました。
P790にした理由は、◇ロフト特に7番が30度以上でPWが45度前後。◇加齢による筋力低下を考慮して、「N.S.PRO950GH neo」の純正装着があること。◇スリクソンなどのいわゆる和顔が苦手。
結論として正解でした。まぁ一言で言えばどんな人が使っても良いアイアンだと感じました。
いつもの790
■全体的な感想 790を使い始めて3代目になります。デザインは毎回スタイリッシュになっていますが、飛距離や打感の違いはそれほどでは無いと思います。しかしながらシャフトでかなり弾道や飛距離の安定性は変わりますのでリシャフトも有りだと思います。正直、モーダスやネオは難しいです。
■デザイン 問題なし
■飛距離 前作と同じシャフトだと変わらず
■打感 ややソフトになった感じ
■方向性 前作と変わらず
■弾道高さ 前作と同じシャフトだと変わらず
ピカチュウ
■全体的な感想
ピカチュウが初めサトシの言う事をうまく聞いてくれなかったのを思い出しました。
しかし、数ラウンドするうちに気持ちが通じ合い今では欠かせない相棒になっています。
ミスに強い一方で、手元の操作性もある素晴らしいアイアンです。
■デザイン
このアイアンはバッグに入れててテンションが上がるデザインです。
デザイン重視の方でも満足だと思います。
■飛距離、高さ
いわゆる飛び系中空アイアンでしっかり飛びます。その一方、高さも出やすいのでグリーン上でもちゃんと止まるイメージです。
■打感
中空アイアンは打感が悪いと良く言われますが、私は気になりません。
前790からの買換え
■全体的な感想・・・前期の790からの流れで一択。カッコいいし好きなアイアンですがシャフト、軽すぎたかも・・・
■デザイン・・・これが最高。ながら1ラウンドだけでアイアン同士の衝突で結構、傷が入ります。表面の仕上げ方に問題あり。愛着持って使うので傷着くのは悲しい。
■飛距離・・・前期よりやはり少し飛びます。軽くて未だタイミングが合わない。
■打感・・・前期の方が好みかな。
■方向性・・・まだ1ラウンドで慣れないが大きくは曲がらない。
■弾道高さ・・・普通。ロフトなりに上がります。
なかなか良い
構えてもサテン仕上げでピカピカ光る部分はなく、形状も構えやすいし、打感も中空にしてはムチっと食いついて弾く感じで気持ちいいし、飛距離もなぜか1クラブよく飛びます。
さらに表示満足です。
■全体的な感想
かっこいい。
飛んでくれる。球も上がりやすい。
■デザイン
中空の蓋っぽい感じが全く無く、
とてもカッコいい。
■飛距離
自分の場合、
飛びすぎることはなかったです。
ちょい飛び。
■打感
弾く感じはありますが、嫌な感じではない。
芯を食ったときは明らかに打感が良い。
■方向性
直進性が高いと感じますが、
曲げようとすれば曲がります。
■弾道高さ
高いと思います。これはシャフト次第かも。
いいですね?
初めてのテーラーメイドのアイアンです。
好きな顔で構えやすい。
数年はこのアイアンで戦います!
おすすめです。
念願のP790購入
打感、音、全てにおいて大変満足です、下取り割もあり、安く購入出来て良かったです。
ポイントもかなり貰えて次の買い物が楽しみです。
お試し中ですが結果良好
TryShotで3ヶ月お試し中です。
今までAPEX21年モデル・NS950Sを使っていたので、Modus105はシャフト重量アップとしなりが少なく硬く感じます。
と言いつつシャフトの恩恵か球の直進性高く、あまり捻れないように思います。かといって球を曲げられないということもありません。
飛距離はシャフト特性も関係していると思いますが、APEXと同じかちょっと欠けるような気がします。
ヘッドとシャフト相性改めて感じました。
P790・NS950もレンジで打ちましたが、ドロー打ち易く飛距離も1番手くらいアップしてたような感じでした。
見た目は本当にカッコいいです。ウェッジもテーラーで揃えたくなりますが、最近高いので考えもんです。
先日初ラウンドでしたが、結果がでたのであと2ヶ月使って購入するかどうか判断したいと思います。
打感よし
ZX5からP790に買い換えましたが、中空の割には打感も良く、スムーズに切り替えられました。個人的にDGツアーは山下やハードスペックな感じですが、方向性は良いのであとは練習あるのみです。下取り割で安く買えたのも助かりました。
さらに表示キズが目立つ
初代からずっと気になるモデルでしたが購入には至らずでした。今回デザインが歴代No. 1のカッコよさかと思い、思い切って購入してみました。バッグに入っているアイアンがカッコいいー!所有感は最高に満たされます。性能や打ちやすさも不満はありません。唯一マイナスポイントは傷が目立つこと。マットな感じの独特の仕上げがカッコいいのですが、キズがすごい目立ち気になります。他のクラブと当たったところが光るというか…他にないキズのつき方になります。アイアンは普通のサテン仕上げがいいですね。
さらに表示そんなに簡単ではない
■全体的な感想
評価が高いので購入したけど、なかなかです。やさしくはないかなぁ。打感も期待したほど柔らかい感じはないような。左には行きづらいので、しっかり捕まえる事ができる人向けですね。
■デザイン
デザインはシンプルでカッコいいです。長く使用しても飽きない感じがします。
■飛距離
期待したほど飛ばない。特にピッチングと6番。
下手なだけと思うことにしています。
■打感
打感が一番期待外れでした。同じ中空でもミズノプロ225はとても良かった。
■方向性
これは合格。真っ直ぐ飛びます。
■弾道高さ
これも合格。ただし6番は低いかなぁ。
買い替え良かった^_^
SIM MAXからの買い替えです。
距離はそんなに落ちず、操作性が上がったので使い易いクラブで満足しています。
マッスルバック風なのに優しくて飛ぶ
APEX DCBというアイアンから80台を目標に背伸びしたくなったという背景から少し優しめのテクニカルなアイアンを探していました。ライバルはT200、オノフKURO辺り。
・多少の操作性は欲しい
・優しさに全振りしなくても良いが、多少は救ってくれる優しさが欲しい
・普段7番のキャリーが130ydで不満はないが、もうちょい飛ぶと嬉しい
・コテコテな装飾やステルスのようなぶっといのはあまり好まない
・上の番手が困るから7番30度を切るアイアンは使いたくない
というところから、最終的に飛距離の微アップが期待出来そうなこれをチョイス
・飛距離
いつもユピテルでmax142ydだったものがmax155ydまで計測。高さも十分出ているし不満なし
この飛距離・高さを担保しながらPWが45度というのが非常に嬉しくて、ウェッジ50・56の2本体制とすんなりフィットします。
・優しさ
T100とかを使うと打点ブレ、入りのブレがモロに来て全然使えないのですが、これはそういう厳しさが全然ありませんでした。
コースで2度使いましたが、難しいと感じる場面はほぼ無く問題なし
・見た目
ぱっと見マッスルバック風味の見た目は見れば見るほど惚れ惚れしてきました
・総評
期待していたよりも高い結果、所有感に満足しています。欠点は値段。5番まで入れたら値引き込みでも15万近くは中々に中々に…………
それでも中空アイアンの進化を感じられる良い一品ではないかと思います。
とにかく評判以上のアイアンです
今回、TaylormadeのP790にするか、TitleistのT200にするか非常に悩みましたが想像以上の物で大変満足しております。
さらに表示シャフト選び
打感、飛距離は、想像以上によい。打音が中空の影響か、高目です。モーダス105は、115よりしなりまませんので試打をして購入することを推奨します。ヘッドは、完成度が高い。
さらに表示見た目より打ち易い
■全体的な感想見た目より打ち易い
■デザイン良い
■飛距離前のステルスと変わらない感じ
■打感良い
■方向性前のステルスと変わらない
■弾道高さ
P790に戻しました
以前 P790の2017モデルを使用していましたが、楽にゴルフしようと思いSIM系に変えました。ただ縦の距離感に苦労するようになったのもあり、最新のP790に戻しました。以前に比べ、形もすっきりし打感が格段によくなりました。これから長く使っていきたいと思います。
さらに表示気持ち良く打てるアイアンですね。
■全体的な感想
ゴルフを始めたのは40年前ですが、家庭の都合で12年程ブランクがありました。
旧クラブは他社の製品ですが、如何せん20年前のものでした。
そのクラブと比較すると簡単に打てると感じました。思っていたほど難しくありませ
んでした。
■デザイン
アイアンの顔が素晴らしいと思いました。
構えて安心感がありました。
■飛距離
年齢を重ね飛距離は落ちてしまいました。
筋力の低下が原因だと思います
■打感
スートスポットに会った時には、満足のいく打感でした。
■方向性
久しぶりなので、狙っていた方向とのズレはありましたが、今後の練習次第で改
善できると思います。
■弾道高さ
自分の腕次第で満足のいくものになると思います。
衝撃のとんかつ
■全体的な感想
とにかく球が上がる(上がると揚がるをかけて、自分の中でとんかつと呼んでいます。タイトルのとんかつは決してふざけているわけではありません。)
■デザイン
非常にいい、飛び系だが見た目がかっこいい
■飛距離
とにかく飛ぶ、PWで190ヤードのショートでオーバーしてしまいました(風はアゲインスタント)
■打感
さながら打楽器
■方向性
曲がらない、むしろ曲げられない
ピンに五回当てました(ダボでした)
■弾道高さ
とんかつ(揚がる)
進化を感じます
■全体的な感想
以前2017の3番アイアンだけ単品で購入して使用していました。
ただ当時はヘッドが大きくいかにも飛び系アイアンの見た目で、好みに合わず手放してしまいました。
今回のP790はかなり顔が良くなりとても気に入りました。
■デザイン
顔がいいです
■飛距離
飛び系なので、しっかり飛びます
3番アイアンで250ヤードくらい飛ぶます
■打感
弾きます
■方向性
左右に1ヤードくらいしか振れません
■弾道高さ
3番アイアンで垂直に落ちます
買い換えて良かった
770から買い換えしました。年甲斐もなく腰も良くなったので、ハードスペックにしてみましたが、肝心のエンジンがへたっていて少しやさしめの790にしました。まだ、練習場しか使用してませんが、ロフトどおりの飛距離と思います。また、芯が広いかミスが少ない感じです。
さらに表示進化を感じた
2019モデルを使用していましたが、それと比較すると芯を外した時のミスに寛容になっているなと感じました。飛距離はちょこっと伸びたかな?な程度です。
さらに表示