ミズノプロ 243 アイアン ミズノ

ミズノプロ 243 アイアン
  • ミズノプロ 243 アイアン
  • ミズノプロ 243 アイアン
  • ミズノプロ 243 アイアン
メーカー
ミズノ
ブランド
Mizuno Pro
ジャンル
アイアン
発売日
2023/09/15
価格
151,800円 税込
ユーザー評価
GDOゴルフショップで見る

カタログスペック

ヘッド素材・製法【#5-#7】クロムモリブデン鋼(SCM420)、4120【#8・#9・PW】マイルドスチール(S25CM)、1025E
グリップゴルフプライドM31ラバーグリップ(ミズノオリジナル)(M60/49g)
フレックス シャフト重量 キックポイント
S200 118 元調子

商品詳細

飛距離とコントロールの両立を追求したプレーヤーズキャビティアイアン

飛距離とコントロールの両立を追求したプレーヤーズキャビティアイアン「MizunoPro243」
●クロムモリブデン鋼(#5-#7)
高強度のクロムモリブデン鋼(SCM420)がフェースの薄肉化を可能にし、フローマイクロスロット構造により、飛距離性能を高めました。
●グレインフローフォージドHD
一本の丸棒をフェースからネックまで一体成型するミズノ独自の鍛造製法。
打感の生命線とも言える鍛流線(金属組織の流れ)をヘッド内部で途切れさせず、さらに打球部に鍛流線を密集させることで、打球音を長く響かせることが出来ます。
この長く響く打球音によって、ミズノならではの心地良い打感を体感していただけます。
●新フローマイクロスロット構造・番手別スロット設計(#5-#7)
CNC加工で得られるマイクロスロットによって高初速エリアを拡大、フェース全面の飛距離性能を向上させました。
さらにマイクロスロットのサイズを番手別にフローさせることで、番手別に最適なパフォーマンスを追求。
ロング・ミドルアイアンはやさしい高弾道で、ショートアイアンは低打ち出し高スピンで、グリーンを狙えます。
●コンパクトサイズ・ハイパフォーマンス
ロング・ミドルアイアンは、ツアーでも戦えるコンパクトサイズを維持しながら、飛距離性能をプラス。
さらにショートアイアンは、操作性の良さを追求。
クロムモリブデン鋼の飛びとやさしさ、軟鉄の打感の良さを1つのセットで体感していただけます。
●銅下メッキ
銅下メッキを採用。僅かな差となりますが、打感が柔らかくなり、フェース面でのボールの接触時間が通常より長く感じられます。
(個人差がありますので、一概には言えません)
●ハーモニックインパクトテクノロジー
ミズノこだわりの打感は、最新テクノロジーによって設計されます。
打感の良さに影響する音の高さや大きさ、音色を数十ヘルツ単位でチューニング。
このミズノ独自の設計手法によって、ミズノならではの心地良い打感を生み出しています。
「ミズノ軟鉄鍛造アイアンのこだわり」
■GRAIN FLOW FORGED製法(鍛流線鍛造)※世界特許取得
「GRAIN FLOW FORGED」製法とはヘッドからネックまでの鍛流線を途切れさせない世界特許を取得したミズノ独自製法
鍛流線を途切れさせず、一方向に連続させる事で、ミズノの「打感」を生み出す
■S25CM(1025E)(#8、#9、PW)
ミズノが使用する軟鉄は「S25CM(1025E)」と呼ばれる、不純物が少なく、金属組織が細やかな「厳選素材」を使用。
この「S25CM」がミズノの「打感」を生み出す

口コミ・ユーザーレビュー

★★★★★ ★★★★★
4.7 (8件)

221から243へ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2025/04/02

しょーーご

男性40歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

■全体的な感想
これまで221を使っていましたが、飛距離が伸びず無理している感じでした。今回243に変え、無理に強く振らなくてもしっかりボールが飛んでくれるので、一打一打にも余裕があり、気持ちよく振り抜けます。
■デザイン
個人的にミズノプロデザインは好きで、気に入ってます。
■飛距離
7番で160ヤードくらいです。一般的な距離かと思います。

さらに表示

いつかはミズノプロが今に

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/06/16

ジェモモ

男性56歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:フェード飛距離:241~260弾道:高い

■全体的な感想 タイトAP3DG120からの買い替えです。同じシャフトで甘く考えていましたが使用1ヶ月は意外と手強くて(距離出なく、曲がり過ぎのドローばかり)再度の買い替えも検討しました。
自分の打ち方や球の捉え方等を再考し熟練したところ距離感と方向性が良くなりプレーが楽しくなりました。
■デザイン 241や245の美しさには負けますがサテンカラーにたまらない愛着を感じます。
■飛距離 最近の飛び過ぎるモデルより1番手飛びませんがアイアン本来の距離感は出ます。
■打感
■方向性
■弾道高さ

さらに表示

アイアンのミズノ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/05/17

信州信濃

男性70歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:241~260弾道:高い

Mizuno Pro 223 MODUS3 TOUR 115の後継として購入、シャフトは105となったが使用感はあまり変わらない。
トップラインが厚くなく比較的薄いのが気に入っている。

さらに表示

241とのコンビ

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2024/03/06

気持ちは若い

男性66歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:低い

EPON AF-505からの買い替えで5-7アイアンを243、8-PWを241としました。
ミズノの3球フィッティングによりMODUS115(S)にして購入。
やはり打感・打音が流石ミズノ。ロフトも同じに調整してもらったが、飛距離も少しUPしている感じ。ヘッドが少し小さめになり、ソール幅も薄くなったがとても打ちやすくまだまだ66歳、使えます。

さらに表示

打感の良さ!

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2023/12/11

ズッキー2

男性37歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ドロー飛距離:221~240弾道:普通

まず顔がカッコいいです。構えてみても、厚すぎず薄すぎず安心感のあるフェース面です。打感も良く、ショットが気持ちいいです!

さらに表示

打感を実感出来る

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2023/12/07

zaikun

男性60歳平均スコア:93~100ヘッドスピード:39~42持ち球:ストレート飛距離:281~300弾道:普通

コース、練習場と使ってみました。
方向性と距離が安定してます。
そして、打感が気持ちいいのはとても満足できます!

さらに表示

イメージよりやさしい

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2023/11/17

ローブ

男性59歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:221~240弾道:普通

トライショットなので敢えてオーバースペックを選択しましたが、私も友人も5アイアンまで充分に高さが出ました。購入するかはもう少しラウンドを重ねてから結論出そうと思います。

さらに表示

顔が小振り

★★★★★ ★★★★★
投稿日 2023/10/22

T-SHOT

男性60歳平均スコア:83~92ヘッドスピード:43~46持ち球:ストレート飛距離:241~260弾道:普通

マッスルだとちょっと不安、顔が大きい飛び系も嫌だ、という人に最高のアイアンだと思います。
ヘッドが小振りで操作感もあり、ラフの抜けも良く、とても振りやすいです。
距離は番手なり。飛び系のように思いがけない飛び過ぎはありません。

さらに表示

関連ギア

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

人気クラブランキング

  • 総合
  • ドライバー
  • FW
  • UT
  • アイアン
  • ウェッジ
  • パター

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス